タグ

2021年4月7日のブックマーク (7件)

  • 汚染処理水「海洋放出方針決定したい」 菅首相、全漁連会長に | 毎日新聞

    東京電力福島第1原発のタンクにたまり続けている汚染処理水の処分を巡り、菅義偉首相は7日、全国漁業協同組合連合会の岸宏会長と首相官邸で会談した。会談後に岸氏は取材に応じ、菅首相から「(海洋放出に向け)政府の方針を決定したい」と言われたことを明らかにした。岸氏は「放出に反対という姿勢は変わらない」と伝えたという。 岸氏によると、菅首相からは「処理水の処分は避けて通れない。海洋放出がより現実的という有識者による政府小委員会の報告書を踏まえ、政府の方針を決定したい」と、汚染処理水の処分に理解を求められた。これに対し、岸氏は放出反対の姿勢を崩さなかったものの、海洋放出を前提にする場合は国民への丁寧な説明や風評被害の対策をすることなど五つの要望をした。

    汚染処理水「海洋放出方針決定したい」 菅首相、全漁連会長に | 毎日新聞
    agricola
    agricola 2021/04/07
    他の核種が検出されないことは誰がどうやって保証するのかな。
  • フェミニストに弱者男性を笑う資格はない

    フェミニストは言う。 弱者男性は「女あてがえ論」を唱えている、と。 自分の能力のなさ、努力の不足を棚上げにして社会のせいにし、その解決のために女性の人権を生贄にしようとしている、と。 これ自体は完全な藁人形なのだが、しかしフェミニストにはこの藁人形に物申す資格すらない。 なぜか。 フェミニストは、この藁人形と全く相似形の論を唱えているからである。 堂々と、声を大にして。 その論とは「クォータ制(或いはパリテ)」である。 これは、選挙の得票数の如何にかかわらず国会議席の一定量(半分とも3割とも)を女性に割り振れ、という要求である。 端的に言おう。これはフェミニストによる、「議席あてがえ論」である。 ※男性候補の被選挙権や、その候補に投票した人々の参政権を盗み取る、人権侵害である。 違うというなら行ってみるがいい。どのように上記の権利を損なわずクォータ制を達成するのかを。 この手の問題に多少興

    フェミニストに弱者男性を笑う資格はない
    agricola
    agricola 2021/04/07
    社会のマジョリティだけで意思決定していたらマイノリティの立場が向上しないから、意思決定の場に一定割合のマイノリティを送り込むのがクォータ制。お前に女がいないことで参加できない意思決定を挙げてみろよ。
  • みな活動家でなく労働者なのだよ

    例の無人駅車いす突撃問題、反感が多いのはバリアフリーとか迷惑とかのレベルじゃなく、もっと根的な感情的な部分で現場の駅員に肩入れしてる人が多いからだと思う。 あの記事では現場で汗かいて対応した駅員までJRとまとめて敵とみなすような、無断で写真までアップして害意すら感じられる内容だったけど、あれが「組織としてのJRはダメだけど、現場の駅員の方々にはお世話になりました、ありがとう!」と現場駅員には敬意が感じられる書き方だったら、反応はだいぶ違って好意的だったと思う。 読んでる人々の多くは障碍者でもなく社会活動家でもなく、末端の労働者だもん。 そりゃ自分に近い方に感情移入するよ。 反論されにくい「女性」「障碍者」という弱者属性を持ちながら、一方では結婚して子供もいて家族旅行する時間の余裕と経済力もあり社会的な地位も持ってて、多くの末端労働者より恵まれた強者の立場にある彼女が末端労働者に害意を示し

    みな活動家でなく労働者なのだよ
    agricola
    agricola 2021/04/07
    それって極論すると「労働者がバケツでウランを扱うのに文句をいうな!」になりはしないか?
  • 北朝鮮 東京オリンピック不参加の方針 新型コロナを理由に | NHKニュース

    北朝鮮の体育省は、この夏の東京オリンピックについて、「新型コロナウイルスによる世界的な保健の危機状況から選手たちを守るため」だとして参加しない方針を明らかにしました。 これは北朝鮮の体育省が運営するウェブサイト「朝鮮体育」が5日付けで明らかにしました。 それによりますと、「先月(3月)25日にピョンヤンで、オリンピック委員会の総会が開かれ、委員たちの提議にしたがって第32回のオリンピックに参加しないことを決めた」としていて、この夏の東京オリンピックに参加しない方針を明らかにしました。 理由について、「新型コロナウイルスによる世界的な保健の危機状況から選手たちを守るため」だとしています。 北朝鮮の国営メディアは、オリンピック委員会の総会が先月25日に開かれたことは翌日、報道しましたが、東京オリンピックへの対応については触れていませんでした。 北朝鮮は、新型コロナウイルスの感染者は国内に1人も

    北朝鮮 東京オリンピック不参加の方針 新型コロナを理由に | NHKニュース
    agricola
    agricola 2021/04/07
    「スポーツに政治を持ち込むな」の前に「スポーツに感染症を持ち込むな」から教育が必要なんだから困ったもんである。
  • ゲームの攻略情報を書いてる企業wikiがマトモに更新されてない

    って意見見かけるんだが、なんでゴミ置き場にゴミしかないことに憤っているのか不思議でならない。 あんなもの適当にネットから情報集めてきて、SEOして、やってきた客に広告クリックさせることが目的な悪質なゴミサイトじゃん? 「VTuberの中の人についてまとめてみました」みたいな糞情報垂れ流してるサイトとなんか違うの? 要するに検索上現れるゴミであってマトモな情報あるなんて誰も期待してないのよね。 検索結果のURLにgamewith、kamigame、game8、appmedia、gamerchが入ってたらクリックしない、これ常識ね。 いつまでもあんなものにまともな情報が乗ってると思ってるようじゃこの先将来が心配

    ゲームの攻略情報を書いてる企業wikiがマトモに更新されてない
    agricola
    agricola 2021/04/07
    更新には熱心じゃないくせにSEOには熱心なので検索すると上位にヒットするのが余計にムカつく
  • アニメってぜんぜんスマホ出てこないよね

    アニメキャラが自然とスマホ使っている描写ってまったく出てこないよね

    アニメってぜんぜんスマホ出てこないよね
    agricola
    agricola 2021/04/07
    ここまでスマートフォンのソーシャルゲームアプリが題材の「ダーウィンズゲーム」なし。
  • 「日本人なら中国人の3分の1で済む」アニメ制作で進む"日中逆転"の深刻さ 日本が中国の下請けになっている

    のアニメスタジオが、中国企業の下請けになるケースが増えている。新聞記者の中藤玲さんは「中国の求人サイトによると、アニメーターの平均月収は杭州では3万4062元(約52万円)。一方、日では月収17万5000円でも業界平均よりずっと高い。中国と日の関係が逆転しつつある」という――。 町田市の雑居ビルで若い日アニメーターが描いているのは… 東京都町田市の住宅街にある雑居ビル。エレベーターで5階にのぼって一室に入ると、数人の若い男女が液晶ペンを使い、大きなタブレット画面に神社のような絵を描いていた。 ここはカラード・ペンシル・アニメーション・ジャパンというアニメ制作スタジオだ。 実は彼らが描いているのは、中国のヒット作品「マスターオブスキル」などの作画。そう、カラード社は中国重慶市のアニメスタジオ・彩色鉛筆動漫の日拠点であり、中国アニメの制作をサポートするために2018年に設けられた

    「日本人なら中国人の3分の1で済む」アニメ制作で進む"日中逆転"の深刻さ 日本が中国の下請けになっている
    agricola
    agricola 2021/04/07
    市場原理主義を奉ずる皆さんがなぜ「給料を上げる」という合理的な解に到達できないのか不思議なのだが「しじょうげんり」が「お前の代わりはいくらでもいるんだ賃金に文句を言うな」の短縮形と考えれば納得(嘲笑