新人研修でJavaやってるのでTipsメモ。EclipseVisualStudio風補完バリバリ補完してくれるがスペックないPCだともたつく。Eclipseのメニューから「ウィンドウ」→「設定」→「Java」→「エディター」→「コンテンツ・アシスト」「自動有効化遅延」の値を80~100くらいに「Javaの自動有効化トリガー」を「.」から「.abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ_」にVimキーバインドVrapperを入れる。「ヘルプ」→「新規ソフトウェアインストール」→「"http://vrapper.sourceforge.net/update-site/stable"」を入力groovyshでJavaの挙動を確認Javaはirbの様な対話型実行環境がないので、Groovyshで代用する。GroovyはJavaとほぼ上位互