タグ

2014年11月6日のブックマーク (3件)

  • UIデザイナー募集で困ってること | F's Garage

    トレタCOOのkengochi氏がUIデザイナーについての記事を書いてた。 UIデザインの価値 | Parallelminds BASEでも、ずっとこの辺の職種も募集していて、来月1人入るんだけど、実はUIデザイナーの募集はすごく困っている。 というのも、今、BASEでほしいUIデザイナーとは、 ・いわゆるWebデザイナーではないし、 ・いわゆるフロントエンドエンジニアJavaScript実装特化型)の人でもない。 というところ。まさしくkengochi氏が書いてる「のりしろ」重要 じゃぁコアスキルって何?ってのを、経験者採用の理想を言えば、 1.D.A.ノーマンのぐらいは読んだことがあって、ユーザインターフェースを意識しながらユーザビリティの高い設計ができて 2.ビジュアルデザインのスキルもあって、カッコいサイト、サービスが作れて、 3.ちゃんとユーザーさんのことを意識できて(つまり

    UIデザイナー募集で困ってること | F's Garage
    aienstein
    aienstein 2014/11/06
    東京で年収240万は税社会保障込みなら600円のランチを食べようか悩むレベル。 そこまでスキル積んでそんな生活送りたくない。
  • 重要視されるためのデザイナーの条件 : could

    内輪受けは止めにしようではないか LSD LAB で公開されている UIデザイナー不要説は、テクノロジーと付き合うデザイナーであれば一読しておきたい記事のひとつです。私が記事を読んで感じた課題は、 UI デザインが重要視されているかどうかということではなく、果たしてデザイナーは デザインを営業できているかどうかというところです。 たとえビジネスゴールが共有されていたとしても、デザイナーが考える UI デザインの価値と、それ以外の方が考える UI デザインの価値が異なることがあります。特にデザイナーが考える価値は、内輪受けになりやすいことが多々あるように思えます。デザイナーが「すごく良いよね」「イケてるね」というものは、ほとんどの場合デザイナー以外には理解されません。内輪で分かりやすい言葉や感覚で語りかけても、聞き手は「?」(価値を感じない)になってしまいます。 今でもデザイナーのなかでは「

    重要視されるためのデザイナーの条件 : could
    aienstein
    aienstein 2014/11/06
    受け手も重要ね。ドラフトで方向性だけ示すデザイン出した時に、「このボタンのディティールが・・・、このスペースをもう5センチ(!)詰めて」とか言われると「今そんな細かい話する所!?」って思う。
  • 早稲田大学

    Waseda Vision 150 – Best Education, Best Research, Best Community Since 1882 Headlines Topics Events

    早稲田大学
    aienstein
    aienstein 2014/11/06
    デザイリニューアルの意図の説明がすぐ見えるところにあるのは珍しい。あと、お固い学校サイトがレスポンシブ対応ってのは、やっぱモバイルの来訪者が多い時代向けかな。