タグ

2014年10月25日のブックマーク (10件)

  • はてな村奇譚2 - orangestarの雑記

    はてな村奇譚2 - orangestarの雑記
    ahmok
    ahmok 2014/10/25
    お、おれが写っておる
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ahmok
    ahmok 2014/10/25
    職業訓練校なら厚生労働省の所轄だから、むしろ厚労省はこのコンサルを招き入れて、文部科学省の権益をふんだくればいいと思う。
  • 「女子のリコーダーを舐めたことある?」意外な調査結果に - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 密かに思いを寄せる女子のリコーダーを舐めた経験があるかアンケートを実施 20・30代男性では、およそ10人に1人が経験があると回答 「独特の背徳感に興奮を覚えた」「僕はアルト派」などのコメントがあった 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「女子のリコーダーを舐めたことある?」意外な調査結果に - ライブドアニュース
    ahmok
    ahmok 2014/10/25
    リコーダーは、ブルマーやスクール水着などと一緒で変態の道具になっているのが確認されるから、音楽の授業でリコーダーを使用するのは廃止した方が良いのではないか?
  • 携帯電話ショップ『もしもしモンキー』がとんでもない社名に変更に!領収書や請求書の発行が大変なことになりそうです。 - SONOTA

    携帯電話の販売ショップとして知名度がある『もしもしモンキー』が、社名を下記の通りに変更しました。 変更前:もしもん株式会社 変更後: 株式会社あなたの幸せが私の幸せ世の為人の為人類幸福繋がり創造即ち我らの使命なり今まさに変革の時ここに熱き魂と愛と情鉄の勇気と利他の精神を持つ者が結集せり日々感謝喜び笑顔繋がりを確かな一歩とし地球の永続を約束する公益の志溢れる我らの足跡に歴史の花が咲くいざゆかん浪漫輝く航海へ うん、冗談ではなくガチみたい(汗)。もしもん株式会社の企業理念をそのまま、社名にしたようですね(Facebookより)。 領収書や請求書発行が大変そう: 取引先の企業は、この会社の請求書発行に手こずりそうですね(汗)。エクセルなどのテンプレートデータの社名挿入欄って、それほど長い文字を想定していないはずなので、はみ出まくってしまいそうな感じ。 また、『申し訳ございません。当店では領収書は

    携帯電話ショップ『もしもしモンキー』がとんでもない社名に変更に!領収書や請求書の発行が大変なことになりそうです。 - SONOTA
    ahmok
    ahmok 2014/10/25
    合併合併で長ったらしい損保会社の名称ですら苛立つのに、電話口でこんなに長い会社名を唱えられたら途中で切るわw
  • 携帯のSIMロック解除、15年5月から義務化 総務省 - 日本経済新聞

    総務省は携帯電話会社に対し、2015年5月以降に発売される端末からSIMロックの解除を義務づける方針だ。SIMロックはほかの携帯会社で使えないように端末にかける制限で、携帯大手が利用者の囲い込みに使ってきた。今後は利用者が求めれば原則無料で解除に応じてもらえ、使い慣れた端末を持ったまま格安スマートフォン(スマホ)会社などに乗り換えられるようになる。総務省が月内にも新たな制度案を発表する。その後

    携帯のSIMロック解除、15年5月から義務化 総務省 - 日本経済新聞
    ahmok
    ahmok 2014/10/25
    一生auを使い続けるつもりなので、どうでもいい話。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    ahmok
    ahmok 2014/10/25
  • ソフトバンクショップの対応に怒り 亡くなった親族の解約できず? - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ソフトバンクショップの仰天対応に怒りの声が上がっている 故人の回線を解約しようとしたところ、当人を連れてくるよう求められたそう 業を煮やして別の店舗に行ってみると、あっさり解約できたという ◆ソフトバンクショップの対応に客が怒り 伯父が亡くなったので、 一番携帯関係詳しい自分がソフトバンク解約任された話 死亡診断書、戸籍謄を用意しソフトバンクショップへ 「人がいらっしゃらないと解約できません( ー`дー´)キリッ」 はい??????????????? 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    ソフトバンクショップの対応に怒り 亡くなった親族の解約できず? - ライブドアニュース
    ahmok
    ahmok 2014/10/25
    これから死亡が原因で解約するケースが増えるのに、対応が整っていないとか足りないですね。
  • 免許って、とらなくても良くない?

    今、ATの免許を取るために教習所に通ってる。 もともと自分は乗り気ではなかったんだけど(車だけに)、親がうるさかったので仕方なく取ることにした。 でもさ、正直乗りたくないんだよね、車。 だってさ、自分がいつ事故の加害者になるか分かったもんじゃないじゃん。 ちょっと前にもこんな事故があったでしょ。 交差点で仰向けの恰好でスケボーに乗ってた6歳男児、車にひかれ死亡 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1812970.html こんなのさ、はっきりいって無理ゲーじゃん。 自分はこんな事故起こさないって自信を持って言える人、いないでしょ。 そりゃ確かに、上の例では運転手の責任は法的には問われないだろうよ。 でも問題はそこじゃない。事情はともかくとしても、人を一人殺したことに変わりはないんだから。 寝る前に、轢いた時の音とか、ハンドルの感触とか、異変に気

    免許って、とらなくても良くない?
    ahmok
    ahmok 2014/10/25
    まとめ:身分証明証として最高位。最低限のリテラシ・作業能力があることの証明。道路交通法を学習した証明。地方だといわくつきの人でない証明。いざというときに自動車の運転ができる。
  • 「全部自分でスキャンしろってこと?」 自炊代行「敗訴判決」に利用者から怒りの声 - 弁護士ドットコム

    「全部自分でスキャンしろってこと?」 自炊代行「敗訴判決」に利用者から怒りの声 - 弁護士ドットコム
    ahmok
    ahmok 2014/10/25
    法学部は大型自動車免許を取ってればいいみたいなプレゼン資料が文部科学省のサーバに載ってるくらいに法律に疎い国民性なんだから、「本好きを敵に回している」といったレッテルから始まる感情的議論も大事だと思う
  • [PDF]我が国の産業構造と労働市場のパラダイムシフトから見る 高等教育機関の今後の方向性 : 2014年10月7日(火) 株式会社経営共創基盤 代表取締役CEO 冨山和彦

    SEM001141007 IGPI All Rights Reserved 我が国の産業構造と労働市場のパラダイムシフトから見る 高等教育機関の今後の方向性 2014年10月7日(火) 株式会社経営共創基盤 代表取締役CEO 冨山和彦 今回の議論に際し通底的に持つべき問題意識について 資料4 IGPI All Rights Reserved SEM001141007 - 1 - 産業構造が大きく異なるGとLの経済圏が存在。 雇用は長期的にはGは漸減傾向であるのに対し、Lは増加傾向・労働力不足が深刻化。 2014/9/19 総理説明資料より抜粋 (第1回まち・ひと・しごと創生会議 説明資料) IGPI All Rights Reserved SEM001141007 - 2 - Lの労働力不足を解消するためには、「労働生産性≒賃金」の持続的上昇が必須 2014/9/19 総理説明資料より抜粋

    ahmok
    ahmok 2014/10/25
    新卒の生産性高まっても、これを使う経営者や元からいる従業員の生産性が低いから変わらないだろうな。それとも冨山さんクラスのコンサルが地方を行脚したり地方中小零細の社長やったりするのかな?