タグ

2012年1月22日のブックマーク (8件)

  • 【高木桂一の『ここだけ』の話】「革命政党」の新春 異彩放つ“和服コムニスト”+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    去る1月4日、日共産党の「党旗開き」が東京・千駄ヶ谷の党部で開かれた。部勤務中央役員や部長ら約200人の出席者を前に志位和夫委員長が「真の革命政党に」と号令をかけた厳(いか)めしいその会場に、ただ1人和服姿で“異彩”を放つ人物がいた。穀田恵二国会対策委員長だ。「着物の穀田」はいまや同党の新春の風物詩にもなっている。なぜ和服にこだわるのか…。「笑う共産党員」 「ラッフィング・コムニスト(笑う共産党員)」。ある共産党ウオッチャーは穀田氏をそう表現する。同党にソフト・イメージ路線のレールを敷いた不破哲三元議長が「スマイリング・コムニスト(ほほえむ共産党員)」と呼ばれたことがある。穀田氏の立ち居振る舞いは、不破氏を超越して「お堅い共産党に似つかわしくないほど柔和」だということらしい。確かに今の共産党幹部では、特異なキャラクターである。 そんな穀田氏の代名詞になっているのが、和服姿なのだ。「革

    agricola
    agricola 2012/01/22
    「ピリ辛どころか、激辛で行かせてもらいます」日ごろの報道は食えたもんじゃねぇからせめて食えるもんにしろ、という注文が"ピリ辛"だと解釈したのだがこれが正しいとすればこれほど頓珍漢な切り返しもあるまい。
  • おたぱっくQB(救援便) : 1月21〜22日、石巻市で「マンガ家が教える本気のマンガ術!」第一弾。

    2012/1/1915:38 1月21〜22日、石巻市で「マンガ家が教える気のマンガ術!」第一弾。 <$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$> 直近の告知になってしまいましたが、1月21〜22日に、宮城県石巻市の4ヶ所で「マンガ家が教える気のマンガ術!」と題して、子ども対象のマンガ教室を実施します。今回はテストケースですが、実際のワークショップの内容をフィードバックして、おたぱっくQBの今後の活動に軸にしていきたいと目論んでいます。 【実施日程】 21日9:00〜 石巻市住吉町1-1-2「ボランティア支援ベース絆」 13:00〜 石巻市中屋敷1-7-41「なかやしきっさ」 22日9:30〜 石巻市河南「仮設押切沼団地」 13:00〜「仮設糠塚前団地」 以下、現地配布のフライヤーです。 カテゴリ:活動

    agricola
    agricola 2012/01/22
    さすがに「野々村病院の人々」「猟奇の檻」なんてのは書けないか>横田守先生プロフィール(笑
  • Tegra 3タブレットがASUSから発売、初の4コアタブレット

    agricola
    agricola 2012/01/22
    モバイルデータ通信がないのは「タブレット」として考えるとやっぱりヤだなぁ……WiFiルータ忘れるとGoogle Mapsが使えないのは痛い。もっとも、昭文社とかゼンリンからインストール型の地図・ナビアプリが出れば別だが。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    agricola
    agricola 2012/01/22
    香ばしいなぁ。
  • 【赤字のお仕事】それをなぜ私に聞く?+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    校閲という仕事は、基的に原稿をチェックし誤字脱字、事実関係の誤りを修正する、ということです。新聞の場合は、原稿のほかに紙面のかたちになってからも見出しやレイアウトのルールなどについてもチェックします。 原稿を書く記者も、もちろん完全な(誤りのない)原稿を書きたいわけです。書いた後で誤りを指摘されると怒る人もいますね、プライドの問題でしょうけど。というわけで、原稿を書いている途中で校閲に問い合わせ、というケースがちょくちょくあります。 たとえば 問「ヒトゴミの中ではマスクを、というときのヒトゴミはどの字を使うの」 答「新常用漢字でサンズイのコンの字にコムの読みが使えるようになったので、混雑のコンです」 問「会社をタテナオスのタテはどっち?」 答「建物をタテナオスなら建築のケン、経営をタテナオスなら起立のリツです」 といった文字の扱い、これは校閲の来業務です。 問「TPPの日語名はなんだ

    agricola
    agricola 2012/01/22
    「それをなぜ私に聞く?」校閲部の処理能力自体が多分に不足している気もするけど、こういう下らん使いっぱをやらされた結果校閲が疎かになってあの体たらくなら、産経記者は自分で自分の首を締めてるよなぁ。
  • 【疑惑の濁流】「株でまた儲けちゃったよ」…エリート官僚がはまった内部情報の「甘い果実」+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    エリート街道を突き進んだキャリア官僚は「インサイダー情報」という甘い果実の魅力に負けたのか-。内部情報を悪用して株を買ったとして、経済産業省の現職官僚が逮捕されたインサイダー取引事件。元審議官、木村雅昭容疑者(53)は、官僚としての実力が評価される一方、株の利益を周囲に漏らす面もあった。捜査に徹底抗戦の構えを崩さない木村容疑者。攻防の先に待っているのは名誉回復か、一線を踏み越えた男の末路か。捜索直前…係官に「髪をセットしたい」 「髪をセットしたいので、少しお待ちいただいてよろしいですか」 今月12日午後。職務を通じて知った内部情報をもとに半導体大手「エルピーダメモリ」など2社の株を購入したとして金融商品取引法違反容疑で、東京地検特捜部の係官が東京都世田谷区の木村容疑者の自宅へ家宅捜索に入ろうとしたときだった。インターホンから、とみられる女性の声が飛び出した。 昨年6月の証券取引等監視委員

    agricola
    agricola 2012/01/22
    この「疑惑の濁流」シリーズで"「盗み見で顧客情報ゲットだぜ」…産経記者がハマった情報窃盗の「甘い果実」"という記事が出るのを心待ちにしています(嘲
  • 橋下大阪市長:次期衆院選 候補者擁立に強い意欲示す - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市の橋下徹市長は20日、同市内で開いた自身の政治資金パーティーで、「国を変えるにはもう一回生きるか死ぬかの選挙をやらなければならない」と述べ、次期衆院選での候補者擁立に強い意欲を示した。 橋下氏は支援者約1300人を前に、「中央集権体制という今のシステムをすべて捨て去って、何から何まで一から作り直すのが道州制。やるかどうかを国民が示す年になる」として、道州制を争点に衆院選を戦うことを強調した。 橋下氏が代表を務める「大阪維新の会」は今春、候補者養成の一環で「維新政治塾」を開講する。橋下氏は「応募者殺到。400人規模で大阪でうようよやりたい」と述べた。 橋下氏はこれまで、大阪都構想に協力しない政党には刺客を擁立する方針を示しており、「既存政党との関係がどうなるか分からないが、準備はしっかりとやっていきたい」と説明した。【津久井達】

    agricola
    agricola 2012/01/22
    はしもとはたたかいにかった!クラスがしちょうになった!すけべごころが20000パーセントあがった!(http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/politics/local/100408/lcl1004081155001-n1.htm
  • 無題ドキュメント

    Apalog読者の皆様 アパレルウェブのブログ「Apalog」は以下のページに移転いたしました。 https://blog.apparel-web.com/ 今後とも「Apalog」をどうぞよろしくお願いいたします。 Apalog運営事務局

    agricola
    agricola 2012/01/22
    燃料の無い戦車や戦闘機にも国産戦闘服を着せてやれば動くのか(嘲