タグ

2009年11月16日のブックマーク (3件)

  • 「Windows 7」移行支援ツールにGPLコードが含まれていた--MS、認める

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Microsoftが米国時間11月13日に述べたところによると、同社の調査によって、「Windows 7」のネットブックへのインストールを簡便化するツールに確かにオープンソースコードが含まれていることが分かったという。 「問題となっているコードを調べた結果、われわれはこれが事実であることを確認できた。ただし、これはわれわれが故意にしたことではない」とMicrosoftのPeter Galli氏はブログで述べた。「弊社はツールの作成に関してサードパーティーと契約したが、コードレビュープロセスでオープンソースコードの存在を見逃したことから、われわれにも責任の一端はある。われわれはMicrosoft Storeを通して提供されているほかのコー

    「Windows 7」移行支援ツールにGPLコードが含まれていた--MS、認める
    agricola
    agricola 2009/11/16
    自分がライセンスをぶっちぎっといて人に遵守を呼びかけるわけにもいかないからねぇ。
  • 【正論】杏林大学客員教授・田久保忠衛 軍事的関わりを嫌う「対等」同盟 - MSN産経ニュース

    ≪上辺だけで内実深刻な日米≫ 陳腐な言い方だが、外交には上辺(うわべ)と内実がある。鳩山由紀夫首相とバラク・オバマ米大統領の共同記者会見と翌日の大統領演説をテレビで拝見、拝聴したが、歯の浮くような美辞麗句が鼻について仕方がなかった。取材する側からすればニュースは米軍普天間飛行場の移設問題だろうが、早期に解決をはかる合意のようなものができたのだろうか。内実は極めて深刻である。 首相は「日米同盟は日外交の礎。さらに深化、発展させたい」と述べた。心を込めて大統領に訴えたのだろうが、実際の言動はそうではない。普天間の問題だけでなく、思いやり予算の見直し、日米地位協定の再検討、インド洋での海上自衛隊による給油活動停止といった思考には一に貫かれた共通項がある、と私は観察している。同盟の核心である軍事同盟の中で日の軍事的関(かか)わり合いを極力薄め、それ以外の分野を拡大していこうとの意図と称してい

    agricola
    agricola 2009/11/16
    「感謝されないんだったら出さなくてもよくね?」とはどうしても考えられない。そこがアメポチクオリティ。
  • 【産経抄】11月16日 - MSN産経ニュース

    円の大小を問わず、円周の長さと直径の比は一定で、その数が3より少し大きいことは、紀元前2000年ごろのバビロニアで発見されたという。いわゆる円周率はその後、さまざまな方法で計算されてきた。 ▼桁(けた)数が飛躍的に伸びたのは、コンピューターが開発されてからだ。1949年の2037桁を皮切りに、73年には100万、89年には10億桁に達した。現在の世界記録は、筑波大計算科学研究センターのスーパーコンピューターが今夏打ち立てた、2兆5769億8037万桁だ。 ▼とはいえ円周率の計算は、あくまでスパコンの性能を確かめるために行われる。来の仕事は、生命科学やナノテクノロジーの研究、気候変動予測、新薬開発などで、画期的な成果を挙げることだ。 ▼政府系研究機関の理化学研究所が中心となり開発を進めてきた次世代スーパーコンピューターは、毎秒1京(1兆の1万倍)回という世界一の計算速度を誇るはずだった。神

    agricola
    agricola 2009/11/16
    "初の「理系内閣」の正体は、「科学軽視内閣」なのか"「にっぽんのけいさんきはせかいいちぃぃ!」とかアホな政治家に吹き込めばポンと1000億分捕れた従来の異常な慣行を理系内閣で是正しよう。