タグ

2018年12月14日のブックマーク (5件)

  • 女だけど、サラダ取り分け禁止!とか言われるとほんとウザいし迷惑

    論点1 最近の男子大学生〜30代半ばはそういうのに敏感だから、自分で取り分けるのがほとんどで、そういう人たちに対して女は取り分け禁止ですぅ!って恥ずかしくなる。それより上の世代にはリーチしないので無意味だし。 論点2 割と、若いうちから、世間的には高いキャリアを積めてるけど、なんだかんだで、お偉いさんに媚を売りたいときはある。そういうときの会でサラダとりわけは絶好のチャンス。女の身体の見せ方を意識してれば、大半の男はジロジロ見てくれる。 それだって女の武器でしょ。大学教師くらいのアガリの人が、呑気に禁止ぃ!とか言うのは自由だけど、こちとらまだまだあがってないわけ。頼むから邪魔しないでくれ。当にウザい。 追記 オンナの武器を使わせろはおっさん感性の嘘松だぁ!と喚いてるバカが複数湧いてるようだけど、 オンナに理想持ちすぎの童貞なのかな?笑 大学生くらいなら、普通にキャバだので稼げる体験をし

    女だけど、サラダ取り分け禁止!とか言われるとほんとウザいし迷惑
    agricola
    agricola 2018/12/14
    肉と魚だけください。出されたものは残さず食べる派なので、食いたくもないモノ(雑なサラダとか)を出されるのは迷惑です。
  • 軽減税率、財源にメド 社会保障から1000億円: 日本経済新聞

    政府は2019年10月の消費増税に合わせて導入する軽減税率の財源に社会保障費から約1千億円を充てる方針だ。事業の終了で浮く事務費や過去の社会保障改革で生じた剰余分を回す。全体で約1兆円の軽減税率の財源にメドが立った形だ。軽減税率は10%に消費税率を引き上げた後も飲料品や新聞などの税率を8%に据え置く仕組み。低所得者の医療や介護の負担を軽くする「総合合算制度

    軽減税率、財源にメド 社会保障から1000億円: 日本経済新聞
    agricola
    agricola 2018/12/14
    もはや支離滅裂としか言いようがない。一流大学をお出になったエリート様がよってたかって知恵を絞って、どうしてこういうイミフな施策が捻り出されるんだろう。
  • なんでファンタジーの世界ってどれもこれも魔法があるの? 俺ら地球の人間..

    なんでファンタジーの世界ってどれもこれも魔法があるの? 俺ら地球の人間と全く同じスペックでファンタジーって描けないの?

    なんでファンタジーの世界ってどれもこれも魔法があるの? 俺ら地球の人間..
    agricola
    agricola 2018/12/14
    ↓そもそもファンタシースターは初代の時点からいわゆる「魔法」ではないよね?「マジック」はあるけど、ルツはメイジでもソーサラーでもウィザードでもなく「エスパー」だし。
  • JRAが謎の特設サイト「有馬戦士ガンダム」公開 ガンダムが馬にまたがってるんだが…… - ねとらぼ

    JRAは12月13日、第63回有馬記念(G1)の開催に先立ち、アニメ「機動戦士ガンダム」とコラボレーションした特設サイト「有馬戦士ガンダム」を公開しました。ガンダムが馬にまたがってるんですけど……。 「有馬戦士ガンダム」メインビジュアル 動画が取得できませんでした 特設サイトでは、ガンダムの世界観と有馬記念が融合したオリジナル動画「NEW TYPE MOVIE」のほか、シャアとともにゲーム形式で競馬の魅力を学んでいく「育成のシャア~ジオン競馬場で学べ~」、さらにオリジナルデザインの「ガンダム馬券」を生成できる「ハロガチャ」などのコンテンツを展開。特に「NEW TYPE MOVIE」では、「アリマ、行きまーす!」「僕が一番、上手く乗れるんだ!」「サラブレッドの性能の違いが勝敗の決定的差ではないということを教えてやる!」など、古谷徹さん(アムロ役)と池田秀一さん(シャア役)による新規音声をわざ

    JRAが謎の特設サイト「有馬戦士ガンダム」公開 ガンダムが馬にまたがってるんだが…… - ねとらぼ
    agricola
    agricola 2018/12/14
    足なんて飾りです。えらいさんにはそれがわからんのですよ→各馬横一線のきれいなスタートとなりましたが、ここで早くもジオングが落馬!鐙に乗せる足がないのにどうやって馬に乗ろうと思ったのか!?
  • 超小型PC「GPD MicroPC」登場 スペックを抑えて安価にしたネットワーク技術者向けデバイス - ITmedia PC USER

    「GPD Win」や「GPD Pocket2」などの小型PCを生み出した、中国GPDの新製品とされる「GPD MicroPC」の画像やスペックが出回っている。 GPDはTwitterの公式アカウントで新製品のシルエットを12日に公開していた。このシルエットで隠されたPCの全貌が、スペイン語の個人ブログに「GPDが公表したもの」として掲載されている。 同ブログを英語に翻訳したRedditの投稿によれば、GPD MicroPCCPUにGemini Lake世代のIntel Celeron N4100を搭載し、299ドルと安価に抑えたモデル。クラウドファンディングサイト「Indiegogo」で2月15日から出資受付を開始するという。 GPD MicroPCはGPD Winのように両手で保持して使用することを想定しており、有線LANポートも搭載することから、ネットワーク技術者やシステムエンジニア

    超小型PC「GPD MicroPC」登場 スペックを抑えて安価にしたネットワーク技術者向けデバイス - ITmedia PC USER
    agricola
    agricola 2018/12/14
    ↓シリアルポートと無縁でインフラ仕事ができるならいいよねー。こちとら年に何度かはシリアル接続でUPSの設定するはめになってるぞ。NMCなんて高くて買えるか!というお客様もいるのでね。