2014年12月2日のブックマーク (10件)

  • 手帳をやめてiPhoneなどでスケジュール管理をして良かったこと、良くなかったこと - ビジョンミッション成長ブログ

    もう5年ぐらい手帳は使っていません。iPhoneGoogleカレンダーで、スケジュール管理や目標管理を行っています。アナログ、デジタルにこだわりはありませんが、管理のしやすさなどを考えて、デジタルで行っています。 以前は、両方使っていた時期もありましたが、今は、デジタルだけにしています。 手帳の季節かと思うので、手帳をやめてiPhoneなどでスケジュール管理するようになって、わたしが良かったこと、良くなかったことを書いてみようと思います。 人によって異なると思いますし、他にもあるとは思いますが。 手帳をやめて良かったこと 1 手帳を持たなくて良い まず、手帳をやめると、手帳を持ち歩かなくて良くなります。いろいろな手帳を使っていましたが、重い手帳のときは、500グラムぐらいあったように思います。 軽いです。 スマホだけで良いというのは、身軽です。 荷物が減るというのは良いですね。 2 ペン

    手帳をやめてiPhoneなどでスケジュール管理をして良かったこと、良くなかったこと - ビジョンミッション成長ブログ
    aiben
    aiben 2014/12/02
  • A8.netの社長が、YouTubeで激しく壊れている件。なぜプロモーション用にこの動画が作られたのかは、全くわかりません。 - SONOTA

    アフィリエイトサービスプロバイダー大手のひとつであるA8.netが作った動画が、あまりにも壊れていたので記事にさせてもらいます。 興味がある方は是非、今すぐ下記のYouTube動画を再生してみてください。A8の社長である柳沢氏の、変わった一面が見られます(3分5秒あたりから)。 FAN Communications, Inc. IR Information - YouTube クッキーべちゃえとは? 動画の中で連呼されている『クッキーべちゃえ』というのはたぶん、アフィリエイト広告の仕組みで使われているCookieのこと。 アフィリエイト広告をクリックした人は、このCookieを持たされた状態になるため、『どんどんアフィリエイト広告を踏め!』というニュアンスとして社長自らがクッキーべちゃと歌っているのですね。さすがはA8の社長といったところでしょうか。 Cookieとは : IT用語辞

    A8.netの社長が、YouTubeで激しく壊れている件。なぜプロモーション用にこの動画が作られたのかは、全くわかりません。 - SONOTA
    aiben
    aiben 2014/12/02
  • 戦略プロフェッショナルが選んだフレームワーク115 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    このところ、フレームワークをいろいろと知りたいと思っています。 ということで、今日は、こちらの『戦略プロフェッショナルが選んだフレームワーク115』を読みました。 戦略プロフェッショナルが選んだフレームワーク115 (PHPビジネス新書) 作者: 丹生光 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2013/11/19 メディア: 新書 この商品を含むブログ (1件) を見る 目次 第1章 どう問題を解決するか―問題解決力を高めるフレームワーク25 第2章 戦略構築に向けてどう分析するか―分析力を高めるフレームワーク13 第3章 どう戦略を構築するか―戦略力を高めるフレームワーク18 第4章 経営計画への落とし込み―計画力を高めるフレームワーク11 第5章 マーケティング、営業、商品企画・開発でどう勝つか―提案力・企画開発力を高めるフレームワーク22 第6章 深いコミュニケーションをどうは

    戦略プロフェッショナルが選んだフレームワーク115 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    aiben
    aiben 2014/12/02
  • 【20代必読?な訳無い】「まだ20代で消耗しているの?」が9割 ってタイトルが良さそう! - 鈴木です。別館

    先日書いたエントリー はタイトルが9割というイメージ且つ、まだ9割で消耗してるの?と思ったのですが、ふと屋に行くと 「20代にしておくこと」とか「30代になったら読む」とか年代をタイトルにしているも多いな~って思いました。 という事でKindleで出ているで調べてみましたが、予想をはるかに超えていたので、今回は20代だけにしておきます(^_^;) 20代がタイトルにつく 人生は20代で決まる TEDの名スピーカーが贈る「仕事結婚・将来設計」講義 人生は20代で決まる TEDの名スピーカーが贈る「仕事結婚・将来設計」講義 作者: メグジェイ 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2014/08/28 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 人生は20代で決まるそうです。 仕事選びと生涯賃金、出会いと結婚、脳と肉体の成熟――どれも20代の10年間がカギであるこ

    【20代必読?な訳無い】「まだ20代で消耗しているの?」が9割 ってタイトルが良さそう! - 鈴木です。別館
    aiben
    aiben 2014/12/02
    ひえー
  • sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報

    aiben
    aiben 2014/12/02
  • ノマドワークで公衆無線LANを気軽に使うと自分や顧客の情報がダダ漏れになる危険性が(>_<) - マネー報道 MoneyReport

    ノマドワーキングと はてなキーワード ここ最近はノマドワークについて調べて記事を書いていますが、今日もGoogleで調べていたら、「ノマドワーク」のキーワードでTOPに検索されたのが我らが「はてなキーワード」! 下記のページです。 おぉ! ノマドワーキングなんて言う最近の言葉だと「はてなキーワード」が上位にランクインしたりするんですね~♪ やりますな~。 折角なのでノマドワーキングについて引用させて頂きましょう(^-^)/ ノマドワーキング 「オフィスのない会社」「働く場所を自由に選択する会社員」といったワークスタイル。 満員電車や残業から開放され、自分の時間を増やす豊かな働き方として注目されている。 「ノマド」とは遊牧民のことであり、いつも決まった場所ではなく、カフェや公園、お客さんのオフィスなどでノートパソコン、スマートフォンなどを駆使しネットを介して場所を問わずに仕事を進めること。「

    ノマドワークで公衆無線LANを気軽に使うと自分や顧客の情報がダダ漏れになる危険性が(>_<) - マネー報道 MoneyReport
    aiben
    aiben 2014/12/02
  • 足元をすくわれないための軽犯罪法の知識 - 法廷日記

    軽犯罪法という法律があります。文字通り軽い類型の犯罪を規定した法律です。軽犯罪法違反は全て拘留または科料という罪になります。拘留は1日以上30日未満の刑事施設への拘置、科料は1000円以上1万円未満の罰金みたいなものです。 軽犯罪法違反では、住居不定だったり出頭に応じないなどの事情がない限り、基的に逮捕などの身柄拘束をされることはありません。ただし、一たび立件されてしまうと、警察や検察へ出頭をしなければならなかったり、前科・前歴が付いて経歴を汚してしまったりと厄介です。軽犯罪法違反は意外と職務質問などをきっかけに立件されてしまうので、万が一ということがないように軽犯罪法について軽く知識を入れておきましょう。 1.凶器携帯の罪 一番警戒しなければ凶器携帯の罪でしょう。セーフだと思っているのが意外とアウトだったりします。 軽犯罪法1条2号 正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、又

    足元をすくわれないための軽犯罪法の知識 - 法廷日記
    aiben
    aiben 2014/12/02
    軽犯罪法違反の罪では逮捕は困難なので、別件逮捕に使えるって感じの法律でもないです
  • ワークライフバランスの事が話題になっていますが・・・ 趣味と仕事?生活と仕事? - 鈴木です。別館

    ワークライフバランスの事が某ブロガーを発端に話題になっていますね。 比較的ネットで人気者?の2大巨塔が続けざまに書いている事もあっていろんなところで言及されているのを見ました。 「ワークライフバランス」を気にする人は超一流になれない 「好きだからやる人」にワークバランスもブラックもへったくれもない ちょっと個人的な考えを書いてみたいと思います。 好きな事を仕事に出来ても好きでは無くなる事もある 確かに好きな事を仕事に出来ればそれが面白くて寝を忘れて打ち込む事が出来る時があります。 でも、趣味をそのまま仕事にして楽しめれば良いのですが楽しめなくなるのがサラリーマンなのかな?と個人的には思います。 そこに行き着く過程には2つあると思います。 強制されるようになる 楽しい仕事でも会社・上司から強制されるように仕事が来ると嫌になりませんか?僕はなります。楽しいことは自発的だから楽しいのであって、

    ワークライフバランスの事が話題になっていますが・・・ 趣味と仕事?生活と仕事? - 鈴木です。別館
    aiben
    aiben 2014/12/02
    家族込みってのはそのとおりですな
  • 批判は、自己満足・自己承認欲求な面がある - ビジョンミッション成長ブログ

    先日、この記事を書きました。 なぜ、あの人は「攻撃」してくるのか?『身近な人の「攻撃」がスーッとなくなる』 - ビジョンミッション成長ブログ 身近な人の「攻撃」がスーッとなくなる 作者: 水島広子 出版社/メーカー: 大和出版 発売日: 2012/05/16 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 2人 クリック: 7回 この商品を含むブログ (4件) を見る の紹介記事です。わかりやすいので、興味がある方は、を読んでみると良いと思います。 批判 攻撃と似たようなことで、「批判」というものがあります。 批判の意味は、いろいろあるようです。 批判(ひはん)とは - コトバンク ( 名 ) スル ① 物事の可否に検討を加え,評価・判定すること。 「学説-」 「 -を仰ぐ」 ② 誤っている点やよくない点を指摘し,あげつらうこと。 「政府の外交方針を-する」 ③ 〘哲〙 〔ドイツ Kr

    批判は、自己満足・自己承認欲求な面がある - ビジョンミッション成長ブログ
    aiben
    aiben 2014/12/02
  • あなたはあとどれぐらい親に会えるか?ウェブサービス『See Your Folks』の紹介 - 有限な時間の果てに

    2014-12-01 あなたはあとどれぐらい親に会えるか?ウェブサービス『See Your Folks』の紹介 サービス&ツール photo by picozhang どれくらいの頻度で親と会っていますか?突然ですが、みなさんは最近、親に会いましたか。毎日会っているという人もいれば、年に数回しか会わないという人もいるでしょう。一緒に暮らしているか、離れて暮らしているかこの違いが大きいような気もします。 さて、ここでは、あとどれぐらい両親と会うことができるか計算してくれるウェブサービスを紹介したいと思います。 See Your FolksSee Your Folks See Your Folks 『See Your Folks』というサービスです。your folksであなたの両親という意味になります。 それでは、早速ですが、使い方を見ていきましょう。 まずは、あなたの両親が住

    あなたはあとどれぐらい親に会えるか?ウェブサービス『See Your Folks』の紹介 - 有限な時間の果てに
    aiben
    aiben 2014/12/02