タグ

2016年7月17日のブックマーク (5件)

  • レシート入力を代行してくれる家計簿アプリ「Dr.Wallet」が商品名・単価の入力を有料化

    by Steven Depolo レシートをスマートフォンのカメラで撮影すると、その内容をオペレーターが目視確認&手動入力してくれるので「読み取り精度が高い」ということで高い評価を受けている家計簿アプリ「Dr.Wallet」が、レシート内容のうち商品名・商品単価のデータ化中止&継続して入力するためには有料プラン加入が必要になるということを発表しています。 人気無料レシート家計簿アプリDr.Wallet|エクセルより簡単 https://www.drwallet.jp/ これは、利用者に向けてユーザー登録時のアドレスに向けて告知されたもので、レシート数の増加によって、データ化までに時間がかかるようになり、サービスの品質維持が困難となってきたための措置であると記されています。ユーザーからの情報によると、告知メールの送信と単価入力の中止は近いタイミングだったようで、メールに気づかないうちにサービ

    レシート入力を代行してくれる家計簿アプリ「Dr.Wallet」が商品名・単価の入力を有料化
    aime0703
    aime0703 2016/07/17
    レシートも有料化はしょうがないですね。
  • 我が家の家計簿大公開!2016年6月度。ボーナスが無いのにボーナス払いw

    2016年6月度 家計簿我が家の情報 5人家族夫(30代)(30代)子供:3人(小学生:1人、幼稚園:2人)住まい:一戸建て(オール電化(はぴeプラン)総支出 287,389円 カテゴリー別 カテゴリー詳細費 我が家では3万円でやりくりしてもらっていましたが、子供成長とともに流石に3万円では厳しいということで4月より4万円になりました。日用品 日用品がメインですが、ドラッグなどで買った料品もこちらに含まれる場合があります。娯楽 スカパーの契約料金やレンタルサーバ代。住まい 住宅ローンがメインで、その他、固定資産税等、住まいに関する費用。保険 医療保険、生命保険、学資保険、自動車保険等。水道・光熱 水道代と電気代です。通信 インターネットのプロバイダー料金。携帯(※1) 奥さんと、僕のスマホ代。子供 子供にかかる費用全般(授業料や給費も含まれます。)小遣い 奥さんと僕のお小遣い。(夫

    我が家の家計簿大公開!2016年6月度。ボーナスが無いのにボーナス払いw
    aime0703
    aime0703 2016/07/17
    ボーナス払いも怖いですね。
  • お金持ちになるにはルールがあった!? 誰も教えてくれないお金の話とは - 保険市場TIMES

    2016 - 06 - 23 お金持ちになるにはルールがあった!? 誰も教えてくれないお金の話とは コラム list Tweet 増税後、さらにシビアに考えなければならなくなったのが、もちろんお金のこと。どうやったらお金は貯められるのか、それが気になっている人はきっとたくさんいるはず。 世の中のお金持ちの人は、お金のルールを知っている人。お金のルールを知り、お金のルールを守ることで、お金は増えていくのです。では、そのルールとは? ■無駄なお金を出さないことは稼ぐことと同じくらい大切 節約することの大切さはわかっていても、心構え程度のことと考えていませんか。心がけるだけでは、ひとつずつの買い物は安くても、ついつい余計な出費をしたりします。 効果的な節約をするには、月の出費の内訳をまず記録しましょう。記録すると自分では無意識に使っているものがあることに気づくはず。それは住宅費や光熱費、ネット代

    お金持ちになるにはルールがあった!? 誰も教えてくれないお金の話とは - 保険市場TIMES
    aime0703
    aime0703 2016/07/17
    出費するお金をきちんと理解しないといけないですね。
  • 賃貸とマイホーム、結局どちらが得なのか? - 俺の遺言を聴いてほしい

    「まだ賃貸で消耗してるの?」 僕くらいの歳になると、周りの友人達がマンションを購入したり、一軒家を建てる人が増えてきます。 僕が少なくない家賃を毎月払っていることを話すと、決まって冒頭のセリフを言われるのです。 「毎月毎月、家賃を払ってるなんてもったいない!」 「家を買えば、少ない支払いでもっと広くていい部屋に住めるのに!」 武蔵小杉のタワーマンションを購入した友達は言いました。 「家賃を払っても、何も残らないよ」 大崎のタワーマンションを買った友達も続きます。 「家賃を払い終われば、この部屋は自分のものになるんだ」 そんな話を聞きながら、今日も僕は家賃を払い続けているのです。 結局、持ち家と賃貸ではどっちが得なのでしょうか? 当にローンを組んで、マイホームを購入したほうが得なのでしょうか? ここで改めて考えてみようと思います。 なぜマイホームは得するように見えるのか? 結論から言うと、

    賃貸とマイホーム、結局どちらが得なのか? - 俺の遺言を聴いてほしい
    aime0703
    aime0703 2016/07/17
    マイホームと賃貸どちらがとくなんですかね。本当にマイホームなのでしょうか?
  • マイホームの6ヶ月点検がやってきた! - ままらいふ

    こんにちは。RUUママです。 比較的過ごしやすい7月なんですが、窓開けてると虫が。。。 昨日は夕方、珍しく草むしりをしました。娘も一緒にお手伝い的な事を(ほとんど邪魔でしたが)しました。草ボーボーのわが家は見て見ぬふりをし、早数ヶ月。とうとう重い腰をあげ頑張りました。 それは何故かって? 次の日には家を建ててから6ヶ月が経つので6ヶ月点検の日だったからです。 でも結局、半分くらいまでしかはかどらず終わりましたが(>_<) スギナってやつがなかなかくせ者でして、2~3度除草剤を撒いたのですが枯れてくれません(-_-;) 仕方なく、引っこ抜いてます。。。 そして迎えた6ヶ月点検。何をするのか、書きたいと思います。 6ヶ月目、不具合はないですか~? やっと建てたマイホーム。業者さんのアフターフォローはとっても大事です。うちが建てたのはアフターがしっかりしていると言われている地元メーカー“サンコー

    マイホームの6ヶ月点検がやってきた! - ままらいふ
    aime0703
    aime0703 2016/07/17
    マイホームに定期点検あるんですね。