Nekoに関するairgyanのブックマーク (27)

  • 猫好き写真家4人、意気投合し渋谷で合同展「4色の猫」-作品集出版も

    写真好き」の写真家4人が、それぞれの視点での「生きる姿」をとらえた共同企画展「4色(よいろ)の と僕らと、そして写真と」が5月25日より、渋谷「ギャラリー・ルデコ」(渋谷区渋谷3、TEL 03-5485-5188)5階で開催される。 出品するのは、池口正和さん、住吉英昭さん、巣山悟さん、曽根原昇さんの4人。ブログで写真を掲載するなど、もともと「写真好き」として知り合った友人同士で、写真家が集まるオフ会などで顔を合わせ、へ向ける視線・写真へのアプローチなどが「似ている」ことから意気投合。写真展開催を目指して昨年12月には広報ブログ「4色の」を開設し、各自が写真をアップしながら準備を進めてきた。 会場では、それぞれ20~25点の写真計100点を展示。の「シンプルに、力強く『生きる』姿」(池口さん)に引かれる視点を共通点に、北九州のの「日常では見過ごしてしまうような

    猫好き写真家4人、意気投合し渋谷で合同展「4色の猫」-作品集出版も
    airgyan
    airgyan 2010/05/27
    あすいこ。
  • ペットの死に目に会えた方いますか? - 我が家の愛犬が今年10歳になります。お医者様にも10歳にみえないくらい若々しい、と言われま... - Yahoo!知恵袋

    ペットの死に目に会えた方いますか? 我が家の愛犬が今年10歳になります。お医者様にも10歳にみえないくらい若々しい、と言われます。(目も真っ黒で毛並みもいいです) ですが、最近やはり「その日のこと」を考えて今から怯えてしまいます。できれば最後まで側で看取りたいのですが・・・ いろんなに、「最後を看取れなかった」という話があります。 あるマンガ家は、10年来のの死を看取ろうとずっと側にいたのに、たった5分居眠りをしている間に逝かれた、と話していました。その居眠りも突然の睡魔で、魔法をかけられたとしか思えない、と。 共通して、「最後を見られたくなかった、見られていたら心配で逝けなかった」んではないか・・・という意見が多いです。 実際どうですか?ペットの死にまつわる話を、お辛いでしょうか教えて下さい。

    ペットの死に目に会えた方いますか? - 我が家の愛犬が今年10歳になります。お医者様にも10歳にみえないくらい若々しい、と言われま... - Yahoo!知恵袋
    airgyan
    airgyan 2009/01/26
  • 「グーグーだって猫である」吉祥寺を舞台に映画化!:吉祥寺駅 京王沿線の口コミ情報が満載! 街はぴライター 投稿記事

  • 「猫目線」だから見えた世界 α350で超ローアングル撮影に挑戦! (1/2)

    日向に寝転がって気持ちよさそうに転げ回ってる。ライブビューがなければ、這いつくばるか、ファインダーを覗かずに勘で撮るしかなかった構図だ(2008年3月撮影 ソニー「α350」) 前回(関連記事) に引き続き、α350の話をもうちょっと……というか、α350で撮った写真がまだたくさんあるので、せっかくだからもっと出しちゃえ的第2弾である。 α350は前回書いた通り、ライブビュー機能が優れているうえに液晶ディスプレイがチルトするから、ハイアングルやローアングル撮影(特に超ローアングル)が得意なデジタル一眼レフである。ライブビュー機能に力を入れたために、エントリー向けデジタル一眼レフとしてはちょっと重めで、光学ファインダーのデキがイマイチ(特にファインダー倍率が低め)であるという欠点もあるけれども、その分ライブビューを駆使した今までの一眼レフでは撮れなかった写真が可能になった。そこがうれしい

    「猫目線」だから見えた世界 α350で超ローアングル撮影に挑戦! (1/2)
    airgyan
    airgyan 2008/03/27
  • ライブビューで猫にぐぐっと近づける! α350は「猫撮り」カメラだ! (1/3)

    先週の記事に対して「フラッシュ撮影を推奨するとは何事だ」とお怒りのメールが来たのでちょっと補足を。基的に瞳孔が開いているとき(つまり夜や室内など)にフラッシュのような強い光をいきなり当てるのは目によくありません(に限らず、人間でも乳幼児の間はフラッシュ撮影は避けるべきといわれてます)。暗いときほどフラッシュはオフで。 前回は周辺が十分に明るい昼間に補助光として使いました。ですので、「まあOKか」と判断したのですが、昼間でも近距離で正面からフラッシュを焚くのはお薦めしません。を驚かせることにもなりますし。基的に発光禁止にしておき、使うときもなるべく正面からは避けるよう注意しましょうってことで、追記しておきます。 (荻窪圭)

    ライブビューで猫にぐぐっと近づける! α350は「猫撮り」カメラだ! (1/3)
    airgyan
    airgyan 2008/03/19
  • こんなとこでもヤツを発見! 街で見つけた「猫のかくれ家」 (1/2)

    好きな人がいて、近所をうろうろしてるに餌をあげたり、めでたりしてたらなついちゃって、「でも家では飼えないし、夜露はどう凌いでいるのだろう? なんとかしてあげたいな」と思ったとき、その辺の不要品を使って雨露を凌ぐ家を造ってあげたりするらしい。

    こんなとこでもヤツを発見! 街で見つけた「猫のかくれ家」 (1/2)
    airgyan
    airgyan 2008/03/05
  • 瞳はキリリッ、毛並みはシャキーン! 猫写真は日差しがキモ! (1/3)

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    瞳はキリリッ、毛並みはシャキーン! 猫写真は日差しがキモ! (1/3)
    airgyan
    airgyan 2008/02/21
  • TV放送がインターネットに歩み寄る理由

    「デジタル放送の開始が、テレビとネットワークのかかわりが深まるきっかけとなりました。インターネットはベストエフォートという性質を持ちつつも、放送という基幹サービスの付加価値になり得ると考えています」――日放送協会、編成局デジタルサービス部副部長の田中寛氏は、これからのTV放送がネットワークとどのように協調していくべきかを語った。 日を代表するTV放送局。そして、2008年2月現在、改正放送法の施行が間近となっているが、日放送協会(以下、NHK)はインターネットとの関係をどのようにとらえ、今後どのように取り組んでいく考えなのか? 取材では、TV放送の未来を予見させる幾つものキーワードを聞くことができた。 ITmedia デジタルサービス部とは、どのような取り組みを行う部署なのでしょうか。 田中 デジタルサービス部では、放送に関係するさまざまなデジタルコンテンツの「実運用」と「サービス開

    TV放送がインターネットに歩み寄る理由
  • 新橋で「猫の日」に合わせた猫イラスト展-「語る会」で猫談義も

  • 「ふにゃぁ~」と猫も生あくび──多摩川下流の猫たち (1/3)

    忘れた頃にやってくる「多摩川シリーズ」(前回の記事はコチラ)。 最終回は下流編だ。だいたい、二子玉川から河口まで。海が近いので川幅も広くなり、川原も広くなり、平地になり(中流より上はやはり微妙に上っているのだ)、目の前も開けてくる。 大田区に入ると川原が広いので、区営の野球場やらサッカー場やらが広がり、日曜の朝ともなるとサイクリングロード上を少年野球自転車軍団が連なって道幅一杯に走る。でも海の香りはまだしない大河のほとりって感じの一帯。 サイクリングロードは土手の上を走ったり下を走ったりしつつ河口へ向かう。河口の先は羽田空港である。羽田へ飛行機を撮りに行く、あるいは水辺の鳥たちを撮りにいくとき、よくに出会う。こんな感じだ。

    「ふにゃぁ~」と猫も生あくび──多摩川下流の猫たち (1/3)
    airgyan
    airgyan 2008/02/06
  • トコトコトコ~、登って降りてネコは階段が好き (1/2)

    は高いところが好き……って何度も言ってるけど、今回はそのバリエーション。には階段が似合うのである。なぜか似合う。がトコトコトコっと器用に階段を上るさまや、階段の上からそっと人間たちを見下ろすさま。階段の下から人間を見上げるさまや、階段に隠れてそっと顔を出すさまはとてもらしい。いつも見下ろされてばかりいるが、トコトコッと上るだけで見下ろす側にまわれるのが階段なのだ。というわけで、まずは階段から見下ろすを。 階段のいいところは、いつでももっと上に逃げられるところ。ちょっと離れて人間を監視できる。港区の愛宕山(あたごやま。上には愛宕神社やNHK放送博物館がある) 近辺でのこと。を見つけて撮ろうと思ったら、警戒してタタタッと去られてしまった。「ああ脅かしちゃったか、すまんなあ」と思ったら、階段の途中で立ち止まってパッと振り返った。

    トコトコトコ~、登って降りてネコは階段が好き (1/2)
    airgyan
    airgyan 2008/01/30
  • 「ういやつ、ういやつ」甘えん坊ネコを抱えて“自分撮り” (1/3)

    を撮ろうと自転車を降りたら、トトトトとこちらへやってきたので撫でてやる。そしたらこんな風にゴロン(2007年1月撮影 ニコン「COOLPIX S10」) 「人はオレを愛でて撫でるのが当たり前」、みたいに思ってるが時々いる。知らない人に対する不安や警戒心と、撫でられる気持ちよさや餌をくれる可能性を天秤にかけて、後者が勝っちゃうような。中には喜んでゴロンと転がってくれるヤツまでいる。 指を出すとくんくんと匂いを嗅ぎに来る。そこまではしてくれるはけっこういる。でも、人になれてるのかなと思って試しに撫でようとすると、たいていのはさっと姿勢を低くして手を避ける。「知らない人に撫でられるのはイヤ」、とばかりに。では試しに上から頭を撫でるのではなく、手を地面スレスレにおいて下から首筋を狙ってみよう。要するに、頭の上からでかい手が迫ってくるのが怖いってこともあるのだ(まあ普通に考えたら、怖いわな

    「ういやつ、ういやつ」甘えん坊ネコを抱えて“自分撮り” (1/3)
    airgyan
    airgyan 2007/12/19
  • 公園で見つけたフワフワ子猫 (1/3)

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    公園で見つけたフワフワ子猫 (1/3)
    airgyan
    airgyan 2007/12/12
    これ、かわいいようでちょっと切ないお話だと思う。かわいいの一言で片付けられる話ではない。
  • 不思議顔の猫「まこ」のスタンプ台-リブロ吉祥寺店に

  • 「すくすく子猫」はこまめに撮るべし! (1/2)

    今うちにいる「大五郎」は、もともとノラだったのである。友達が子の里親を探しているというのでその1匹を引き取ることに決め、我が家へやってきたのが2003年1月。その前に近所のなじみの動物病院で、悪いところはないか、病気を持ってないか検査。ノラを飼うときはこれが基。完全な健康体ってことはまずないけれども(風邪を引いてたり、おなかに虫がいたりすることはよくある)、既に飼っていたもう1匹のに伝染るような病気もないということでおおむねOK。 動物病院ではとにかく暴れて大変だったけれども、無事検査を終えてうちにやってきて最初に撮ったのがこの写真である。生後数ヵ月くらい。誕生日不明。 もうメチャおびえて目を見開いてる。最初はケージからなかなか出てこないし、すぐベッドの奥とかに逃げちゃうし、事もしないしで大変だったけど、ほどなく事もトイレも覚えてくれました。今は元気な大人のであります。 そ

    「すくすく子猫」はこまめに撮るべし! (1/2)
    airgyan
    airgyan 2007/11/14
  • 意外と難しい“ひとんち猫”の撮影 (1/2)

    手みやげなしで遊びに行たら、やはりベッドの下に隠れて出てこなくなっちゃいました。みんなでベッドの下を覗き込むのでますます警戒。暗いのでブレないように撮るのが大変(2005年5月撮影 ニコン『COOLPIX S1』) 一番簡単に撮れるは自分んちの飼いだ。居場所も分かってるし馴れてるので、(おおむね)撮りたいときに撮れる。うちみたいにカメラを向けると逃げるもいるけど、それでも撮れないわけじゃない。 逆に難しいのは、ひとんちの飼いである。わたしにはを飼ってる友人が何人かいるが、どこのも皆人見知りするのである。客がやってくると、まず逃げて、警戒心丸出しの目でじーっと見つめたり、隠れて出てこなかったりする。かといって望遠で撮るにしても、室内なので明るさが足りず、ブレやすくて難しいのだ。 追いかけずに放っておくべし そういうときはどうするか。が「こいつはOK」と思ってくれるまで、あまり相

    意外と難しい“ひとんち猫”の撮影 (1/2)
    airgyan
    airgyan 2007/09/12
  • ぷよぷよの肉球をパシャリ! マクロ機能でネコを撮る (1/2)

    の実家でもを飼っているんだけども、初めてそのと会ったときのこと。人なつっこくて気持ちよくなでられてくれるので、親愛の情を示すべく、顔を近付け鼻をくっつけようとしたら……シュパッて擬音とともに、わたしの鼻に三筋の線がシュッ。 「しまった」と思う間もなく、血がたらーっと垂れてきた。「あ、うちのは顔を近付けると怒って攻撃するんだよ」って、今ごろ言われても遅いわーっ。どうやら誰に対してもそうらしい。気むずかしいヤツである。それにしてもの爪は鋭かった。一瞬できれいな傷がつくんだもの。 そんなわけで、今回は“にギリギリまで近寄ってアップで撮ろう”という話。デジカメのマクロ撮影機能をフル稼働させよう。

    ぷよぷよの肉球をパシャリ! マクロ機能でネコを撮る (1/2)
    airgyan
    airgyan 2007/08/13
  • オレネコ、ノラネコ、みんなのネコ

    上野でみかけた飼いネコ。人通りが多いところでも平気でお散歩中 (2007年4月撮影 キヤノン『Powershot TX1』) ネコを撮影する上で、テクニック以外にも知っておいて欲しいことがある。今回は町にいるネコについて、少しまじめにお話したい。 われわれが屋外でネコを見かけたとき、そのネコは3種類に分類できるのである。飼いネコ・ノラネコ(ホームレスネコ)・地域ネコだ。 地域ネコというのは、1997年に横浜市磯子区で誕生した概念。 よーく見てみると、違いが分かる ネコはもともと放し飼いにされているもので、首輪を必ず付けるという習慣もない。だから、一目で区別するのは難しいけれども、屋外を自由に歩きまわる、飼いネコには首輪を付けることが多い。首輪があれば飼いネコと思っていい。 これも分かりにくいけれど、首輪をしています(2005年7月撮影 パナソニック『LUMIX FZ30』)こっちは毛並みや

    airgyan
    airgyan 2007/08/07
  • 偶然の産物、“変ネコ”を撮ろう

    2匹でX字。もちろん、長くは続きませんでした (2003年6月撮影 ペンタックス『Optio550』) 面白い瞬間を逃さず撮る 前回に引き続き、を飼ってる方々に向けた記事をもうひとつ。 偶然見つけた面白い瞬間を欠かさず撮る、というのも飼い主の特権。決定的瞬間を逃さぬよう、デジカメは常に手の届くところに、ちゃんとメディアとバッテリを入れて置いておくべし。探していては遅いのだ。 最初のは、一番不思議な“X字”写真。仲良く隣り合って寝るのはよくあるけど……円形クッションにX字というのはなんとも。右下にカバンが写っちゃったのが失敗。やはり部屋は片付けておかねば。 お次は、ずぶ濡れの瞬間だ。 風呂場でジャポンッと音がしたと思ったら、びしょ濡れのが駆けだしてきた。誤って湯船に落ちたらしい(笑) (2003年8月撮影 富士フイルム『FinePix F402』) もちろん、このあとはバスタオルできれい

    airgyan
    airgyan 2007/07/03
  • ネコに小道具を与えてみる

    寝てるところにiPodを置いて (2003年5月撮影 キヤノン『IXY Digital 30』 面白い写真を撮れるのは飼い主の特権 を飼っている皆様、愛をどのように撮っていますか。 これ、人によって全然違う。カッコよく撮りたい人、可愛く撮りたい人、アーティスティックに撮りたい人、さまざま。の個性以上に撮る人の個性が出るものなのだ。 わたしはカッコよく撮るより、面白い写真をついつい選んでしまうので、今回はそんな写真を。好き放題撮れるのは飼い主の特権である。 寝ているの横に小道具を置いてみる。すると単体で寝てるのとはまた違う写真になる。冒頭の写真では、寝てると一緒にiPodを置いてみた。なんかこう音楽を聴きながら気持ちよく寝てる風の写真になる。 寝転がってる横に鏡を置いてみた。ちょっとアートっぽい写真になる (2002年9月撮影 富士フイルム『FinePix F402』) /User

    airgyan
    airgyan 2007/06/27