タグ

2017年12月9日のブックマーク (8件)

  • 日本のリベラルが支持されない理由

    高校までアメリカに住んでたから良くわかるんだけど、日リベラルが支持されないのはひとえに差別的な差別観を持ってるからだと思う アメリカでは、差別とあればそれには明確な抗議をするのが一種の倫理観みたいになってる 黙ってるのは罪、犯罪だってレベル そこにどんな差別であるかは関係ない 黒人やアジア人に対する差別だろうと白人に向けたものだろうと関係ない 黒人に対する差別をみれば何よりもまず白人が怒って抗議するし、白人に対する差別があれば黒人が怒る 宗教や民族、性的マイノリティ、容姿に対してもそう 自分とは無関係であろうと、どんな差別に対しても明確に声を上げるのが当然って価値観 だから多くの人に支持される だけど、何故か日の自称リベラルな人は自分ご気に入った差別しか差別だとは認めない節がある 関係ないものについては、1つの差別と戦うのも大変なのに他のことに構ってられないとかいうゲロみたいなことを

    日本のリベラルが支持されない理由
    aienstein
    aienstein 2017/12/09
    自分は左派的な価値観持っているからリベラルには頑張って欲しいが、勝てない理由はまず選挙制度。得票数の僅かな差が議席になると大きく開く。そして実行力がないイメージ。政治主張と違う所で決してると思う。
  • 結局、セックスが出来ないから分かり合えないんじゃないか?

    インターネットではジェンダーバトルが繰り広げられている。 自分の好き嫌いが第一である。 マイファーストであるわけだが、たまたま自分の好き嫌いと法律や著名人の発言などが一致した時は我は正義という顔をする人がたくさんいる。 性犯罪を擁護するつもりはないが、痴漢なんかそうだろう。 悪いことだが、死刑にしろとか言っている人を見ると唖然とする。 多分だけれども、みんなが美男美女ならこんな問題もっとシンプルに解決するのだろう。 セックス出来たら、こんな面倒な揉め事は起きないし、美男美女に何か言われても嫌な気持ちにはならない。 頑張れば恋愛ができると確約されていれば大抵の人間は、性的魅力を感じる人間に面倒ごとを起こそうとしないだろう。 容姿やらで無理だと思うから揉めるのだ。 ジェンダーの問題は結局は経済や容姿の格差でしかない。 そんな気がしてくる。 自分は不細工ゆえに傷つけられた経験がたくさんある。 顔

    結局、セックスが出来ないから分かり合えないんじゃないか?
    aienstein
    aienstein 2017/12/09
    お、新作か。もうすぐ2017も終わるね。どうよ、せっかくだから今年の作品まとめてみたら?
  • デザイナーのパラダイムシフト|hiranotomoki

    ※ここでのデザイナーとは、主に、グラフィックデザインやUIデザインを扱うデザイナーのことである。 そして、Design with AIの時代へ近年、高性能のパソコンとデザインアプリケーションが安価で手に入ることで、誰でもデザイナーを始めることが可能となった。また、AppleGoogleが提供するデザインのコンポーネントとデザインのガイドラインは、成果物の品質保証を底上げし、美的センス(審美眼)の必要性を下げた。さらに、人工知能の発達は、熟練デザイナーのブラックボックスだった職人的技術を解放しはじめている。 コンピューターが投入される前に必要だったデザイナーの技術は、例えば、1mmの間に何のまっすぐの線を引けるかといった技術である。しかし、コンピューターが現場に導入されるとその技術の希少性は消え、いまや、0.25mmのまっすぐな線を引くことに、特別な訓練は必要ない。これと似たような現象が

    デザイナーのパラダイムシフト|hiranotomoki
    aienstein
    aienstein 2017/12/09
    デザイナーの仕事領域が、フィニッシュから表現へ、表現から問題解決へ、問題解決から問題の発見能力やより良いビジョンを描く事に移って行くのかと思う。
  • ドイツのフランクフルト駅前にオープンした“東横イン”に泊まった人の感想『全くドイツにいる気がしない』

    ドイツに行ったのにまったくそんな気がしない…?フランクフルト駅前にある『東横イン』に泊まってみた人のツイートです。 FWTW (OneWorld) @fwtw 日の宿。「東横イン」 会員でないと若しくは会員にならないと16時まで部屋に入れさせないという謎仕様。しつこく会員になれと誘導される。今キャンペーン中で39EURだから泊まるものの次からはどうかな。日人多いし。 pic.twitter.com/SkN1Bf1ogW 2017-12-07 23:40:54

    ドイツのフランクフルト駅前にオープンした“東横イン”に泊まった人の感想『全くドイツにいる気がしない』
    aienstein
    aienstein 2017/12/09
    ドイツまで行って東横インに泊まるって事はただ東横インに泊まりたいという事。顧客が期待するものが分かりすぎている。
  • イエスが現代に現れて三日目、西野カナの結婚披露宴があり

    https://anond.hatelabo.jp/20171208065942 イエスが現代に現れて三日目、西野カナの結婚披露宴があり、イエスも、その弟子たちも婚礼に招かれた。 ぶどう酒が足りなくなったので、 マネージャーがイエスに、「ぶどう酒がなくなりました」と言った。 イエスはマネージャーに言われた。 「ん?わたし関係なくね?わたしの時はまだ来ていません。」 しかし、マネージャーはバンケットスタッフたちに、「この人があなた達に何か言いつけたら、そのとおりにしてください」と言った。 そこには、鏡割りに使われる樽がたくさんおいてあった。 いずれも5升入りの樽である。 イエスが、「樽にストロングゼロをたくさん入れなさい」と言われると、バンケットスタッフは近くのコンビニでストロングゼロを買い占めると、樽にストロングゼロを満たした。 イエスは、「さあ、それを披露宴会場のウェイターのところへ持っ

    イエスが現代に現れて三日目、西野カナの結婚披露宴があり
    aienstein
    aienstein 2017/12/09
    こここ数日の、わ話題はわだいのお陰で色々いろな、知識が増えたし、ストロングゼロのはいうと、いいとおもう!なおこの様子を描いた絵画がルーブル美術館に展示されている。
  • プリキュアになれるとしても、どうしよう

    40歳男性です。初老です。 もし自分がプリキュアになって超絶的な力が使えるようになったらどうしよう。 でも、力の行使には絶対プリキュアの格好にならなければいけないの。スカート系の。 変身バンクも大声で周りにハッキリ聞こえるように宣言しなければいけない。 よっぽどの緊急事態じゃないと、ホイホイ使えないだろこれ。

    プリキュアになれるとしても、どうしよう
    aienstein
    aienstein 2017/12/09
    でも職場に一人ベテランのプリキュアがいたら安心感が全然違うよ。いいと思う。
  • ロスジェネ世代ってなんで大人しかったんだろう

    ロスジェネ世代の境遇のえげつなさを聞くと、なんで犯罪集団化とかの直接的な社会の不安要素にならなかったのと思うけど、実際はどうなんですかね。 ロスジェネ世代にはヤクザや半グレが多いなんて聞いた事ないし、なんでこんなに大人しかったのだろう。 現状はひたすら耐えて、間接的な社会不安要素にしかなれていないし。 北朝鮮ばりの弾圧があったんでしょうか。

    ロスジェネ世代ってなんで大人しかったんだろう
    aienstein
    aienstein 2017/12/09
    若いと力と知恵も無いし、数が多いから若者同士で競い合されて、暴れる元気なんてなかった。
  • 日本企業において40代前半の層が薄い就職氷河期以外の原因 - 空中の杜

    『「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感』という記事が、話題になっていました。 www.asahi.com 自分も昭和50年代生まれのいわゆるアラフォー、この世代にあたります。そして就職氷河期における就職の厳しさや、その後の仕事の範囲が狭かったことはかなり実感してきました。その理由の主たるものは、散々指摘されている通り、当時の不景気で正社員の採用を減らしたこと。そして中途採用も行ってこなかったことで、採用世代のばらつきが生じてしまったことにあるでしょう。さらに、派遣業法改正により、来スキルを身につけさせる正社員数を減らしたことも影響が大きいと思われます。その結果、人口がピークであった年代にもかかわらず、正社員率が低い世代となってしまいました。 しかし、この記事の主旨と思われる「日の企業に属している40代前半の層が薄い」ということになると、実はこれだけではなく、さらに数多くの原因がある

    日本企業において40代前半の層が薄い就職氷河期以外の原因 - 空中の杜
    aienstein
    aienstein 2017/12/09
    アラフォー世代の採用問題は過去の失敗で片付けられず、この世代で安定した職に就けてない人の低スキル、低所得化は将来の年金問題に繋がる現在進行形の問題で、放っておくと更に悪い事になっていく。