タグ

2016年1月26日のブックマーク (9件)

  • 河津桜×スカイツリーの絶景!都内の河津桜ベストスポット | 東京都 | トラベルjp 旅行ガイド

    河津桜の名前を聞いたことがあっても、実際に見たことがある方は意外と少ないかもしれません。その特徴は、花が大きいことと、花びらの色が濃いということ。ソメイヨシノ等の一般的な桜と比べて、より鮮やかなピンク色をしています。開花時期は場所によって異なりますが、だいたい2月~3月にかけて。開花期間が長いのも特徴で、約1ヶ月間ほど咲き続けます。 河津桜の名所と言えば、静岡や神奈川など、都内からはちょっと距離のあるところばかりが知られていますが、都内でも、数は少ないですが見られる場所があるんです。中でも今回紹介する江戸川区・旧中川沿いのスポットは、スカイツリーとのコラボが見られる、東京ならではの絶景お花見ポイント。次からくわしくご紹介していきます。

    河津桜×スカイツリーの絶景!都内の河津桜ベストスポット | 東京都 | トラベルjp 旅行ガイド
    aime0703
    aime0703 2016/01/26
    凄い綺麗‼︎行ってみたい!
  • 焼き肉まん - ハナゴト

    今日のおやつは、焼き肉まん。 蒸し器は使わずに、フライパンで蒸し焼きにする肉まんです。 ~焼き肉まんのレシピ~ (皮) ・薄力粉       220g ・強力粉       80g ・砂糖        40g ・塩         少々 ・ベーキングパウダー 8g ・ドライイースト   5g ・卵白        1個分 ・油         10g ・水         120g (具) ・豚挽き肉      200g ・たけのこ(水煮)  100g ・しいたけ      3~4枚 ・長ネギ       1/4 ・しょうが      ひとかけ ・鶏がらスープの素  小さじ2 ・砂糖        大さじ1 ・しょうゆ      大さじ2 ・酒         大さじ1 ・オイスターソース  小さじ2 ・ごま油       大さじ2 ・塩コショウ ①皮の材料を全てボウルに入れて、生地が

    焼き肉まん - ハナゴト
    aime0703
    aime0703 2016/01/26
    焼肉まん美味しそう‼︎ タイヤチェーン付けるの難しそうですよね、、いつも旦那に任せてます^^;
  • 【革命】食べにくい「カニ」を極限まで食べやすくしてみました | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが皆さんは、カニはお好きでしょうか? 僕はお好きです。 日人の誰もが愛してやまない、魅惑の海の幸「カニ」。 生でも茹でても焼いてもよし。海の旨味が凝縮された身は、一口べれば我々に至福の時間を与えてくれます。 ……しかし、そんなカニにも一つだけ大きな欠点が存在するのです。 そう、非常にべにくいという点です。 可部はクソアホみたいに頑丈な甲羅で守られ、一度でも手順を間違えれば攻略不可能かつ餓死必至。 そのあまりの難易度は、卓が静まり返るという目も当てられない現象さえ起こってしまう程です。 …そこで日は、そんなべにくいカニをもっと身近に感じてもらうために、 極限までカニをべやすくしてみたいと思います 「カニ=べにくい」という先入観とはもう今日でおさらば! カニを極限までべやすくして、積極的に生活の一部に取り入れていきましょう! ヒントは薬

    【革命】食べにくい「カニ」を極限まで食べやすくしてみました | オモコロ
    aime0703
    aime0703 2016/01/26
    美味しくなさそう…
  • コミュニケーションを円滑にする文房具2選「会社風ふせん」と「のしノート」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    コミュニケーションというのはなかなか難しい。人は言葉を通じて意思や感情を伝えあうが、日では「言葉を使わなくても微妙な感情を感じる」という考えもある。以心伝心ということ言葉もあるぐらいだ。 確かに言葉を使わなくても意思が通じることはあるが、逆に言葉をいくら並べても全ての気持ちを伝えることは困難だろう。だからこそ、たくさんの言葉をやり取りする必要があるし、言葉以外で意思を伝え合うことも必要になるだろうと思う。 楽しく伝える「会社風ふせん」 ちょっとした一言で楽しく情報を伝えるられるのが、MARUAIの「会社風ふせん」という商品。お弁当箱や定期入れなどに貼れば家族間のコミュニケーションに、資料や机の上に貼れば会社でのコミュニケーションにと、楽しく情報を伝えられる道具だ。 種類も「辞令」「申請書」「報・連・相」の3種類あるので、伝えたい内容によって使い分けるのも良いだろう。例えば「辞令:明日の家

    コミュニケーションを円滑にする文房具2選「会社風ふせん」と「のしノート」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    aime0703
    aime0703 2016/01/26
    会社用ふせん、面白い…w
  • 保育者と一定の距離を保つスマートな自走式ベビーカー「Smartbe」

    子育て経験がある人はご存じだろうが、赤ん坊を乗せたベビーカーは意外と重い。耐久性が必要なので元々しっかりした作りであるうえ、オムツや着替え、ほ乳瓶、おもちゃなどを満載するので余計に重くなり、取り回しや登り坂で苦労する。 そんな苦労は、クラウドファンディングサービス「Indiegogo」に登場した自走式スマートベビーカー「Smartbe」で過去のものになりそうだ。 Smartbeは、前輪に組み込まれたモーターの力で移動するベビーカー。移動するといっても、勝手に動くわけではない。無線連携したスマートフォンの持ち主と一定の距離を保ちながら動く自走モードと、電動アシスト自転車のように押す力をモーターで補助するアシストモードで移動する。バッテリ切れなどの場合は、完全手動のマニュアルモードで動かせる。

    保育者と一定の距離を保つスマートな自走式ベビーカー「Smartbe」
    aime0703
    aime0703 2016/01/26
    良いアイディアだけど、安全面はどうなんだろうか。
  • 新千歳空港を3時間で楽しみ尽くそう!ついでに「ジアス ルーク&タリー」で昼御飯 - のえる(仮)のなんでもかんそうぶん

    そろそろ雪まつりですね。 ウィンタースポーツも熱い時期になってきました。 道外からの来客が多くなるであろうということで、新千歳空港に潜入して参りました。 って言っても週末仕事で使っただけなんですけどね(白目 目次 新千歳空港ってこんなとこ ターミナルビルが楽しい B1F 1F 2F 3F 4F まとめ 新千歳空港ってこんなとこ 新千歳空港は北海道の空の玄関口です。 JR札幌駅からは自動車・バスで約1時間、JR快速エアポートを使うと約45分で到着します。 自衛隊の千歳飛行場と隣接していて、管制は実は一元化されているらしいです。 経営状態も良好で、航空系事業と非航空系事業ともに黒字だそうです。 道内では雪が割と少ないエリアにあるんだけど、仮に降っても12台編成の除雪車隊で20分で滑走路除雪しちゃいます。除雪車隊カッチョいいんですよコレが。国内の空港ではもっとも雪に強いのですね。 ターミナルビル

    新千歳空港を3時間で楽しみ尽くそう!ついでに「ジアス ルーク&タリー」で昼御飯 - のえる(仮)のなんでもかんそうぶん
    aime0703
    aime0703 2016/01/26
    凄い綺麗だし、楽しめるところ沢山ありますね!北海道また行きたいな!
  • 育休中にやりたかった7つのこと - 男が育休を取ったら気づけたこと

    私が育休期間中にやりたかったこと… 社会人になって15年超…1週間以上の休暇を取ったことは無い…。せっかく半年以上も休暇を取るんだったら、育児や家事はもちろん、育休中という時間のある時でしかできないことをやろうと企んでいた…それが、この7つ…⬇️ 家族で旅行に行く をたくさん読む ブログを始める レーシックを受ける 戸建住宅を建てる 会計の勉強をする 英語の勉強をする 育休前には時間がたっぷりあるとタカをくくっていたが、記事「息子の行動が予測不能で、自分の自由が無い。」で書いた通り、そんな時間も余裕もない…(T ^ T) 実態は… 1. 家族で旅行に行く 仕事復帰前に1週間かつ伊豆ではあったが、温泉旅行!この時は、まだ仕事していなかったので、余裕があったし、楽しめた…^ ^ 2. をたくさん読む 息子がが好きで、毎週1回は図書館に行く。それもあってか、をよく借りに行く。それ

    育休中にやりたかった7つのこと - 男が育休を取ったら気づけたこと
    aime0703
    aime0703 2016/01/26
    1日が本当に早いですよね、、お互い頑張りましょう!
  • 姉をとめたい

    ながらく独身だった姉が40にして結婚がきまり、 すぐに子どもができた。 それは喜ばしいことなんだけど、名前をキラキラネームというか、 なんていうか、微妙ネームなんだけど「シャチ」にしたいと言っている。 『シャチって、動物の種類じゃん、やめときなよ』って言うと、 「昔の人で、ウシとかいたでしょ?シャチだって変じゃないよ?」 とこうおっしゃる。 いくら弟が言っても止める気配がないので、増田で意見を募って、 姉に見せたいと思う。 屈託のない意見をお願いします。 ちなみに、来月頭に出産予定で、性別は男の子だそうです。 ----- <追記> たくさんのご意見ありがとうございます。 漢字の質問がありましたが、カタカナで「シャチ」が第一候補だそうです。 <追記2> いじめられるという意見、すごくわかります。 ただ、姉に言っても、 「そのいじめをはねのけるような、強い子にならなくてはいけない」 と言うので

    姉をとめたい
    aime0703
    aime0703 2016/01/26
    子供がかわいそう…
  • ページをブックマークして共有する - はてなブックマーク

    フレームレートが高いと映像がショボくなる説、スターウォーズの名シーンを60fpsにしてみた結果 301 users togetter.com 「空き時間にピョンピョン」するだけ…国立大医師の「家族性高血圧」が150→130に安定!10キロ減量にも成功した、超カンタン「8秒ジャンプ」とは(伊賀瀬 道也) @gendai_biz 374 users gendai.media

    aime0703
    aime0703 2016/01/26
    簡単そう、してみよう!