タグ

2012年5月14日のブックマーク (7件)

  • GitHub - tanabe/Advent-calendar-2011

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - tanabe/Advent-calendar-2011
  • NodejsでbrookのPromiseを使う - takimoのweblog

    非同期処理が基JavaScriptでHTTP通信やDB処理を行うとCallbackの嵐となり、ネストが深く流れが追いにくいコードになりがちです。 なのでNodejsでbrookのPromiseを使えるようにしてみました。 (もしかしたらもっと簡単にやれる方法があったのかもしれないけど… Makefileを少し書き加えて、Nodejsで使うためのコードを生成しています。

    NodejsでbrookのPromiseを使う - takimoのweblog
  • プログラミング言語「日本語」

    ■ はじめに 日語は約1万年前、古代縄文人によって考案された世界的にも最も古い部類のプログラミング言語の一つである。(※) 日語の起源は、古代の北方系言語と南方系言語であり、それぞれの特徴、即ち、強力なマクロ機能と柔軟な音節構造を共に持ち合わせているかなり珍しい言 語である。 更に、日語はその後、約1万年の間にわたって仕様の変更や拡張が幾度も行われ現在の形に至っている。その過程で日独特の固有な機能を有するように なった。 これらの特徴は日語の利点であると同時に、習得する上での障害ともなっている。 書はプログラミング言語としての日語を習得する上で、比較的良く使われる構文を主に取り上げ解説したものであり、これから日語プログラミングを始 める人を対象として書かれている。 ※念のために書いておくと、書は日語をプログラミング言語のように解説することによって、普段意識 しないで使っ

  • 標高+1m

    テレパシーはあるし、誰でも使っている。気づいているかそうでないかだけであって、気付いたら磨ける。 蟻は一匹一匹で思考するのではなく、巣が思考するというのは有名な話。夕方にカラスの大群が空でカーカー鳴きながらぐるぐる飛び回る時、彼らは群としてなんらかの思考を形成しているはず。 (ゲーデル、エッシャー、バッハ―あるいは不思議の環 20周年記念版 | ダグラス・R. ホフスタッター, Hofstadter,Douglas R., 昭弘, 野崎, 尚紀, 柳瀬, はじめ, はやし | | 通販 | Amazon) 現代の文明社会における人類は、個体の自我というものが肥大するようになっていて、コミュニケーションも五感に限定されると考えるようにできている。 しかし一匹の蟻に、他の蟻たちと交信する能力があるならば、人体にそれがあってもおかしくない。 つまり、神経の塊である脳による思考ではなく、外在化し

    標高+1m
  • あと味

    Reason は JSX をサポートしているので、React 関連バインディングが充実している。 bs-react-native という React Native のバインディングもあって、これを使って簡単な Android アプリを作ってみた。 github.com 作ったアプリは入力した英語の文章に含まれる各単語が、Ogden's Basic English の制限語彙の単語であるかどうかをバリデーションして、制限語彙外の単語が赤くハイライトされるもの。 Basic English とは、850単語ですべての事象を英語で説明できることを目的としたシステムで、英語が主言語ではない外国の人(日人など)が、英語が主言語な人、またはそうでない人たちと、英語を介してコミュニケーションを取れるようにするために生まれたシステム。ただ、類似のシステムと比べて、Basic English は流行らずに

    あと味
  • *JS : Low-Level JavaScript

    *JS is a typed dialect of JavaScript that offers a C-like type system with manual memory management. It compiles to JavaScript and lets you write memory-efficient and GC pause-free code less painfully, in short, *JS is the bastard child of JavaScript and C. *JS is early research prototype work, so don't expect anything rock solid just yet. The research goal here is to explore low-level statically

    ainame
    ainame 2012/05/14
    C言語のようにメモリ管理が出来るJavaScriptの方言
  • よりSchemerフレンドリなJavaScriptへ

    Your browser doesn't support the features required by impress.js, so you are presented with a simplified version of this presentation. For the best experience please use the latest Chrome, Safari or Firefox browser. '("Kyoto.lisp Tech Talk #1" . "@taiju") 免責 当スライドで使用するLispコードはGaucheにて評価可能です。また、一部でGauche独自のメソッドを利用している箇所もあります。 当スライドでは、JavaScriptとECMAScriptという名前を使っておりますが、厳密に使い分けているわけではありません。文脈によって、適当