タグ

2009年11月26日のブックマーク (17件)

  • 株式の状況|IR情報|株式会社ドワンゴ

  • 追加ゲスト&秘密グッズ公開!大会議ツアー情報‐ニコニコニュース

    追加ゲスト&秘密グッズ公開!大会議ツアー情報 2009年11月26日 「ニコニコ大会議 全国ツアー」についての新情報が入りましたので、お知らせします! 「歌ってみた」から女性ボーカリスト「Φ串Φ」さんの出演が決定しました! 艶っぽい声が特徴の実力派の歌い手さんで、ボカロPとしてもニコニコで作品を発表しています。 Φ串Φさんの「炉心融解を歌ってみた」はこちら(↓)からチェック! 【ニコニコ動画】【鏡音リンオリジナル】炉心融解を歌ってみたΦ串Φ そして、大会議ツアーオリジナルのシークレットグッズがついに公開されました! その名も「ニコニコンドーム」! こちらは、11/28の「ニコニコ大会議 in 金沢」から発売になります。持っているだけでリア充になれる!? というお守りとしてもぜひぜひゲットしてみてください。 ※画像はイメージです まだ間に合う!高知会場の締め切りは12/2(水)15時で

  • [ニュース] はてななどの各社担当者が自作サーバーのノウハウを紹介

    はてなサイバーエージェントなど、5社の担当者が自作サーバーに関するメリットやデメリット、ノウハウなどを紹介する「自作サーバカンファレンス」が11月25日に開催された。 自作サーバーのメリットといえば、コストダウンがもっともわかりやすいメリットだったが、最近ではベンダー製サーバーの価格低下やクラウドサービスも充実し、コスト面では以前ほどの価格差はなくなってきている。しかし、「まだまだ自作サーバーの可能性は豊富にある」ということで、はてななど自作サーバーを利用するITベンチャー5社が自社の導入例をもとにメリット・デメリット、ノウハウなどを紹介するカンファレンスを開催した。 カンファレンス冒頭に登壇した、株式会社はてなで執行役員を務める田中慎司氏は「はてなでは設立当初から自作のサーバーを使ってきているが、ここ最近を見ると他社でも自作サーバーを使用するケースが出てきている」とコメントした。 また

    aisot
    aisot 2009/11/26
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Four years after partnering with Apple on the launch of the Apple Card, Goldman Sachs may be eyeing the exits. The Wall Street Journal reports that Goldman is “looking for a way out” of it

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • フリーミアムモデルによるアニメビジネスの中で一人勝ちした化物語と今後の指針 - Daisukのよ~わからへん!

    アニメビジネスをフリーミアムモデルで考える@未来私考 フリーミアムとはリンク先によると 「コンテンツやツールを無償で提供しても利用者のうち5%くらいは積極的に対価を支払ってくれる」 それが深夜アニメに適用できるデータとして 地上波U局の視聴世帯数は数百万円の関東ローカルでもせいぜい1500万世帯ほど。そこで視聴率3〜7%を取っても50万人〜100万人にしかアピール出来ない。(フリーミアムモデルの)5%ルールに当てはめれば2万〜5万のセールス見込みになるわけで、見事なくらい現状のアニメパッケージの市場規模と合致してますね。 経験則でなんとなくわかってはいたけれど、こんなに一致するデータがあったなんてと愕然とする。これって要するにアニメを見る層のうちパッケージを購入する層というものは5%であるという理論。 面白いと思った漫画はほとんど買うという友人も、アニメのパッケージを買う基準はわかりにく

    フリーミアムモデルによるアニメビジネスの中で一人勝ちした化物語と今後の指針 - Daisukのよ~わからへん!
  • 「バルス祭りに見るネットとテレビのこれからの関係」に見るバカとネットとテレビの相変わらずの関係 - 消毒しましょ!

    テレビ放映中の登場人物の台詞にあわせて一斉にTwitterで呪文を唱えるという、サーバー管理者にしてみれば嫌がらせとしか思えないような「イベント」があったそうで、誰かが思わぬ被害を蒙るといった副作用もなく皆が楽しんだのであれば、それ自体はたいへん結構なことであるが、高揚感に駆られたまま調子に乗ってお祭り気分でメディアを語り出すのはいただけない。勿論、何をどんな状況で言おうが中味が有用なものであれば文句を言う筋合いなどないことは言うまでもないが、はてなに巣うバカの戯言が小学2年生のアサガオの観察日記以上のものであった例はなく、それどころか根的なところで頭が悪いくせに余計な情報ばかり身につけ、肥大化した自意識でそれを振り回す分だけ始末に負えない。今回取り上げるエントリも、いっぱいいっぱいどころか明らかに己の力量を超えているのが文章を読めば一目瞭然であるのは、なんとも物悲しい。 ラピュタは初

    「バルス祭りに見るネットとテレビのこれからの関係」に見るバカとネットとテレビの相変わらずの関係 - 消毒しましょ!
  • ニコマスがなんで終わったのかとか御三家とかいろいろ不真面目にダラダラ書くエントリ - 飛んでから見れ!

    終わってねーよ。 死のふちを何度も何度も見た結果、一般的な社会活動は行えないし、ぶっちゃけいつ死んでもおかしくないよと言われた名もなきタグ屋です。お久しぶりです、よろしくどうぞ。聞いたときは笑いましたね。私の人生クソゲーすぎる、乙。 いや、んとね。 個人的にアイドルマスターって完成されたひとつの個体を利用して作られる世界観があれだけ長くの間愛され続けたっていうこと自体がかなり奇跡的なことだと思ってるのね。特に流行りも廃りも一瞬でやってくるニコニコ動画って世界の中で考えれば特にそう。 PV系が伸びなくなったって嘆いてた人がいたけど、ぶっちゃけ限られたゲーム画面の切り貼りじゃない。そこまで幅広い可能性があるわけでもないし、50個みたら普通の人ならもう新鮮味なんてまったく感じないような世界なわけじゃない? それを新しい見せ方を常に探索し続け、技術を駆使して、創造力ってやつをフル回転させて飽きさせ

    ニコマスがなんで終わったのかとか御三家とかいろいろ不真面目にダラダラ書くエントリ - 飛んでから見れ!
  • ニコニコ動画の問題点から生まれる新機能その3:プロトタイプモデル - 論理的なアイディアはまだかい?

    はじめに ニコニコ動画は新しいサービスや機能を立ち上げる度に議論が巻き起こり、インターフェースの改善を行っても、いつもユーザーからは「改悪」と呼ばれる。ニコニコ動画の新サービスや新機能は、基的にバージョンアップする際に発表する。サービスが開始すると、ユーザーからの反発があったりするので、意見などを反映していく。これまでずっとそういう姿勢だったので、バージョンアップする度にクレームの対応などが必須だっただろう。ここでの問題は、クレームに対応しているという部分である。つまりなんらかの形で被害が発生していて、ユーザーが迷惑するような状況を運営側が作ってしまっている点だ。この記事ではこの部分をどう改善するかを考える上で、システム開発の手法のひとつであるプロトタイプモデルを元に、プレミアム会員の新たの特権を提案する。 現状の運営の開発方式は何モデル? システム開発の手法にはいくつかの種類がある。

    ニコニコ動画の問題点から生まれる新機能その3:プロトタイプモデル - 論理的なアイディアはまだかい?
  • 著作権保護延長「どちらとも・・・」41.4%‐ニコニコニュース

    著作権保護延長「どちらとも・・・」41.4% 2009年11月24日 鳩山首相や川端文部科学相から、著作権保護期間を 著作者の死後50年から70年に延長することに意欲を示す発言がされていたことを受けて、 11月24日(火)19:30に、「著作権保護期間の延長について」のアンケートを行い、 67,737人の方に回答をいただきました。 ■「賛成」19.9%「反対」38.7%「どちらともいえない」41.4% 「著作権保護期間の延長に賛成ですか、反対ですか」という質問には、 「どちらともいえない」が41.4%ともっとも多く、ついで「反対」38.7%、「賛成」19.9%となりました。 また、賛成という意見については、男女・年代を問わず回答が約2割にとどまりました。 一方「反対」も4割程度と、過半数までには至りませんでした。 ■「どちらともいえない」理由は「影響がわからない」57.1%

  • 11/26「事業仕分け」生中継・アンケートも実施!‐ニコニコニュース

    11/26「事業仕分け」生中継・アンケートも実施! 2009年11月24日 いま話題の2010年度予算概算要求の無駄を洗い出す「事業仕分け」の模様を26日13時30分(予定)より生中継でお送りします。 17日に終えた第1ラウンドでは、 次世代スーパーコンピューターやロケット開発など最先端科学技術事業を巡る判定の是非や、財務省主導との批判等が出た一方で、各社の世論調査では事業仕分けに対する評価が軒並み高まるなど、国民の大きな関心事となっています。 生中継時には番組内において、会場の仕分け人による判定前、それに判定後にそれぞれユーザーの皆さまへアンケートを実施します。 注目の「事業仕分け」を生で伝える放送、皆さまのご視聴お待ちしております。 【放送スケジュール】 『行政刷新会議「事業仕分け」生中継』 11月26日(木) 13:30~ (予定) ※都合により番組開始時間が遅れる場合がありま

  • とある視聴者の昔語り

    NNMA @NNM_A 今日(11月26日)は、ニコスクリプト(ニワン語)が初めて実装された日です。2007年の今日、ニコスクリプト(ニワン語)がスタートしました。かつてニワン語に関わった、そして将来関わる全ての人に感謝を。――ニワン語好きな、一観客より。 2009-11-26 00:01:39 NNMA @NNM_A 「ニコスクリプトを使った当の遊び方を発見するのは、ニコニコ動画を楽しんでいる皆さんです!」――ニコニコ動画RC発表会「ニコスクリプト」紹介動画より。 http://bit.ly/58Drg5 2009-11-26 00:02:21

    とある視聴者の昔語り
  • 事業仕分け生中継!ユーザー判定も実施‐ニコニコニュース

    事業仕分け生中継!ユーザー判定も実施 2009年11月25日 生中継決定のお知らせをしました、行政刷新会議「事業仕分け」の作業スケジュール(予定)が発表されました。 ニコニコ生放送では後半戦3日目、第3ワーキンググループ(第3WG)にて行われる防衛省関連の事業仕分けの模様を生中継します。 24日、国際平和協力センター施設の廃止や、防衛広報費をばっさり削るなど、その仕分けぶりが話題となった後半戦初日。 そんな中、日は銃器類・弾薬にかかるコストや、基地周辺の住宅防音対策の予算等について話し合われるということで、そのやりとりに関心が集まります。 生中継時には番組内において、会場の仕分け人による判定前・判定後にそれぞれユーザーの皆さまへアンケートを実施します。 「事業仕分け」生中継、どうぞお見逃しなく。 ○国会議員【第3WG】 田嶋 要  衆議院議員 蓮舫    衆議院議員 ○国会議員・副大

  • イラストコミュニケーションサービス [pixiv]

    pixiv(ピクシブ)は、イラスト・マンガ・小説の投稿や閲覧が楽しめる国内最大級の作品コミュニケーションサービスです。幅広いジャンルの作品が投稿され、ユーザー発の企画やメーカー公認のコンテストが開催されています。

    イラストコミュニケーションサービス [pixiv]
  • 公教育はもう全部ニコニコでやろうや。教育改革案2 - CodeHour

    主張前回は真面目路線だったので、もっと先鋭的な意見を出してみる。小学校〜高校をイメージ。ニコニコで最高の授業を提供せよ簡単に言うと「ある教科のある単元の説明が一番上手な人の動画を共有しよう」ということ。ニコニコはちょうど視聴者の子ども率が高いから丁度いいんでない?なんでいちいち先生と生徒が同じ空間にいないといけないのか?前時代的。先生によって授業の質が変わってしまうなんて格差だし、毎年同じことやるなんて時間も経費も無駄。河合か代々木でやってるビデオみたいなのを国で作って、ニコニコにアップしよう。NHK気出しても良い。しかもニコニコはコメントできる。わかんないときに「???」って打ち込める。質問なんて高度なことを要求してはいけない。そう考えてみると、授業の最後とかに「わからない人は質問して下さい」という問いはなんだか変ですよね。だって、質問は「わかっていないと出来ない」のですから。「わか

  • 皆から愛される初音ミクとは何なのか? [海外掲示板翻訳] 翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

    ------------------------------------------------------------------------------------ 以下,海外掲示板翻訳 [Alipioさん(カリフォルニア州 男性)] 私は決してミクが嫌いではありませんが,至るところで彼女を見かけます こんなにも彼女が有名になったのは何故なのでしょう? [Bad-Luckyさん(カナダ 女性)] わかる,わかる Vocaloidはミク一人じゃないし,彼女より1000倍マシな他のキャラもいるはずだ [KyuuA4さん(男性)] 確かにそうだけど,ミクは一番最初に成功したってことが大きいね [Bad-Luckyさん(カナダ 女性)] でも"最初"のものが"最高"であるかは必ずしも当てはまる事じゃない [Asakoさん(女性)] ミクは他のVocaloid達より声もキャラクターデザインも良い

  • つぶやきを有料コンテンツに――Twitterに課金システム、来年1月から

    11月25日、mobidec2009で講演を行ったDGモバイル取締役COOの杉建一氏が、Twitterのビジネスモデルに言及。2010年1月にも、Twitter向けに課金プラットフォームを提供する予定であることを明らかにした。 サービスとしては「有料つぶやきサービス」と「コンテンツ課金」を提供する予定。有料つぶやきサービスは、ユーザーが既存のアカウントを月額課金方式にできるようにするもので、課金方式は100円~1000円の月額課金と100円~1000円の個別課金から選べる。 コンテンツ課金は、Twitterを通じて情報やコンテンツを販売するための仕組みを提供するもの。月額課金に対応し、手数料は30%を予定している。決済についてはキャリア課金やクレジット、コンビニ決済などを使えるようにする予定だ。 杉氏は課金システムを用意することになった背景について「コンテンツプロバイダは、(無料でコンテン

    つぶやきを有料コンテンツに――Twitterに課金システム、来年1月から
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    We’re living in the world of Black Ops 4 now, and last week I asked you to ‘shop up some new kinds of ops to include in the game.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    aisot
    aisot 2009/11/26