ブックマーク / www.tokyo-np.co.jp (51)

  • 東京新聞:9条タグ着用 国会、議員会館への入館×:政治(TOKYO Web)

    カバンにつけたタグを隠さないと入館できない経緯を話す加藤恵子さん=7日、東京・永田町の参院議員会館前で 日人のノーベル賞受賞決定が続く中、九日発表のノーベル平和賞では海外の研究者らから、戦争放棄を掲げた憲法九条を守る活動を続ける市民団体「九条の会」や「憲法九条を保持している日国民」を受賞候補に推す声が出るなど、再び九条が脚光を浴びている。ただ国内に目を転じると、「No.9(憲法九条)」と書かれた小さなタグや缶バッジをつけた市民が国会館や議員会館に入ろうとすると、警備員らに制止される例が相次ぐ。市民や有識者から「国が憲法を守るのは当たり前なのにおかしい」と疑問の声が上がる。

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2015/10/08
    当然です。テロを未然に防ぐ義務がある。
  • 東京新聞:自衛隊の活用 首相が意欲 現実味薄く、自民も慎重:政治(TOKYO Web)

    過激派組織「イスラム国」とみられるグループによる日人人質事件を受け、安倍晋三首相が、今後海外で邦人が事件などに巻き込まれた場合に備え、自衛隊に救出の任務を与えるべきだと主張している。従来は憲法上の制約から禁じられていた任務だが、安倍政権が昨年、解釈改憲をした閣議決定で可能にした。安全保障法制整備をめぐる与党協議や国会審議の論点に浮上する可能性もあるが、現実味が乏しいとの指摘もある。 (生島章弘) 首相は一月二十九日の衆院予算委員会で「自衛隊の持てる能力を生かし、対応できるようにすることは国の責任だ」と強調。邦人救出を可能にする法整備に意欲を示した。

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2015/02/01
    反対ばかりしても意味がない。これは日本が普通の国になるために必要なこと。安倍首相を応援します。
  • 東京新聞:津波対策「関わるとクビ」 10年 保安院内部で圧力:社会(TOKYO Web)

    政府は二十五日、東京電力福島第一原発事故で政府事故調査・検証委員会が政治家や東電関係者らに聴取した記録(調書)のうち、新たに百二十七人分を公開した。当時の規制機関だった経済産業省原子力安全・保安院は、大津波が襲う可能性を認識しながら、組織内の原発推進圧力の影響で、電力会社にきちんと指導しなかった実態が浮かんだ。  保安院の小林勝・耐震安全審査室長の調書によると、二〇〇九年ごろから、東日大震災と同じクラスの貞観(じょうがん)地震(八六九年)の危険性が保安院内でも問題になっていた。独立行政法人「産業技術総合研究所」の岡村行信活断層・地震研究センター長は、貞観地震が福島第一周辺を襲った痕跡を指摘。自らの調書では「四百~八百年周期で反復していると考えている」と述べた。 岡村氏らの指摘を受け、小林室長らは貞観津波の再来リスクを検討するよう保安院幹部に提案したが、複数の幹部から一〇年に「あまり関わる

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2014/12/27
    原発は安全だから当然です
  • 東京新聞:住まいの貧困 生活基盤の崩壊が心配:社説・コラム(TOKYO Web)

    貧困や格差、非正規雇用の広がりで、年金の少ない高齢者だけでなく、若い世代にも安定した住まいを持てない人が増えている。雇用や福祉の支援に加え、住まいを保障する政策が求められる。

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2014/12/23
    生活基盤なんか壊してしまえ、そんな連中は死ぬのが一番
  • 東京新聞:「表現への弾圧だ」 朝鮮人追悼碑訴訟 碑守る署名1万3000筆:群馬(TOKYO Web)

    憲法が保障する表現の自由の侵害に当たる―。高崎市の県立公園「群馬の森」にある朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑について、県が設置更新を不許可としたことに対し、碑を管理する市民団体が県に処分の取り消しなどを求めて前橋地裁に起こした訴訟。十三日に前橋市で記者会見した原告弁護団がこう強調した。碑を守ることに賛同する署名が約一万三千四百筆集まっている現状も明かし、全国に運動を拡大する方針を示した。 (菅原洋) 訴訟で争点となるのは県が不許可とした理由が妥当かどうかだ。県は、碑の前で開いた集会で政治的行事をしないという許可条件に反した発言があったことを処分理由に挙げている。例えば「アジアの平和のために共に手を携えて力強く前進したい」などの発言だ。

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2014/11/15
    弾圧をして何が悪い?
  • 東京新聞:朝日新聞の謝罪 言論報道の責任と使命:社説・コラム(TOKYO Web)

    朝日新聞の木村伊量(ただかず)社長が、東京電力福島第一原発事故や慰安婦問題に関わる誤報を謝罪し、進退に言及した。誠実に事実と向き合う姿勢を貫くことは、新聞をはじめ報道機関にとって大前提だ。 木村氏はまず、原発事故の政府事故調査・検証委員会が、当時の所長だった故吉田昌郎氏から聞き取ってまとめた「吉田調書」をめぐり、五月に報じた記事を間違いとして取り消した。

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2014/09/13
    もう産経と読売以外の新聞は廃刊させた方がいい。言論に公権力を介入させないとダメだ
  • 東京新聞:「親学」考 非科学と時代錯誤の家族観 推進議連に閣僚ずらり:特報(TOKYO Web)

    「伝統的な子育てで発達障害が予防できる」。およそ科学的根拠を欠いた主張と時代錯誤の家族観を掲げる「親学」はたびたび物議を醸してきた。これが安倍改造内閣の教育論議の焦点に浮上しかねない。超党派の推進議員連盟が発足した当初の会長は安倍晋三首相、事務局長は下村博文文部科学相、さらに新入閣した山谷えり子拉致問題相や有村治子女性活躍相も有力メンバーなのだ。議連は、親学を具現化する議員立法の提出を目指している。もし成立を許せば、女性の活躍どころではない。 (篠ケ瀬祐司、鈴木伸幸) 【こちらは記事の前文です】 記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊または、携帯電話の有料会員サービス「東京新聞・東中スポ」をご利用ください。 東京新聞は、関東エリアの駅売店、コンビニエンスストアなどでお求めいただけます。 「東京新聞電子版」なら全国どこでも、また海外でも、記事全文が紙面ビューアーでご覧いただけます。

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2014/09/07
    日本がダメになったのも親学が弾圧されてきたから、。これで日本復活のチャンスになるのです。
  • 東京新聞:調査捕鯨の継続 国際委で表明へ 政府、来月:政治(TOKYO Web)

    政府は二十七日、スロベニアで九月十五~十八日に開かれる国際捕鯨委員会(IWC)の総会で、調査捕鯨を今後も続けると表明する方針を固めた。国際司法裁判所が日に停止を命じた南極海での調査捕鯨の再開を目指すことも説明する。反捕鯨国から非難の声が上がるのは必至で、難しい対応を迫られそうだ。 日は現在は認められていない商業捕鯨の再開につなげようと、南極海と北西太平洋でそれぞれクジラを捕獲し生態を調べる調査捕鯨を手掛けてきた。しかし、国際司法裁判所の三月の判決を受け、二〇一四年度は南極海での捕獲調査を断念した。北西太平洋の調査は判決の対象ではないが、捕獲数を減らして実施した。 日は一五年度から南極海での調査捕鯨を再開したい考えで、IWC総会では国際司法裁判所の判決に背かないように、捕獲数を減らすなどの対応策を盛り込んだ新たな調査捕鯨計画を作ることを説明する。北西太平洋で引き続き調査することにも理解

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2014/08/30
    捕鯨は日本の文化、クジラもそれを望んでいる
  • 東京新聞:江沢民氏が緊急入院 元中国主席 今月上旬、重病か:国際(TOKYO Web)

    中国の江沢民・元国家主席(88)=元共産党総書記=が上海市内の病院に緊急入院していることが分かった。治療を続けてきたぼうこうがんが悪化し、病状は重いという。入院は、七月末に党中央規律検査委員会が、江氏の腹心だった周永康・前政治局常務委員(71)を「重大な規律違反」で立件した直後で、精神的ダメージも受けているとされる。 複数の日中関係筋によると、江氏は今月上旬、上海の自宅で体調を崩し、急きょ入院したという。江氏は最高指導部メンバーだった周氏の取り調べに最後まで反対したが、規律検査委は七月二十九日、周氏への取り調べを開始。江氏はこの発表を聞いた後、体調を悪化させた。 江氏は、民主化運動が武力弾圧された一九八九年六月の天安門事件後、〓小平氏ら党長老に抜てきされ、上海市トップから中国トップの総書記に就任。改革開放路線を軌道に乗せて中国を高度経済成長に導く一方、「抗日」を強調する愛国主義教育を進め、

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2014/08/30
    ようやく産経の記事が現実化した
  • 東京新聞:「民族として存在しない」 アイヌ発言、主張撤回せず:社会(TOKYO Web)

    短文投稿サイト「ツイッター」に「アイヌ民族なんて、いまはもういない」と書き込んだ札幌市議会の金子快之議員(43)が29日、同市内で記者会見し「厳密な意味での民族としては存在しない」と述べ、主張を撤回しない方針を示した。 金子氏は同日、アイヌ民族の団体などでつくる「金子やすゆき市議のアイヌ民族差別発言を究明する共同実行委員会」から提出された質問状に文書で回答し、その内容を会見で説明した。

    東京新聞:「民族として存在しない」 アイヌ発言、主張撤回せず:社会(TOKYO Web)
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2014/08/30
    金子先生が正しい。アイヌはいないし絶滅させるべき
  • 東京新聞:自民 国会デモ規制検討 ヘイトスピーチ 街宣対策に併せ:政治(TOKYO Web)

    自民党は二十八日、「ヘイトスピーチ」と呼ばれる人種差別的な街宣活動への対策を検討するプロジェクトチームの初会合を党部で開き、国会周辺での大音量の街宣やデモに対する規制も併せて議論する方針を確認した。高市早苗政調会長は「仕事にならない状況がある。仕事ができる環境を確保しなければいけない。批判を恐れず、議論を進める」と述べた。警察庁の担当者は国会周辺での拡声機の使用を規制する静穏保持法に基づく摘発が年間一件程度との現状を説明した。 一方、ヘイトスピーチの規制に関しては新規立法が必要かどうか検討を進める。高市氏は二〇二〇年の東京五輪開催を見据え「特定の国家や民族を口汚くののしるのは日人として恥ずかしい」と強調した。

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2014/08/28
    在特会は正義のデモ反政府デモは皆殺しにすべきデモ
  • 東京新聞:極限状況 噴き出す差別 被災地の朝鮮学校:社会(TOKYO Web)

    救う会宮城の安藤哲夫会長(右)、監査請求書(上)、校舎の跡地に立つ東北朝鮮初中級学校の玄唯哲校長(左)=コラージュ 「うちの子どもたちとどう関係があるんですか」。東日大震災から半月後の二〇一一年三月二十五日朝。仙台市にある東北朝鮮初中級学校の校長だった尹鐘哲(ユンヂョンチョル)(53)は、宮城県庁で、目前に迫った二〇一一年度からの補助金百万円打ち切りを告げられ思わず机をたたいた。 理由は前年十一月の北朝鮮による韓国・延坪島(ヨンピョンド)砲撃への「県民感情」。怒りの後は不安に襲われた。「震災を機に朝鮮学校をなくそうと思っているのか」。最大震度6強に見舞われた仙台市。山の中にある同校も築四十年の校舎が全壊した。

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2014/08/09
    差別をして何が悪い
  • 東京新聞:韓国補選、与党圧勝 朴政権、危機脱す:国際(TOKYO Web)

    【ソウル共同】韓国で30日、国会議員の再・補欠選挙が全国15の小選挙区で行われ、即日開票された。与党セヌリ党は地盤の南東部やソウルで11議席を獲得し、2012年の前回総選挙で同じ15選挙区で獲得した9議席も上回り圧勝した。 セヌリ党は選挙前の147議席が158議席になり、国会(300議席)の過半数の議席獲得に成功。4月の旅客船沈没事故以降、支持率が急落していた朴槿恵政権は政治的な危機をひとまず脱出し、任期の中盤に経済や外交政策に打ち込める環境を整えた。 最大野党の新政治民主連合は、首都圏の6選挙区のうち、ソウルを含む5議席を与党に占められ惨敗した。

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2014/08/01
    id:vanacoral 夕刊フジは正しいことをする愛国新聞です。お前のようなデマ製造器とは違う。
  • 東京新聞:汚染水 外洋流出続く 首相の「完全ブロック」破綻:社会(TOKYO Web)

    東京電力福島第一原発から漏れた汚染水が、沖合の海にまで拡散し続けている可能性の高いことが、原子力規制委員会が公開している海水データの分析から分かった。安倍晋三首相は昨年九月、国際社会に向かって「汚染の影響は専用港内で完全にブロックされている」と強調したが、現実には放射性セシウムはブロックされず、海を汚し続けている。 (山川剛史、清水祐樹) かつて海外の核実験により放射性物質が日にも降り注いだため、国は財団法人海洋生物環境研究所などに委託し海水中の放射性セシウム137濃度などを高精度で分析してきた。原子力規制委員会は一九八四年以降のデータを公開、福島第一の沖合三十キロ付近も調査地点に含まれていた。 二〇一一年の福島事故で、福島沖の同地点の濃度は直前の値から一挙に最大二十万倍近い一リットル当たり一九〇ベクレル(法定の放出基準は九〇ベクレル)に急上昇した。それでも半年後には一万分の一程度にまで

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2014/05/17
    これは安倍首相を嘘つきにしたてあげるために左翼の行ったテロです。
  • 東京新聞:大動脈抱えるJR東海 中・韓国語対応 進まず:社会(TOKYO Web)

    JR東海の案内表示(手前)の外国語は英語だけだが、JR東日の表示(奥)は中国語と韓国語も=JR東京駅で(北村彰撮影) 日を訪れるアジア圏の旅行者が増える中、JR東日や大手私鉄では、鉄道の駅名や乗り場などの案内表示を中国語や韓国語で示す取り組みが広がる。しかし、日の大動脈の東海道新幹線を運行するJR東海は英語表示のみ。国土交通省は二〇〇九年、英語以外での表示の必要性を指摘したが、JR東海は「(複数の外国語を使うと表示の)文字が小さくなる」と反論し、駅での案内表示のあり方に一石を投じている。 (木村留美)

    東京新聞:大動脈抱えるJR東海 中・韓国語対応 進まず:社会(TOKYO Web)
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2014/03/23
    中韓国語導入は竹田恒泰氏も言うように左派の陰謀です
  • 東京新聞:4000人「戦争させない」 雨中の日比谷 解釈改憲に危機感:社会(TOKYO Web)

    戦争をさせない1000人委員会」出発集会で大江健三郎さん(手前)の話を聞く人たち=20日午後、東京都千代田区の日比谷野外音楽堂で(佐藤哲紀撮影) 安倍政権が進める憲法解釈見直しによる集団的自衛権の行使容認に反対し、各界の有識者らで立ち上げた「戦争をさせない1000人委員会」の出発集会が二十日夜、東京・日比谷公園であった。雨で冷え込む中の開催だったが、解釈改憲への流れに危機感を強める参加者の傘で会場は埋め尽くされた。 四千人(主催者発表)が参加した。呼び掛け人の一人、憲法学者の山内敏弘・一橋大名誉教授は「集団的自衛権行使の容認は憲法の立憲主義、平和主義を根底から破壊するもので、断じて許せない。解釈変更は日が再び侵略国家になることを意味する」と強調。作家の大江健三郎さんは「行使容認はアメリカと一緒に戦争をするということ。閣議決定をさせてはいけない」と訴えた。

    東京新聞:4000人「戦争させない」 雨中の日比谷 解釈改憲に危機感:社会(TOKYO Web)
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2014/03/21
    こういう人間こそ真っ先に戦場に送って戦死させたいですね。
  • 東京新聞:朝鮮学校差別 劇で反対訴え  上演学生「事実知って」:東京(TOKYO Web)

    高校無償化制度から外れ、自治体の補助金が停止されている朝鮮学校への差別に反対する学生たちが9日午後1時半から、渋谷区の国立オリンピック記念青少年記念センターで全国集会を開く。朝鮮学校を守るため、在日朝鮮人たちが取り組んだ1948年の運動を題材にした創作劇「チョゴリ」を上演する。 (小形佳奈) 第二次大戦後、母国語の読み書きができない子どもたちのために、日各地に発足した朝鮮人学校に対し、四八年一月、当時の文部省が閉鎖を指示したことから、在日朝鮮人連盟が反対運動を展開。四月には、特に激しさを増した大阪市で死者も出た。 劇では、学校設立の希望に燃える大人たち、「当に朝鮮語を話していいの?」と不安がる子ども、日人から浴びせられる暴言、閉鎖の指示に反抗する教員の逮捕、再び学校を自分たちの学びの場にしようと意気込む人々が描かれる。出演する約二十人の学生は先月からけいこを重ねている。 学校づくり

    東京新聞:朝鮮学校差別 劇で反対訴え  上演学生「事実知って」:東京(TOKYO Web)
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2014/03/08
    捏造をするな!「在日は悪」というのが絶対的真実なのだ。
  • 東京新聞:戦後教育はマインドコントロール 首相、衆院委で発言:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相は二十日の衆院予算委員会で、教育改革に関し「教育法は(第二次大戦後の)占領時代につくられたが、衆参両院で自民党単独で過半数をとっていた時代も手を触れなかった。そうしたマインドコントロールから抜け出す必要がある」と意欲を示した。 安倍晋三首相は二十日の衆院予算委員会で、戦後に長く教育法を見直さなかったことを「マインドコントロール」と表現し、教育改革に意欲を示した。 首相は第一次安倍内閣で掲げていた「戦後レジーム(体制)からの脱却」とのうたい文句について「あえて使っていないが、捨てたわけではなく、変わらない」と強調。「憲法や教育制度を私たちの手で変えていくことこそが、戦後体制からの脱却になる」と力説した。 憲法については「(戦後の)占領時代につくられ、時代に合わない仕組みもある。不磨の大典ではない」と述べた。政府・自民党は今国会で、自治体の教育委員会のあり方を見直す関連法改

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2014/02/21
    正論正論アンド正論。戦後教育を肯定する者はカルトの信者である。
  • 東京新聞:生活保護の誤解解く 実情訴える出版物相次ぐ:暮らし(TOKYO Web)

    「受給歴を世間に知られると中傷されやすい。それでも明かして『当事者の顔が見える』状態にし、実態を知ってもらおう」と、社会活動家の湯浅誠さん(44)が発案。東京都内に住む大学生の小林さよさん(23)に企画を持ちかけ、知人らが協力した。 小林さんは幼いころから生活保護家庭で育った。生活保護制度がなければどうなっていたか。「その素晴らしい面を伝えたい」と意気込む。第二号の表紙などに登場した藤村貴俊さん(34)は、京都府京丹後市の職員。高校生のころ受給世帯だった。今は生活困窮者などを対象にした「寄り添い支援総合サポートセンター」の担当だ。はるまちは一部二百円で、A4判二十四ページ。問い合わせはメールで編集部=info@harumachi.org=へ。

    東京新聞:生活保護の誤解解く 実情訴える出版物相次ぐ:暮らし(TOKYO Web)
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2014/01/09
    誤解ではない、われわれ愛国者の見解が間違っていても正しくなるのだ。
  • 東京新聞:「外交期待持てない」急増 共同世論調査 内閣支持率横ばい:政治(TOKYO Web)

    共同通信社が二十八、二十九両日実施した緊急世論調査で、安倍内閣支持率が約一週間前の前回に比べ横ばいにとどまった。安倍晋三首相や政権幹部は、長期の懸案だった沖縄県の米軍普天間(ふてんま)飛行場移設に道筋をつけた「実績」をアピール。批判を浴びた特定秘密保護法で落ち込んだ支持率の回復を目指したが、自身の靖国神社参拝で相殺された結果になり、誤算があらわになった。

    東京新聞:「外交期待持てない」急増 共同世論調査 内閣支持率横ばい:政治(TOKYO Web)
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/12/30
    東京新聞は反日だからこういう結果になってもおかしくはない