タグ

2015年3月25日のブックマーク (10件)

  • 書評:「『戦略』決定の方法 〜ビジネス・シミュレーションの活かし方」 川島博之・著 | タイム・コンサルタントの日誌から

    「戦略」決定の方法 〜ビジネス・シミュレーションの活かし方(Amazon) 「きみ。インドは経済が急成長しているが、水不足で困っているという話だ。特に南インドはひどいらしい。我が社の水ビジネスにとって南インド市場は有望だ。ついては現地に飛んで市場戦略の提案書をつくってくれ。」 そう、上司が言い出したら、どうするか。深く考えてのことではあるまい。きっと今朝、新聞で読んでの思いつきだろう。でも、上司の命令は命令だ。しかし南インドとなると、ネットでも屋でもろくな情報は手に入らない。現地を見るのは鉄則だが、行き当たりばったりでは自分の目に見えた程度のことしか分かるまい・・ こういうとき、どうすべきかを、書は順を追って丁寧に教えてくれる。すなわちシステム分析とシミュレーションを用いた、戦略決定の方法である。手順としては、次のようになる(p.12-22)。 (1) 目的を一つに絞り、数量化する 南

    書評:「『戦略』決定の方法 〜ビジネス・シミュレーションの活かし方」 川島博之・著 | タイム・コンサルタントの日誌から
    airj12
    airj12 2015/03/25
    「システム分析の失敗例として著者があげるのは、(1)ローマクラブの「成長の限界」、(2)マクナマラ国防長官のベトナム戦略、(3)ブラック=ショールズの金融工学によるファンド(LTCM)、である。」
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The keynote will be focused on Apple’s software offerings and the developers that power them, including the latest versions of iOS, iPadOS, macOS, tvOS, visionOS and watchOS.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 「福祉行政は風俗産業に敗北している」:日経ビジネスオンライン

    仁藤:困窮状態にある10代の女の子を中心に支援活動をしています。中身としては大きく分けて4つあって、1つ目が夜間巡回と相談事業。夜の街を歩いて、ひとりでいる女の子とか、帰れずにいる少女たちと出会うような活動と、全国から寄せられる相談に対応します。 手法は様々で、直接会うこともあれば、LINEや電話を通してということもあります。やっぱり人たちになじみのあるツールからの連絡は多いですね。去年1年間で90数人から相談があって、そのうちの3割ぐらいが地方の子でした。北は北海道から南は九州まで。週末に講演で全国を回っていますが、その機会を使ってその土地で相談者に会うようにしています。 一緒に事することが支援に 仁藤:活動の2つ目が、料面での支援です。これにはとても力を入れていて、一緒にご飯を作ってべたりするような場所や時間を持つんです。当に貧困状態の子は、今日べる物がないとか、誰かと

    「福祉行政は風俗産業に敗北している」:日経ビジネスオンライン
    airj12
    airj12 2015/03/25
    「現状、福祉行政や支援者の活動は、そうした夜の世界の提供するものに負けているんです。福祉とか支援の敗北ですよ。」
  • 「もし本当だとしたら…」

    他人の噂についてこのセリフを出す人が理解できない。 当かどうかわからないのにどうして話を続けることができるの? 自分だったら、続けることに物凄い心理的な抵抗が起きるんだけど。 小中学生とかがさ、その場にいない奴の悪口で盛り上がって、 邪推とか誇張を口に出していくうちに どんどん仮定が既成事実化していく、あの空気のような気持ち悪さがある。

    「もし本当だとしたら…」
    airj12
    airj12 2015/03/25
    その場の非難モードな空気に逆らわないように「でもそれって事実なの?」と暗に指摘してるんじゃないの? / 後に続く言葉次第だという事か
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    airj12
    airj12 2015/03/25
    ピボットテーブル、vlookup、条件付き書式 を知らずにデータを破壊してく人をどうにかしてほしい / でもピボットテーブルが活躍する場は稀
  • https://clorets-cp.jp/research/1

    https://clorets-cp.jp/research/1
    airj12
    airj12 2015/03/25
    クロレッツどこw
  • 無職の僕が何故かCDデビューする事になった話

    皆さん初めましてこんにちは!ヨッピーです! 写真はレコーディング中の僕です! 普段はプロの無職として、インターネットで1ミリも役に立たない記事ばかり書いて過ごしているのですが、タイトルにもあります通り、このたびテレビ朝日さんの全面協力の元、何故かCDを発売する事になりました。 今回の記事はド音痴の僕がそのCDを発売するまでの苦悩と葛藤、 そしておカタいイメージしか湧かなかったテレビ局の「ここまでやるか?」というやんちゃぶりを軸に経緯を説明させて頂きます。 なんで?なんで僕がCDを出すの?どうしてこうなったんだろう? ちなみに今回はとんでもない長さの記事ですが飽きずに読んで頂けると幸いです! では、そんな僕が何故CDを発売する事になったのか、まずはスタートから振り返ってみましょう! ■序章 2014年12月某日 テレビ朝日社内 テレビ朝日 担当者 「そんなわけでですね、我々テレビ朝日としても

    無職の僕が何故かCDデビューする事になった話
    airj12
    airj12 2015/03/25
    本職の遊び人がマウンティングしてきた感じがしないでもないけど面白いからいいや / ¥1,000か、時間があれば行きたいが
  • ベースアップという思考停止

    この時期に毎度違和感しかないのだが・・・ ベースアップって意味あるの? なんかすごい騒ぐ割に、数千円とか。1回飲みにいったらなくなるような金額で笑ってしまう。 もちろん、景気判断材料として、全体としてどれだけ上がった、という指標に意味はある。 経営側と労働側が給与について交渉するのも必要なことだとおもう。 でも「仕事できるやつもできないやつも、とにかくみんな○円あげよう」というベースアップの意味わからない。 直接部門であろうと間接部門であろうと、売り上げや生産性を上げた社員/部門は、その対価として給与を上げる交渉ができる。 生産性が変わらなければ、据え置きなり下げる、という判断を経営側にされてもしょうがない。 それを直近の成績だけではなくて将来性なども考慮したうえで、交渉していくのが来じゃないのか。 それを個々にやったうえで、全体として数千円アップした、というのならわかるが、無条件にひと

    ベースアップという思考停止
    airj12
    airj12 2015/03/25
    売上・生産性への貢献度を全個人単位で正確に簡単に算出できるミラクルな手段があれば変わるかもね
  • Chromeをクラッシュさせる謎の13文字

    いいか、押すなよ〜、MacChromeを使ってるやつ、このリンクを絶対に押すなよ! 押したらどうなるかって? リンクを開いた瞬間、高確率でクラッシュします。MacChromeを高確率でクラッシュさせる謎の13文字が含まれているのです。その特定の13文字とはアッシリア語で書かれた以下の文字列(そのままアッシリア語を表示するとクラッシュするかもしれないので画像で)。 このリンク自体は決して怪しいものではなく(フィッシング詐欺とかではないのでご安心を)、Chromeのベースでもある「Chromium」というオープンソースのブラウザに関する開発者向けのコミュニティに報告されたバグ(Issue 468390)のひとつ。 どうやってこんな「古代楔型文字の13文字を表示させるとクラッシュする」バグを発見したのかは不思議です。当然この13文字を含んだブログを書いたり、Tweetしたり、Facebook

    Chromeをクラッシュさせる謎の13文字
    airj12
    airj12 2015/03/25
    よく見つけたな…
  • 若手開発者の後悔 | POSTD

    (編注:2020/08/18、いただいたフィードバックをもとに記事を修正いたしました。) これはある仕事熱心な若手開発者のほぼ実話です。2004年の後半、この若手開発者は小さな会社で働き始めました。条件は全て彼の望みどおりでした。給料はいいし、扱うのは彼の得意とするプログラミング言語、アプローチの複雑性、モデリングのアーキテキチャでした。 彼にとって今回の会社が初めての職場ではありませんでした。しかし、ここでの最初のプロジェクトは結果的に 問題だらけ に終わりました。当時、この若手開発者は、機能は絶対に変わらないものだと思っていました。しかし、それは間違いでした。機能が変更されるたびに完全なリファクタリングを行わなければなりませんし、バグを引き起こして膨大な時間を無駄にしてしまいます。彼は、テストを書くといった実直な方法も試してみましたが、書いたテストはメンテナンスが必要な上、書くのに時間

    若手開発者の後悔 | POSTD
    airj12
    airj12 2015/03/25
    最後w