タグ

2017年2月8日のブックマーク (7件)

  • 熱くならず南京事件と付き合うための方法 | 文春オンライン

    人を巻き込むロジック 今年は南京事件の発生から80年目にあたる。 60年目、70年目もそうだったが、今年も、1月早々にアパホテルの騒動が起き、7月(盧溝橋事件の発生月)や12月(南京事件の発生月)に向けてますます過熱しそうな気配である。 それにしても、南京事件をめぐる議論はなぜいつもこんなに揉めるのか。 その一因は、南京事件が、日人全員をひとしく歴史の当事者にすり替え、巻き込んでしまう点にある。 「日人としての責任はどうする」「日人として反論しなくていいのか」。こういわれると、なかなか冷静でいられないし、どうしても身構えてしまう。これは歴史問題全般にいえることだが、残虐行為が伝えられる南京事件はことのほか感情を逆なでする。この手のロジックから逃れるのは容易ではない。 当事者だと思ってしまうと、利害を考えざるをえないし、政治的な「結論ありき」「数字ありき」の議論さえ真剣に参照されう

    熱くならず南京事件と付き合うための方法 | 文春オンライン
    agricola
    agricola 2017/02/08
    「先祖は悪事を働いたけど俺たちはやらない」「なかったとか悪事じゃないとか抜かすクズはきっちり批判する」でケリがつく問題を「熱く」なって拗らしてるのは誰なんだよ。
  • 道徳でプログラミング学習 規則尊重を順次処理通して | 教育新聞

    低学年児童にも適した教材活用例が示された小学校の道徳にプログラミング学習を関連づけた特別授業が2月6日、さいたま市立七里小学校(丸山雅夫校長、児童数411人)で行われた。指導したのは埼玉大学教育学部の山利一副学部長。1年生道徳の内容項目「規則尊重」を、プログラミングの順次処理を通して考える展開を実施した。 授業では、全国の小学校での実践がまだ1例しかない(株)for Our Kidsが独自に開発したプログラミング教材「PETS」を活用。箱形の筐体に車輪が付いて移動するもので、動作の指令入力は筐体上部から動きに応じたブロックを差し込んで行う。PCなどを使わず、体感的にプログラミング思考を高めていけるのが特徴。 平成32年度からの次期学習指導要領で導入される予定の小学校でのプログラミング教育は、教育課程全体での位置付けが指摘されている。そんな点を踏まえ、同授業では、道徳科の中でのプログラミン

    道徳でプログラミング学習 規則尊重を順次処理通して | 教育新聞
    agricola
    agricola 2017/02/08
    「扉を閉める」とコードを書いたら、人が挟まって圧死しようが閉めるのがコンピュータ。そんなもんを教材にして道徳教育とは心胆を寒からしめる暴挙だな。
  • 東鳩といえばマルチの風潮があるけど

    個人的には葵タンのほうが好き

    東鳩といえばマルチの風潮があるけど
    agricola
    agricola 2017/02/08
    東鳩といえばキャラメルコーンの風潮があるけど個人的にはオールレーズンの方が好き。あとCLANNADの音楽はいいよね「ハリーのゲームのテーマ」とか。
  • 【政論】AV強要被害、公明が慰安婦を国際社会に広めることに貢献した人権団体から聴取 慰安婦「性奴隷視」と混同するな

    若い女性がアダルトビデオ(AV)への出演を強要される被害が相次いでいるとして公明党が対策に取り組んでいる。7日の党プロジェクトチーム(PT)会合では、昨年3月にこの問題の調査報告書を公表した人権団体「ヒューマンライツ・ナウ」(HRN)事務局長、伊藤和子弁護士らを招き、意見交換した。 伊藤氏らは報告書を説明し、AVの出演強要禁止と契約の取り消しができる法整備の必要性を訴えた。 HRNといえば、国連の関連イベントなどを通じて戦時中の慰安婦について事実と異なる「性奴隷説」を唱え、国際社会に広めることに貢献した団体だ。 公式サイトでは「(慰安婦は)当時の日軍が組織的に運営した制度」「意に反して『慰安婦』とし、監禁して性奴隷にしたことが重大な人権侵害」としている。だが、旧日軍による強制連行など組織的関与を裏付ける根拠はない。 気になったのは、AV出演強要の報告書でも「意に反する性行為を強要」「違

    【政論】AV強要被害、公明が慰安婦を国際社会に広めることに貢献した人権団体から聴取 慰安婦「性奴隷視」と混同するな
    agricola
    agricola 2017/02/08
    産経的に気にくわない国をヒューマンライツウォッチが人権侵害で糾弾したとか嬉々として記事にしてたこともありましたが、ウォッチは良いけどナウはダメってこと?(嘲
  • Cisco製品多数の部品に不具合 18カ月たつと障害発生、復旧不可能に

    あるサプライヤーが製造した部品に不具合があり、現在は正常に動作していても、約18カ月たったころから障害が発生するようになるという。 米Cisco製のルータやスイッチに搭載されているハードウェアのクロックシグナル部品に、使用開始から18カ月たつと障害が発生する不具合が発覚し、米セキュリティ機関US‐CERTが2月6日、ユーザーや管理者に対応を呼び掛けた。 Ciscoのサポート情報によると、あるサプライヤーが製造した部品に不具合があり、現在は正常に動作していても、約18カ月たったころから障害が発生するようになる。障害に見舞われるとシステムが機能を停止して起動できなくなり、復旧不可能な状態に陥るという。 この問題は、ISR4300シリーズのルータやASAシリーズのファイアウォールなど多数の製品が影響を受ける。Ciscoは2016年11月の時点で有効なサービス契約や保証書に基づいて部品の交換などの

    Cisco製品多数の部品に不具合 18カ月たつと障害発生、復旧不可能に
    agricola
    agricola 2017/02/08
    ソニーってすげぇ未来に生きてたんだな。日本人として誇らしいわー。
  • パソコン・スマホ間で写真・動画データを簡単に送受信できる「Send Anywhere」の使い方

    iPhoneAndroidスマートフォン、タブレット、パソコンなどの間で写真や動画、書類ファイルなどを転送する方法がイマイチ分からず、頭を悩ませているスマホユーザーは意外と多いのではないでしょうか。 この記事では、ケーブルを利用せずファイルを無線で送受信できるサービス「Send Anywhere」の使い方をかんたんに解説します。「Send Anywhere」を知っていれば、ちょっとしたファイルを手軽に転送できれば事足りる場合にはきっと助かるはずです。 4つの主なファイル転送術(パソコン・スマホ間、スマホ同士) 最初に、ファイルをやりとりする主な方法をまとめておきましょう。メールやLINEなどにファイルを添付する方法もありますが、ここでは省きます。複数のファイルや仕事の資料などでも受け取りしやすい方法は、主に以下の4つがあります。 1. ファイル転送専用サービスを使う ファイルを単純に送受

    パソコン・スマホ間で写真・動画データを簡単に送受信できる「Send Anywhere」の使い方
    agricola
    agricola 2017/02/08
    目の前のパソコンとファイルやり取りすんのにインターネット経由とか無駄過ぎる。
  • 「人間屠畜場だ」シリアのサイドナヤ軍事刑務所、1万3000人を処刑か レイプによる拷問も

    国際人権団体「アムネスティ・インターナショナル」は2月7日、シリアの首都ダマスカス近郊にあるサイドナヤ軍事刑務所で2011〜15年にかけて毎週絞首刑が執行され、推計で5000〜1万3000人が拷問の上、処刑されたとする報告書を発表した。 アムネスティ・インターナショナルは、2月7日に発表した報告書で、シリアの「人間屠畜場」とも呼ばれるサイドナヤ軍事刑務所では、「収容者を皆殺しにする方針で、意図的に殺害していた」という。

    「人間屠畜場だ」シリアのサイドナヤ軍事刑務所、1万3000人を処刑か レイプによる拷問も
    agricola
    agricola 2017/02/08
    方角の人「軍事刑務所で虐殺があったという確かな事実はないんですドヤァ」……捏造とか商取引とか実感がないとか否定派にも議論の場を与えろとか、シリア政府も言うのかしら。