タグ

2010年8月19日のブックマーク (5件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    agricola
    agricola 2010/08/19
    日本の戦争じゃないけど「劇画ヒットラー」(筑摩文庫)あたりもなかなか。
  • 【産経抄】8月19日 - MSN産経ニュース

    「ほめ殺し」という言葉がある。ほめることで、かえって相手をだめにしてしまう。「広辞苑」には、「贔屓(ひいき)が役者を誉(ほ)め殺しにする」との用例が載っている。 ▼ここ数日新聞で、「円高」の見出しを目にするたびに、この言葉を思い浮かべる。円高とは、ドルやユーロといった他の主要通貨に比べて円が評価される、つまりほめられていることになる。来なら喜ぶべきかもしれないが、輸出企業には大打撃だ。 ▼たとえばトヨタ自動車の場合、対ドルで1円の円高に振れると、年間で300億円の減益になるという。輸入品が安くなるといっても、もともとデフレで物価が下がっているから、消費意欲を刺激する効果も小さい。ほめられているうちに、日経済はどんどんだめになっていく。 ▼そもそも、巨額の財政赤字にあえぐ日の円が、なぜ買われるのか。経済の専門家の説明を聞いても、よくわからない。政府の対応も不可解だ。菅直人首相は日銀総裁

    agricola
    agricola 2010/08/19
    「よくわからない」と言いつつ円高=デメリットと決めてかかり、なぜか〆はミンス批判にきちんと落着する「産業経済」新聞。
  • 夏の高校野球:応援歌ハイサイおじさん、歌詞巡り演奏激減 - 毎日jp(毎日新聞)

    熱戦が続く夏の甲子園大会もあすベスト4が出そろう。グラウンドの勝負同様、熱く盛り上がっているのが応援スタンドからの応援だ。だが春夏連覇を目指す興南(沖縄)のアルプス席で今夏、“異変”が起こっている。応援歌として定着した「ハイサイおじさん」がほとんど演奏されないのだ。 同校によると、きっかけは地元紙に寄せられた投書だった。酒びたりのおじさんを題材にした「ハイサイおじさん」の歌詞が「高校野球の応援歌としてふさわしくない」と指摘されたのだ。代わって登場したのが「ヒヤミカチ節」。「ヒヤミカチ」とは起きあがる時の「エイヤッと」という掛け声の意味で、沖縄戦で荒廃した沖縄を「立ち上がれ」と勇気づけるため戦後、作られた民謡だ。 沖縄では祝い事があったときなどの踊り「カチャーシー」にぴったりと親しまれてきた曲。アルプス席では、大人数での移動が難しい沖縄勢のため毎回、友情応援を続ける市立尼崎高(兵庫県尼崎市)

    agricola
    agricola 2010/08/19
    先に産経記事を見つけて「他紙の記事が無けりゃファンクラブスレに晒して祭りだ!3年前の再来だ!!」と歓喜しながらぐぐったらこの記事がヒットしてものすごくガッカリした。
  • 産経「主張」、浮く。他。 - 黙然日記(廃墟)

    菅首相談話 将来への禍根を憂う産経 他紙は「共感」、「妥当」も - イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/other/428600/ 16日付、鳥海美朗論説委員による【社説検証】です。まあ、タイトルがすべてを物語っていますね。「産経はこんな問題も取り上げた、あんな問題も指摘している、なのに他紙はスルーしている(または読売と日経だけほんのちょっと触れてくれた)、これはいったいどういうことか。オレの話を聞けぇ〜〜!!」ということでしょうか。なお他紙では、毎日新聞「社説」がときおり「論調観測」と題して同じように各紙の社説などを比較検証していますが、8月16日付は「原爆投下65年」に関する論調を紹介するもので*1、菅談話に関する論調の相違自体に関心がないというか、相違があること自体に気づいていないかもしれません。 【産経抄】8月17日 -

    産経「主張」、浮く。他。 - 黙然日記(廃墟)
  • 産経「正論、自分が困る。他。 - 黙然日記(廃墟)

    えー、最初から脱力ネタです。 あの名曲…応援歌「ハイサイおじさん」が教育的指導で消された 甲子園・夏 - イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/429432/ 産経・甲子園・夏・応援スタイルとくればアレですよね。学ラン応援虚報事件は、もう3年前のことになります*1。 今日は沖縄代表の試合があったためか(勝ったらしいですね、よくわからんけどおめでとう)、この話題は琉球新報の記事になり、毎日jpにも転載されています(沖縄タイムスのサイトにはそれらしい記事はないようです)。この琉球新報の記事では、『ハイサイおじさん]が使われなくなった理由を「応援用の新曲(『ヒヤミカチ節』をアレンジしたもの)ができたため」とのみしています。一方産経の記事では、地元紙に掲載された投書を受け*2、“教育的”でないとして採用を見合わせた、という筋書

    産経「正論、自分が困る。他。 - 黙然日記(廃墟)