タグ

2019年8月22日のブックマーク (11件)

  • 護衛艦「いずも」の空母化に思うこと

    F-35B搭載へ 日政府は、護衛艦「いずも」にSTOVL戦闘機F-35Bを搭載することとして、42機のF-35Bを導入することを決めた。 戦後、日の防衛指針であった「専守防衛」という枠組みから、大きく踏み出した決定と言うべきだろう。 その是非を措いても、これがなんら熟議を経ずして決まってしまったことは、日政治状況の異常さを示す証左としか言いようがない。 そもそも「ヘリコプター護衛艦」として、多数の哨戒ヘリコプターによる対潜戦などを想定した、というのが「いずも」であった。しかし、 その広大な飛行甲板はSTOVL空母としての発展可能性を疑われており、政府はそれを誤魔化してきたが、結局そのとおりになったわけである。 ○宮(徹)委員 (略)それから、空母についてもお伺いしたいと思います。 報道では、垂直離発着型のF35Bの取得や、F35Bが運用できるようヘリ空母「いずも」の改修などを検討

    護衛艦「いずも」の空母化に思うこと
    agricola
    agricola 2019/08/22
    そういえば「いちえふ排気塔は強度十分で劣化の恐れもなく倒壊リスクは極めて低い」とドヤッてた皆さん、東電が解体を始めたらいきなり静かになりましたねぇ。
  • なぜ人は共産主義に騙され続けるのか

    沖縄県宜野湾市の小学校校庭で遊ぶ子供たち。参考写真(Photo credit should read TOSHIFUMI KITAMURA/AFP via Getty Images) なぜ人は共産主義に騙され続けるのか。私が共産主義の失敗を予見したのは小学2年生のときである。担任の先生が産休に入り、自習の時間が多くあった。私は与えられた課題に黙々と取り組んでいたが、普通の小学2年生が自習を課せられて、黙って勉強するはずがない。周りの生徒はみんな大騒ぎだったので、隣のクラスの先生が注意に来た。結局、私を含めクラスの生徒全員が罰を受けることになった。 私はそのとき、共産主義は絶対うまくいかないと確信した。私が小学2年生だった1978年当時、ソ連はまだ大国として健在で、共産主義は素晴らしいと考える人が多くいた。でも、私は彼らを信じなくなった。真面目にやってもやらなくても、みんな同じように怒られる

    なぜ人は共産主義に騙され続けるのか
    agricola
    agricola 2019/08/22
    そりゃ資本主義とか自由主義ってやつが嘘だからだよ。
  • 韓国 GSOMIA破棄を決定 日韓対立が安全保障分野にも波及 | NHKニュース

    韓国の軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」について、韓国政府は、延長せずに破棄することを決めたと発表しました。これについて外交ルートを通じて日政府に通告するとしていて、日韓の対立は安全保障分野にも波及することになります。 軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」は、日韓国が2016年に締結したもので、1年ごとに延長されていますが、どちらかが毎年8月24日までに通告すれば協定を破棄できることになっています。 自動更新の期限が24日に迫る中、韓国大統領府は、22日午後3時からNSC=国家安全保障会議を開き、日との「GSOMIA」について協議し、その結果について大統領府のキム・ユグン(金有根)国家安保室第1次長が発表しました。 それによりますと、日政府が輸出管理の優遇対象国から韓国を除外する決定をしたことについて、「明確な根拠を示さなかった」と指摘し、「両国の安全保障協力の環境に

    韓国 GSOMIA破棄を決定 日韓対立が安全保障分野にも波及 | NHKニュース
    agricola
    agricola 2019/08/22
    個人から私企業への損害賠償請求訴訟に負けた腹いせに輸出制限で報復した日本に対して、韓国人も↓の諸賢と同様の感慨を抱いたことは想像に難くない。あと破棄ではなく「期限が切れたので延長はしない」だけw
  • 日韓軍事情報協定を破棄 韓国政府が決定 - 日本経済新聞

    【ソウル=恩地洋介】韓国大統領府は22日、国家安全保障会議(NSC)の常任委員会を開き、日韓で防衛秘密を共有する日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決めた。輸出管理を厳しくした日への反発から韓国政府内では破棄論が強まっていた。北朝鮮がミサイル発射を繰り返すなか、日米韓の安全保障協力に影響を与えるのは確実だ。【関連記事】日韓対立、安保に波及 対北朝鮮連携に不安NSCの金有根(キム・

    日韓軍事情報協定を破棄 韓国政府が決定 - 日本経済新聞
    agricola
    agricola 2019/08/22
    私企業への賠償請求訴訟にしゃしゃり出て政治的な理由で制裁始めといて、痛いところに意趣返しされたらアメリカ様の威を借りて被害者ムーヴするのって実に日本的だねぇ。
  • ITエンジニア開発用語集 スキルアップ編 | AKKODiS(アコーディス)コンサルティング株式会社

    開発効率が上がると、「仕事が着実で速い」と評価につながります。また、それにより、より良い条件の契約や給与アップにつながることもあります。ここでは開発効率のための5つの用語をご紹介します。 仮想環境は、自分の端末上に来のものとは違う環境を構築するための仕組みです。例えば、開発に利用している端末のOSがWindows10でも、実際に番システムとして使われるサーバーのOSは、Windows2012であったり、Ubuntuであったりなどということはよく起こります。 そのようなときには、自分の端末の中に仮想的に別のハードウェア環境を作り、その中に番で利用するOSをインストールします。すると、新たなハードウェアを用意せずとも自分の端末内で試験まで行えるようになり、開発が効率化されます。仮想環境の構築に利用されるソフトウェアは、VMWare、VirtualBox、Parallels、Docker

    ITエンジニア開発用語集 スキルアップ編 | AKKODiS(アコーディス)コンサルティング株式会社
    agricola
    agricola 2019/08/22
    Dockerを仮想マシンに含めてる時点で読むとスキルダウンする用語集であることがわかる。
  • 「なんで?」と聞くと“責められている”と感じて言い訳したり嘘をついたりetc.してしまう人にはこう返すと良いかもしれない

    noca @C0000309 あー、そうそう「なんで?」と聞いただけで“責められている”と感じて言い訳したり嘘ついたり怒り返したり泣いてしまう子には「こうしたかったの?」「私はこうかなと思ったけれど合ってる?」と返すといいよと教えてもらいました。 いるいるそういう子。そういう大人も。 2019-08-19 22:35:17 noca @C0000309 「当はどうしたかったの?」とか「怒っているのじゃなくて、状況の確認がしたいだけだよ」と前置きするのは私もよく言うけれど、あんまりつながってなくて、確かに自尊心の低い子は“なんで?!”という言葉が刃のように刺さるのだろうなぁと。 2019-08-19 22:47:45 noca @C0000309 @ADHD86205705 「なんで?!」って人によって様々な意味を含むのでフリーズしちゃう人もいますね。間接的攻撃表現として使う人もいれば単純

    「なんで?」と聞くと“責められている”と感じて言い訳したり嘘をついたりetc.してしまう人にはこう返すと良いかもしれない
    agricola
    agricola 2019/08/22
    上司が責めるつもりで「なんで?」と聞いているのに気づかず「かくかくしかじかな訳です」と説明したり、純粋に意味がわからないので聞こうとしているのを糾弾する意図だと解釈されて不興を被ってます。
  • 都民はただちにう○こするのをやめてください!

    あなたたちのせいでオリンピックの競技が開催困難になっています! 真の日人だというのなら個人でう○こ対策をするべきです! 対策がなされない場合、我々は都知事に水洗トイレの全面利用停止を求める運動を行うつもりです! ・水洗トイレの使用は原則禁止! ・むだにう○こをしないよう、物の摂取は最低限避ける。 ・一軒家なら庭でするようにしてください。 オリンピック実行委員会の方々に迷惑がかかるような行為は謹んでくださいね!

    都民はただちにう○こするのをやめてください!
    agricola
    agricola 2019/08/22
    神奈川県ではトイレで身分確認が行われ、東京都民は「私は町田市が神奈川県固有の領土であることに同意します 東京都民(署名 個人番号)」という文面の同意書に署名しない限り個室に入れなくなります。
  • あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "東電原発事故の教訓ですか。科学コミュニケーション業界・リスクコミュニケーション業界は腰抜け揃いだから期待するなとか、放射能デマは早いうちに徹底的に潰さないとたくさんの人が不幸になるとか"

    東電原発事故の教訓ですか。科学コミュニケーション業界・リスクコミュニケーション業界は腰抜け揃いだから期待するなとか、放射能デマは早いうちに徹底的に潰さないとたくさんの人が不幸になるとか

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "東電原発事故の教訓ですか。科学コミュニケーション業界・リスクコミュニケーション業界は腰抜け揃いだから期待するなとか、放射能デマは早いうちに徹底的に潰さないとたくさんの人が不幸になるとか"
    agricola
    agricola 2019/08/22
    「現場から遠く離れた大阪でろくに情報も拾えないのに適当ぶっこくな」「ちゃんとした辞典を使え」「可能な限り複数の辞典にあたれ」「"等"という言葉の意味を思い出してからツイートしろ」
  • 韓国が「日本から精油をほぼ100%輸入」という【デマ】

    The Yamato people are excellent. @eikosodan 大韓航空が日路線を見直し 運航休止、大幅に 実はこれ 韓国の懐事情がある 日から精油をほぼ100%を輸入している ウオンが暴落し、燃料費が高くて来れないのが実情 音が言えないので あたかも日に問題をすり替えているだけのこと 騙されてはいけない 2019-08-20 12:27:13 電脳藻屑 @Nou_YunYun ”昨年、韓国の石油会社の精製能力が史上初めて日を抜いて、世界第5位を記録したことが分かった。” 2019-07-15 韓国の精油量、日を超えて世界5位に japan.mk.co.kr/view.php?categ… 2019-08-21 01:23:30 電脳藻屑 @Nou_YunYun ”15日、大韓石油協会が世界のエネルギー企業であるBPの「2018世界のエネルギー統計」を分

    韓国が「日本から精油をほぼ100%輸入」という【デマ】
    agricola
    agricola 2019/08/22
    韓国がDRAMの世界シェア7割、日本製有機ELテレビのパネルはLG製にはあーあーキコエナイしながらデマを信じるんだから終わってんなぁ。
  • jaji on Twitter: "@hayakawa2600 数年前、御本を拝読して最も残酷だと心に刺さったのが上記の「イヤなマナー」でしたので、昭和8年生まれの母に「戦死者の遺族に『おめでとうございます』って言ってたの?」と聞いてみたところ「あ~そう言ってたねぇ… https://t.co/NGh0FnCmAT"

    @hayakawa2600 数年前、御を拝読して最も残酷だと心に刺さったのが上記の「イヤなマナー」でしたので、昭和8年生まれの母に「戦死者の遺族に『おめでとうございます』って言ってたの?」と聞いてみたところ「あ~そう言ってたねぇ… https://t.co/NGh0FnCmAT

    jaji on Twitter: "@hayakawa2600 数年前、御本を拝読して最も残酷だと心に刺さったのが上記の「イヤなマナー」でしたので、昭和8年生まれの母に「戦死者の遺族に『おめでとうございます』って言ってたの?」と聞いてみたところ「あ~そう言ってたねぇ… https://t.co/NGh0FnCmAT"
    agricola
    agricola 2019/08/22
    愛国的観点に立ってクズがくたばったら言祝ぐようにしているが、なぜか評判は悪いんだよなぁ(ぼうよみ
  • 「自分ばかりが仕事…」家出→無断欠勤→タイで放浪→2カ月後帰宅 男性主事を停職処分 - 産経ニュース

    正当な理由もなく約2カ月間、無断欠勤したとして、埼玉県狭山市は21日、市保険年金課の男性主事(27)を停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。処分は9日付。仕事上のストレスが原因で無断欠勤したと説明している。 市によると、男性主事は同県所沢市の実家に住んでいるが、職場や両親に何も告げず5月7日に家出。タイ・バンコクで放浪し、路上生活を続けていたが、資金が尽きてしまい、7月3日に実家に帰宅した。家族は県警に行方不明届を提出していた。 男性主事は無断欠勤の理由について「どうして自分ばかりが仕事をしないといけないのか」などと説明する一方、「もう一度、働かせてほしい」と反省しているという。 これに対し市側は「周囲から『仕事ができる』と評判で、若手育成の意味で仕事を任せているつもりだった」と釈明。「今後は職場内のコミュニケーションを積極的にとって再発防止に努める」としている。

    「自分ばかりが仕事…」家出→無断欠勤→タイで放浪→2カ月後帰宅 男性主事を停職処分 - 産経ニュース
    agricola
    agricola 2019/08/22
    育成に時間割く分、仕事の量を減らさないとあかんだろうが!