2016年12月29日のブックマーク (2件)

  • 2016年 - 100日からのカウントダウン

    これからお風呂の掃除をしようとしている私です。 …やりたくない…です… こんにちわ ご無沙汰しております。 私の愛するマルコメガールは先日無事入院→オペ→退院→誕生日→クリスマスをすませ今日も盛り上がっております。 ↑60の袴オールパツパツ 入院中色々書き溜めていたのですが、思いの外色々大変でSNSから離れていました。 今年は慣れない育児にドキドキドキドキハラハラハラハラハラハラハラハラドキドキトキメキシクシクハラハラドキドキアワワでなんだか月日があっという間にすぎました。 ↑お陰様で一歳になりました。 はてなを続けてなければ挫けていたような気がします。 しばらく間があきましたが続けていくつもりでおります。 来年もどうぞよろしくお願いします。

    2016年 - 100日からのカウントダウン
    aikotobawa2525
    aikotobawa2525 2016/12/29
    退院おめでとうございます!よかった、、本当に良かった( ω-、)たくさんハラハラした分、来年はすごく素敵な年になりますよーに!!!
  • 【少年サッカー】スポ少役員をやってみて分かったこと・大変だったこと - がんばるブラザーズ

    2016年がもうすぐ終わろうとしています。今年は良くも悪くもサッカー1色の毎日でした。こんなにがっつり子供やサッカーと向き合うことも、こんなにたくさんの人と関わることもなかったわたしにとっては、少々刺激が強すぎる1年だったなぁと思います。 任期はまだあと少し残っていますが、スポ少役員をやってみた感想と共に1年を振り返ってみようと思います。 スポ少役員をやってみて分かったこと 自分が思っている以上に人は人の話を聞いていない 自分が思っている以上に人はメールやLINEの文を読まない 「手伝うよ!」はほとんど嘘 恩は売っても返ってこない スポ少役員をやってみて大変だったこと 人間関係 理解しがたいローカルルール 経済的・体力的負担が大きい 過去の資料がわかりにくい 1年前の自分に言いたいこと 期待はするな 資料はかさばっても紙で作れ イベントは担当制にしろ まとめ スポ少役員をやってみて分かった

    【少年サッカー】スポ少役員をやってみて分かったこと・大変だったこと - がんばるブラザーズ
    aikotobawa2525
    aikotobawa2525 2016/12/29
    お疲れ様でした!今までのブログも読む度になるほどなぁと感心することが多かったけど、とんははさん本人はとにかく大変だったはず、、任期が終わったら心身ゆっくり休んでくださいね!