タグ

2011年4月6日のブックマーク (7件)

  • 【主張】東電会長会見 復興に発電力は不可欠だ - MSN産経ニュース

    東京電力の勝俣恒久会長が病気で入院した清水正孝社長に代わって記者会見し、福島第1原子力発電所の事故を国民にわびた。 東電のトップが顔を見せたのは17日ぶりだ。あまりにも長く肉声が伝わってこなかった。原発事故の統合部での対応に忙殺されていたのだろう。だが、それにしても、もっと早くできなかったのか。 いま東電と日のエネルギー政策にとって最も必要なのは、原発が立地する福島県民と全国民の理解である。原発の安全性を信じてきた人々の信頼は、想定を超えた大津波と非常用電源を使えなかったことなどで打ち砕かれた。 周辺住民は不安な避難生活を強いられている。近隣地の農産物などが放射性物質で汚染され、生産者は大きな打撃を受けている。 東電が復旧と再出発を目指すなら、トップ自らの現状説明は不可欠であり、当然の責任だ。これがおろそかにされてはならない。 会見で勝俣会長は、福島第1原発の1~4号機の「廃炉」につい

    agricola
    agricola 2011/04/06
    産経の四月馬鹿コラム。事故った原発は「東 京 電 力」の原発だボケ。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:避難所の体育館ってプライバシーが無いよ。 じゃあ、テントを……  →  シュールな光景

    1 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/01(金) 06:06:44.07 ID:f9W+Hpjl0● ?2BP(2) テントで守るプライバシー 避難所になっている大船渡中学校体育館にはテントがずらり。 20個並ぶテントは外国人から贈られた。テントで暮らす小野寺香織さんは「暖かいしプライバシーが守られて落ち着く」と話していた。 テント無しの時はこんな状態 http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/03/31/4tent/ 4 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/01(金) 06:07:50.72 ID:Py6rkToK0 [1/2] >>1 悪くないかも 空気が動かないことで保温効果もでるし 6 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/04/01(金) 06:08:37.89 I

    agricola
    agricola 2011/04/06
    体育館は天井がクソ高くて温まった空気が逃げていっちゃうのでこれはよい対策。落ち着けるしね。ちなみに日本でもアウトドアな人は知ってるんじゃなかったっけ?>おうちでテント。
  • エンジニア募集のお知らせ:UIEジャパン

    私が2000年8月に米国で設立したUIEvolutionですが、2004年にスクエニによる買収、2007年末にMBO(マネージメント・バイアウト)でスピンアウト、と紆余曲折を繰り返して来ましたが、去年あたりから日米ともにビジネスが順調に伸びはじめ、今年は格的な成長の年と見ています。そこで、その成長を担う元気の良いエンジニアUIEジャパンで二人ほど雇いたいと考えています(応募要領)。 今や、パソコン・ケータイ・フマートフォンに限らず、私たちの身の回りのあらゆるデバイスがネットに繋がりつつあり、クラウド側にあるウェブサービスと各種デバイスを常時接続することにより可能になる「常時接続・ライフスタイル・サービス」が私たちの生活を大きく変えようとしています。UIEvolutionはそんな時代のユーザー・エクスペリエンス(おもてなし)設計に特化した会社です。まともなOSも載っていないような組み込み

    agricola
    agricola 2011/04/06
    すごいハイテクちょーかっけー!とメリットだけ見てテクノロジを採用して、いざ製品が惨劇を招いてから「エンジニアが見た~」とブログで反省する「元気の良いエンジニア」なら集まるかもね。健闘を祈る。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    agricola
    agricola 2011/04/06
    被災地以外で乗ってもよさげだな(フロントフォークはリジッドの方が好みだけど)。このモデルを一般販売して売上の一部を寄付っつーのも寄贈と並行してやってほしいところですがどんなもんでしょう。
  • 自民党:「一段落したら菅首相は退陣を」…石原幹事長 - 毎日jp(毎日新聞)

    自民党の石原伸晃幹事長は6日午前、愛知県春日井市で演説し、菅直人首相の福島第1原発事故対応に関し「ちっともうまくいかない。怒るだけだ」と批判し「やはり東日大震災の対応が一段落したら、一日も早く退場してもらわないといけない」と退陣を求めた。 民主党と自民党の大連立をめぐり、首相が3月19日に谷垣禎一自民党総裁に電話し「私と責任分担をするのが嫌なのか」と応じるよう迫ったと紹介。「ものには頼み方がある。この人に任せておくと東北の人は大変なことになってしまうと思った」と述べた。

    agricola
    agricola 2011/04/06
    「一段落したら」最低でも4期16年は菅総理で構わないという意味ですね、わかります(嘲/そういうことはな、自分の親父に引導を渡してから言え。あの耄碌爺はこの12年で一体何段落した?
  • 【主張】汚染水放出 「非常手段」の説明尽くせ - MSN産経ニュース

    低濃度の放射性物質を含む汚染水の海への放出が東京電力福島第1原子力発電所で始まった。 2号機のタービン建屋にたまっている高濃度の汚染水の保管場所を確保するためのやむを得ない措置だが、事前の説明が不足している。 何しろ捨てられる汚染水の量が膨大だ。1万1500トンにも上る。東京電力や原子力安全・保安院などは、放出の可能性を事前に告知できなかったのか。海の生態系への影響がない放射能量であっても、説明が省略された印象を与えると不安や不信感が深まりかねない。 原子炉を安全な「冷温停止」に落ち着かせる作業は、汚染水に復旧工事を阻まれるなどして長期戦を余儀なくされている。東電はこれからも急を要する局面に遭遇することがあろう。そうしたときほど、詳しい情報を求められることを忘れてもらっては困る。 原子力事故は分かりにくい。だからこそ、政府は事故現場で進められている取り組みの目的をはじめ、その位置づけや見通

    agricola
    agricola 2011/04/06
    崩壊熱は半分以下?ものすげー疑わしいんだが。とりあえず産経に関しては過去にもいろいろとアカウンタビリティを追求したい事例がありまして。学ランは(ry
  • 【産経抄】4月6日 - MSN産経ニュース

    「キッチンで、おみそ汁の残りをシンク(流し台)に流しそうになる。そんな時は『そりゃいかん、ちょっと待て』と思いとどまり、立ったままゴクゴクといただくことにしています」。水泳の元五輪選手で、引退後はタレントとして活躍していた木原光知子は、平成19年に59歳の若さで亡くなった。 ▼その前年、読売新聞に「水を愛す」という題で、エッセーを寄せている。木原は、瀬戸内海環境保全審議会委員などの仕事を通じて、水そのものへの関心も強めていた。 ▼とりわけ1杯のみそ汁を流すと、魚1匹が「安心して暮らせる」環境を取り戻すのに、風呂1杯の水で薄める必要があると聞いたときの衝撃は大きかった。以来、冒頭で紹介したような習慣を続けてきたという。 ▼そんな木原にとって、目を覆いたくなるような事態が続いている。東京電力は、東日大震災で被災した福島第1原発内にある、低レベルの放射性物質を含む汚染水を海に放出し始めた。数日

    agricola
    agricola 2011/04/06
    木原氏の死因は塩分取りすぎによる高血圧とか腎臓の病気だったりしないよな?/つか、すでに負けてるのに「絶対に負けられない(キリッ」って、お前馬鹿だろとしか。