タグ

ブックマーク / blog.kyanny.me (2)

  • Firefox やめた - @kyanny's blog

    blog.kyanny.me 使い物にならない、とは言わないが、おすすめしない。 遅い もっぱら毎日 GitHubGoogle Drive にアクセスしているが、どこも Chrome に比べて体感で明らかにわかるほど表示も動作も遅い 速度がウリって、いったいどこのウェブサイトなら速いわけ? 一番困ったのが Cmd+W に対する反応が遅くて(処理落ちしてる感じ)気持ち長く押してしまうのか、閉じたくないタブまで閉じる操作ミスが頻発した 開発者ツールが使いづらい 慣れの問題もあるけど、機能の少なさはこなれてなさは否めない minify された .js ファイルを prettify してブレークポイントを設定しても、そこで止まってくれない。デバッグが致命的にやりづらい 拡張がめっちゃ少ない Quantum で過去の拡張を捨て去ったので、拡張を探しても軒並み未対応 Trello の公式拡張が未

    Firefox やめた - @kyanny's blog
    airj12
    airj12 2018/03/10
    Chromeが拡張絵で肥大化してるので適時Vivaldiに避難してたけど最近はEdgeも悪くないかもと思い始めつつある気がしないでもない
  • 例えば OSFA な API をやめる - @kyanny's blog

    OSFA == one-size-fits-all 単一の API で全てをカバーするのをやめたらどうか、ということ。 APIのバージョニングは限局分岐でやるのが良い - Hidden in Plain Sight @kenn 最近はRESTfulなエンドポイントは完全に後方互換なまま、クライアントごとにオーケストレーション層(radical versionin)を設けるという方向にシフトしようとしている。詳しくは http://t.co/zODm7mFr5B— Tatsuhiko Miyagawa (@miyagawa) February 28, 2014 この話のポイントとはちょっとずれてる && Podcast 聴いてないのですが。 Quipper プラットフォームで内部的に利用されている API も、 /v1 というパスの下にはえててごく一部のエンドポイントだけ /v2 がある、み

    例えば OSFA な API をやめる - @kyanny's blog
    airj12
    airj12 2014/03/10
    ModelとViewModelみたいな
  • 1