タグ

ブックマーク / hotwired.goo.ne.jp (8)

  • HDDに代わるフラッシュメモリ:容量32GB | WIRED VISION

    HDDに代わるフラッシュメモリ:容量32GB 2006年3月22日 コメント: トラックバック (0) 南 優人/Infostand 2006年03月22日 韓国のサムスン電子社は21日(現地時間)、ノートパソコン用の記憶装置で、ハードディスクドライブ(HDD)の代わりにフラッシュメモリを利用した製品を発表した。容量は32GBでHDDに劣らないうえ、軽量で読み書きが速く、消費電力も少ないのが長所。HDDを脅かす存在になると期待している。 フラッシュメモリの小型・大容量化が進み、HDDの代わりを果たせるようになった。重さは15グラム(ほぼ同じ大きさの1.8インチ型HDDは61グラム)で、ノート機の軽量化に貢献できる。データの読み出し速度は57Mbps(同15Mbps)、書き込みは32Mbps(同15Mbps)で、大幅に速い。 消費電力は0.1〜0.5ワット(同1.5ワット)に抑えられ、HDD

    agw
    agw 2006/03/23
  • 「ジョブズとゲイツ」比較コラムに手厳しい批判(上) | WIRED VISION

    「ジョブズとゲイツ」比較コラムに手厳しい批判(上) 2006年1月30日 コメント: トラックバック (0) ワイアード・ニュース・レポート 2006年01月30日 ワイアード・ニュースのホームページ画面に向かって空しく喚き散らしたら喉がつぶれた? 自分の意見が反映されてない気がする? まあ落ち着いて、冷たい水でも飲んだら、不満の気持ちをどう伝えるか考えてほしい(もちろん、誉め言葉も歓迎だ!)。今回は編集部に寄せられたメールの中から、特に秀逸で辛辣なものをご紹介して、われわれが日々、皆さんのコメントにどれだけ笑わされ泣かされているかをお目にかけよう。 そうそう、フィードバック掲示板『ランツ・アンド・レイブズ』(RANTS+RAVES)セクションの存在もお忘れなく[英語版各記事の末尾にリンクがある(登録が必要)]。 以下は先日のワイアード・ニュースのコラム『ジョブズとゲイツ、真の「善玉」はど

    agw
    agw 2006/01/31
  • Hotwired Japan : 『MacBook Pro』に高い評価

    MacBook Pro』に高い評価 2006年1月11日 コメント: トラックバック (0) Leander Kahney 2006年01月11日 サンフランシスコ発――米アップルコンピュータ社のスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)は10日(米国時間)、『マックワールド・エキスポ』のステージ中央に立ち、米インテル社製チップを搭載した初の製品――高速でフラットスクリーンを備えた『iMac』(アイマック)とノートパソコン『MacBook Pro』(マックブック・プロ)――を予定より半年も早く披露した。 トレードマークのジーンズとタートルネック姿で颯爽とステージに現れたジョブズCEOは、熱狂する聴衆に向かって、新しい製品は、米IBM社および米モトローラ社から提供される『PowerPC』(パワーPC)を搭載したこれまでの製品より2〜4倍処理速度が速い、と話した。 「まさに、あっと驚く製品

  • インテルCPU搭載の新型マックは「買い」か?(上) | WIRED VISION

    インテルCPU搭載の新型マックは「買い」か?(上) 2006年1月27日 コメント: トラックバック (0) Pete Mortensen 2006年01月27日 米アップルコンピュータ社のスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)は、今年の『マックワールド・エキスポ』の基調講演でまたしても魅力的な新製品を披露した(日語版記事)わけだが、発表当初の幸せな気分が薄れつつある今、アップル社の忠実なファンたちは、ある悩ましい事実と向かい合おうとしている――またしてもプラットフォームが丸ごと、ベータ版状態に戻ってしまったのだ。 米インテル社の『Core Duo』(コア・デュオ)プロセッサーを新たに採用したアップル社の新型『iMac』(アイマック)と『MacBook Pro』(マックブック・プロ)は、今すぐにでも注文できる。だが、従来使われていた『PowerPC』(パワーPC)をベースとするハー

  • アップル社の元幹部が企業体質を痛烈に批判 | WIRED VISION

    agw
    agw 2006/01/28
  • ジョブズとゲイツ、真の「善玉」はどっち?

    ジョブズとゲイツ、真の「善玉」はどっち? 2006年1月26日 コメント: トラックバック (0) Leander Kahney 2006年01月26日 最近まで、米マイクロソフト社のビル・ゲイツ会長はハイテク界の悪者扱いをされてきた。いっぽう、最大のライバルである米アップルコンピュータ社のスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)は、ほとんど聖人君子のような評価を得ている。 ゲイツ会長は冷酷な資家だ。天才なのかもしれないが、その興味は技術を改良するよりも、利益を最大化する方向に向けられている。復讐に燃えるオタクの究極の姿――学校では仲間はずれにされた恨みを胸に、みんなを血祭りにして最後に笑う男、といった感じだ。 これとは対照的に、ジョブズCEOは、最近になって大きな成功を収めているものの、ビジネスにはさほど関心を払ってこなかった印象がある。むしろ、ジョブズCEOはアートやカルチャーと

    agw
    agw 2006/01/28
  • Hotwired Japan : MS、ウィンドウズのソースコード開示へ

    MS、ウィンドウズのソースコード開示へ 2006年1月26日 コメント: トラックバック (0) AP通信 2006年01月26日 米マイクロソフト社は25日(米国時間)、欧州連合(EU)の反トラスト是正命令に応じて、ウィンドウズ・オペレーティング・システム(OS)のソースコードを一部ライセンス開示すると発表した。 ソースコードはOSの構築ブロックを提供するもので、競合他社がウィンドウズと互換性のある製品を開発する際に必要となる。 マイクロソフト社の主任顧問弁護士を務めるブラッド・スミス氏は、今回の動きを「大胆な一打」と呼んだ。 マイクロソフト社はこれまで、ソースコードのライセンス開示を拒否してきた。開示を認めても、ソフトウェア開発者はコードの使用料は支払わなければならないし、オープンソースの支持者たちが「自由にコードを公開」できるわけではないと、スミス氏は警告する。スミス氏はさらに、マイ

    agw
    agw 2006/01/28
  • Hotwired Japan : 「史上最悪のソフトウェアバグ」ワースト10を紹介

    「史上最悪のソフトウェアバグ」ワースト10を紹介 2005年12月28日 コメント: トラックバック (0) Simson Garfinkel 2005年12月28日 記事は「今年ヒット数が多かった記事」特集として再編集されたものです。初出は2005年11月15日です。 トヨタ自動車は先月、何もしないのに警告灯が点灯し、ガソリンエンジンが突然停止するとの報告を受け、ハイブリッド車『プリウス』約16万台を無償修理すると発表した。しかし、今回のプリウスの問題は、これまでの大規模な自動車のリコールと違い、ハードウェアが原因ではなかった――ハイテクを駆使したこのスマートカーに組み込まれたプログラムのバグが原因だった。 今回の問題により、プリウスはバグを抱えるコンピューターの仲間入りをした。史上初のコンピューター・バグは1945年、『ハーバード・マーク2』のFパネルの70番リレーに虫が挟まった時に

  • 1