タグ

macに関するajinorichanのブックマーク (412)

  • 中小企業でApple製品を利用する前にやっておくこと

    はじめに 企業でApple製品を利用したいというニーズは昨今とても多くなってきていると思います。 しかもApple製品は買えばすぐに使えてしまうというメリットでもあり、企業としては情報統制という意味でデメリットとなります。 またゆるく使い始めてしまうと、後々企業できちんと管理する場合にとても面倒な事になります。 この記事では、今後Apple製品を利用しようとしている中小企業の情シス担当者向けに、事前準備として実施しておいた方がよいことをまとめます。 こんな企業にお勧め スタートアップ これからApple製品を使い始める予定があるけど、よくわかってない 実はもう使っちゃってるけど、心配。。。 やっておく事リスト appleの営業担当と繋がる AppleStoreForBusinessの設定 ABM(AppleBusinessManager)の設定 Appleの営業担当と繋がる 何をするにもま

    中小企業でApple製品を利用する前にやっておくこと
  • Intel MacからM1 (Pro・Max) Macへ(出来る限り)滑らかに開発環境を移行する

    Intel MacからM1 Macの移行を想定。実際にはIntel MacからM1 Pro Macへ移行をしたのでその忘備録です。出来る限りというのは手動作業が存在するため。移行セットアップを利用せずにクリーンインストールを行う。 なぜクリーンインストールなのか CPUアーキテクチャがarm64に変わるからです。TimeMachineやThunderboltケーブル経由での移行を行ったとしてもM1に最適化されたアプリケーションやミドルウェアではなく、Intel環境下のファイルとarmアプリケーションが入り混じってグチャグチャになった環境を直すよりもクリーンインストールで綺麗な状態でセットアップをしたほうが利点が大きいと考えている。 逆に言えばアーキテクチャが同じであれば良いので、見ている方がいるかわからないがM1 MacからM1 Pro・Maxへの移行はThunderboltケーブル経由で

    Intel MacからM1 (Pro・Max) Macへ(出来る限り)滑らかに開発環境を移行する
  • macOSの暗号化zipファイルはパスワード無しで解凍できる - NFLabs. エンジニアブログ

    はじめに こんにちは。事業推進部でOffensive Teamを担当する永井です。 先日のApple発表会では新型のiPhoneApple Watchなど心躍る製品が色々と発表されましたね。筆者は特に新型iPad miniが心に刺さっています。 さて、今回はApple関連の話として「macOSの暗号化zipファイルはパスワード無しで解凍できる」というネタについて書いていきます。 解凍できる条件 何を言っているんだと思われるかもしれませんが、macOSで作られた暗号化zipファイルは以下の2つの条件を満たす場合にパスワード無しで容易に解凍が可能です。 zipの暗号化方式がzipcryptoである (通常の暗号化zipファイルは基的にzipcryptoが利用されています) zip内のいずれかのディレクトリの中身が.DS_Storeファイルおよび何らかのファイル1つである このうち1.は基

    macOSの暗号化zipファイルはパスワード無しで解凍できる - NFLabs. エンジニアブログ
  • 【36個!】Mac(マック)のここが使いにくい。制作現場ではWindowsより不便 | やる気を出した子一等賞

    早速ですがMac(マック)が使いにくいです。 しかも厄介なことに、その不便さを痛感してるのは自分だけじゃないだろうと思いググっても、案外ヒットしません。(ヒットするけど自分程細かいところまで気にしてない) だから、打開策や代替案が無いのも致命傷です。 もちろん僕はMac初心者なので、「それは設定を変更するだけで解決する事象」ということもあるかもしれません。 もしそれがあればぜひ教えてください。 では、持ち前の柔軟性でMacを受け入れようとしていますが、あまりにも不便過ぎることが多いため、その不服をここに表明します。 ※解決策や打開策が見つかった案件についてはそれも紹介しています。同じ苦しみを味わっている方の救いになれば幸いです。 ※文章量が膨大となってしまった為、記事を分割しました。当記事は「前半」です。後半はこちら。 MacOS全体に言える使いにくさ※ここから敬語辞めます。 当エントリー

    【36個!】Mac(マック)のここが使いにくい。制作現場ではWindowsより不便 | やる気を出した子一等賞
  • この秋、macが変わります!「macOS Mojave」、9大アップデートをおさらい | GetNavi web ゲットナビ

    6月上旬のWWDC 2018で発表された「macOS Mojave(モハベ)」。砂漠の名を冠した新バージョンでは、どんな機能が使えるようになるのでしょうか。速報を見逃した人のために、今回は秋に控える9つの更新について、概要をおさらいしていきたいと思います。 1)黒を基調にした画面デザインも選べるmacOS Mojaveでは、デスクトップを暗い色調にする「ダークモード」が登場します。標準のアプリケーションもすべてこのモードに対応。ツールバーとメニューが目立たなくなり、表示されるコンテンツに集中できます。 ↑「ダークモード」ではUIが暗くなる。「システム環境設定」でオンにすればよい また、時刻に合わせてデスクトップ画像を変更する「ダイナミックデスクトップ」機能も実装。砂漠の昼から夜への移ろいが再現されます。 2)ごちゃごちゃした画面とおさらばしばらく使っているうちにデスクトップがごっちゃごちゃ

    この秋、macが変わります!「macOS Mojave」、9大アップデートをおさらい | GetNavi web ゲットナビ
  • Macのログインパスワードを忘れた!って時 - Apple In

    Macを起動しログイン画面で「パスワードを忘れた」って方いますよね 自動ログインしていたり,スリープ状態で使用している人に多いのです 特にスリープ状態で数ヶ月使用している人などがシャットダウンし,再起動したらログイン画面でパスワードを求められわからなくなってしまったっていうケースです まず落ち着きましょう・・・アプリをインストールしたり,Macの設定を変更したりする時にパスワードを求められませんか それがログイン・パスワードです でも,忘れてしまった場合も落ち着いていきましょう 2017/2/22記述 macOS Sierraはコチラ⬇ applein.hatenablog.com Macに重要なパスワードは2つ Macでパスワードといえば2つです 1つはApple IDで,もう一つがログインパスワード(キーチェーンパスワードは,ややこしくなるので置いておきます) Apple IDはApp

    Macのログインパスワードを忘れた!って時 - Apple In
  • MacにHomebrewをインストールする - Qiita

    環境:Mac OS X 10.9.4 HomebrewはMacにソフトウェアやライブラリをインストールするパッケージ管理システム。 HomebrewはMacPortsの後発パッケージで、MacPortsの様にすべてのライブラリをダウンロードするのではなく、Macに入っているライブラリを極力使用するのが特徴。 ※ MacPortsとHomebrewは共存しない方が安全らしいです。 Homebrewを使用すると、/usr/localディレクトリ以下にインストールされます。 Command Line Tools for Xcodeのインストール Homebrewのインストールには、Command Line Tools for Xcodeが必要なのでインストールします。 ※ 事前にXcodeがインストール(App Storeからインストールできます)されて、ライセンス使用許諾契約に同意済みであるこ

    MacにHomebrewをインストールする - Qiita
  • https://jp.techcrunch.com/2017/11/29/2017-11-28-astonishing-os-x-bug-lets-anyone-log-into-a-high-sierra-machine/

    https://jp.techcrunch.com/2017/11/29/2017-11-28-astonishing-os-x-bug-lets-anyone-log-into-a-high-sierra-machine/
  • macOSでディスプレイ1枚で作業する技術 - Qiita

    これが自分が使っている設定です。メインブラウザのSafariは1, エディタ系は2, ターミナルは3, 開発ツールは4, Chromeは5, 6~8は自由に使うスペース、9はSlack, iTunesは10, FinderやSkitchなど他のアプリと合わせて使うものはAll。2つのアプリケーションを並べて使いたい時は空いているスペースにアプリケーションを持って行くようにしています。これは割り当ててる対応表覚えるというよりは、1つのデスクトップに複数のアプリケーションがたくさんある状態を防ぐのと、どんなときでもctrl+1を押せばSafariが開くという安心感を得るだけでも効果があります。 まとめ 再掲: ショートカットキーでアプリをバシバシ変えれます 以上の設定を行うことでディスプレイ1枚でもアプリケーションの切り替えコストが低くなって作業しやすくなります。普段⌘+tabで遷移もよくやっ

    macOSでディスプレイ1枚で作業する技術 - Qiita
  • 新卒が先輩から教わった仕事効率化のためのMac設定やツールを紹介!! - Yukihy Life

    社会人になり、1ヶ月半ほどたちました。その間にいろんな先輩からPCの設定やツールなどを教えていただき、仕事効率化を進めてきたので紹介したいと思います! GoogleクロームのコマンドQを解除 設定方法 Spotlightの内容を絞る 設定方法 マウスの速度は最速に 設定方法 キーボード入力補助 設定方法 通常業務で使う系 記号系 Excelやスプレッドシートで使う系 ファイル名の最初に日付を入れる スニペットツールを使ったフォーマット登録 設定からショートカットを追加 設定方法 BetterTouchToolを使ってショートカットを追加 まとめ オススメ書籍 注:今回の記事はMacを使っていることをメインに書いています。Windowsでも一部使えるところはあるかと思いますが、使えないところは代替ツールなどを探していただければと思います。 GoogleクロームのコマンドQを解除 個人的に一番

    新卒が先輩から教わった仕事効率化のためのMac設定やツールを紹介!! - Yukihy Life
  • Mac用diffツール「Kaleidoscope」が2年ぶりのアップデート。Sierraでの不具合を修正しインターフェイスを刷新。

    Mac用diffツール「Kaleidoscope」が2年ぶりにアップデートし、Sierraでの不具合を修正しインターフェイスを刷新したと発表しています。詳細は以下から。 KaleidoscopeはMac/iOS用RSSリーダー「NetNewsWire」などを開発している米シアトルのBlack Pixelが開発&販売しているdiffツールで、Mac App Storeの[Essentials]アプリとしても登録されていますが、このKaleidoscopeが2年ぶり(MacAppStore版では3年ぶり)となるv2.2アップデートを公開しています。 Kaleidoscope 2.2 – build 439 (Direct) / 439.1 (Mac App Store) May 3 2017 New: Added support for recent macOS updates. Overha

    Mac用diffツール「Kaleidoscope」が2年ぶりのアップデート。Sierraでの不具合を修正しインターフェイスを刷新。
  • お願いです,Macの標準機能でファイルを圧縮するのはやめてください:新刊ピックアップ

    知らないうちにWindowsユーザーにストレスを与えていることが…… 持っているだけでスタイリッシュに見えるMac。でも,Windowsを使っている人は 「Mac使ってる人って,送られてくるファイルが開けなかったり,文字化けしてたり,ムダな手間を増やしてくるだけで最悪だよね(笑⁠)⁠」 と思っているかもしれない――そんな心あたりはないでしょうか? Macで圧縮されたファイルをWindowsで見ようとすると,次の画像のように,ファイル名が文字化けするうえ,意味のわからないフォルダもついでに現れることがあります。 ファイル名を変更すれば中身を見れないわけでもないですし,余分なフォルダは無視すればいいわけですが,いちいち面倒です。 Windows側で「Explzh」という圧縮・解凍ソフトを入れておくと,文字化けせずにちゃんと解凍してくれるのですが,「⁠なんで,わざわざこっちでひと手間かけないとい

    お願いです,Macの標準機能でファイルを圧縮するのはやめてください:新刊ピックアップ
  • こんな便利なのがあったとは!Web制作者やデザイナー向け、macOS用のアプリとツール 総まとめ

    Web制作者やデザイナー向けの定番のアプリ・ツールをはじめ、あまり知られていない便利なものまで、macOS用のアプリとツールを紹介します。 制作者やデザイナーに限らず、macOSを便利にするツールもたくさん揃っています。 Awesome Mac -GitHub MITライセンスで公開されており、せっかくなので、翻訳してみました。 私が日常的に使うツールや、気になっていたツールも含まれており、こんなのもあるんだ!という便利そうなツールもたくさんあります。 エディタとIDE(統合開発環境) 開発ツール テストツール コマンドラインツール バージョン管理 データベース デザイン&プロダクト 仮想マシン コミュニケーションツール データ復旧 オーディオとビデオ オフィス・読み書きツール Ebookリーダー FTPクライアント ハイブリッドアプリ用のフレームワーク ダウンロードツール オンラインスト

    こんな便利なのがあったとは!Web制作者やデザイナー向け、macOS用のアプリとツール 総まとめ
  • Macで素早く作業する10のTIPS+α

    Macで作業するときに知っておくと素早く作業できる10個のTIPSと、素早く作業する以外のTIPSを3個まとめました。 主に macOS Sierra 向です。 MacからiPhoneに素早くたくさん単語登録 #MacTips iPhone日本語入力にたくさんの単語登録をするのは面倒だが、実はMacで単語登録したものを同期できる。 [システム環境設定>iCloudiCloud Drive]にチェックを入れ[システム環境設定>キーボード>ユーザ辞書]で登録するだけ。 — なつき@スマフォコーディング講座まもなく (@Stocker_jp) 2016年12月7日 素早くテキスト読み上げ [システム環境設定>アクセシビリティ>キーを押した時に選択しているテキストを読み上げる]にチェックを入れると、opt+escで簡単にテキストの読み上げができる。 私は速度を速めにして原稿内容のチェックに使っ

    Macで素早く作業する10のTIPS+α
  • MacOSX El Capitanでcocoapodsインストールが出来ない時の対処法 - Qiita

    新しいcocoapodsをインストールしようとしたらエラーが出たのでメモ エラーの内容 sudo gem install cocoapodsを行うと次のようなエラーが出てインストール出来ません。 ERROR: While executing gem ... (Errno::EPERM) Operation not permitted - /usr/bin/xcodeproj 原因 El Capitanからrootlessという概念が登場しました。 簡単に説明をすると、root権限を持つユーザーでも /usr /sbin /System などへのアクセスが制限されるというものです。 ここに何か作ろうとするとOperation not permittedと怒られます。 これが原因で/usr配下にcocoapodsがインストール出来ないと思われます。 対処法は2つ rootlessを無理やり取っ

    MacOSX El Capitanでcocoapodsインストールが出来ない時の対処法 - Qiita
  • Macで秘密鍵と公開鍵を作成する (ssh-keygenの使い方) - TASK NOTES

    秘密鍵と公開鍵を作成する方法と、ssh-keygenコマンドの使い方についてまとめました。 秘密鍵と公開鍵を作成する 鍵を作成するにはssh-keygenコマンドを使用します。パスフレーズを指定するとSSH接続する際に入力を求められます。 $ ssh-keygen -t rsa Generating public/private rsa key pair. Enter file in which to save the key (/Users/username/.ssh/id_rsa): ← 作成される場所。問題なければEnter。 Enter passphrase (empty for no passphrase): ← パスフレーズの入力。省略する場合はそのままEnter。 Enter same passphrase again: ← パスフレーズの再入力。省略した場合はそのままEnt

    Macで秘密鍵と公開鍵を作成する (ssh-keygenの使い方) - TASK NOTES
  • Time Capsuleを使ってMacとWindowsのデータを共有させる方法

    データのバックアップ用にTime Capsuleをゲットしてみたが、大容量なHDDなので単なるバックアップに終わらせずにNAS(ファイルサーバー)としても、その他のMacWindowsともファイルを共有できるので、その設定方法を備忘録として書いておこう。 この手順はMacは、OS X 10.8.2 Mountain Lionでの設定手順となり、また、セキュリティを考慮した「アカウント(アカウントとは?)」に「パスワード」を掛けた手順となっている。 関連 AirMac Time Capsuleのディスクを消去する方法 TimeCapselの設定手順まずは、下記のようにアクセス、或いは「Spotlight」で「AirMacユーティリティ」と検索。 AirMacユーティリティにアクセスLaunchpad > その他 > AirMacユーティリティ > 編集 ちなみに、このIPアドレスは後ほど使

    Time Capsuleを使ってMacとWindowsのデータを共有させる方法
  • Macを買ってまっさらな状態からまず変更した設定 - Macの手書き説明書

    久々にMacを新調して テンション上がってます。 秘伝のタレのように、OSをアップグレードしてもバックアップから以前の環境を引き継ぎ引き継ぎやってきたのですが、いろいろライブラリにゴミが溜まってきたように思えたので、今回は買ってきたままのまっさらな状態から環境を構築することにしました。 まっさらな状態からの環境構築と言っても、MacApple IDさえあればカレンダーや連絡先、メモなど普段使うようなアプリのデータはiCloudで同期できるので、移行はとっても簡単。 後はFinderや環境設定まわりの設定を変更するだけなので、今後の自分への備忘録も兼ねて以下まとめていきます。 Finderまわり Finderウィンドウのサイドバーにフォルダを追加 まず違和感を感じたのがFinderウィンドウ。 「アプリケーション」「デスクトップ」「書類」「ダウンロード」くらいしかサイドバーに登録されておら

    Macを買ってまっさらな状態からまず変更した設定 - Macの手書き説明書
  • スクリーンショット拡張Macアプリ「Fuwari」を作って公開しました - Qiita

    株式会社LITALICO でエンジニアをやっています、@kentya6です。 『LITALICO Advent Calendar 2016』12日目の記事となります。 今回、スクリーンショット拡張Macアプリケーション「Fuwari」を作って公開しましたので、開発の経緯や流れ、アプリの使い方などを書いていきます。 Fuwari Web Site 開発背景 私は今までKiritoriを仕事でもプライベートでもよく使っていました。 画面の任意の範囲を一時的に最前面にしたい時や、範囲指定の画像保存をする際に領域を確認してから保存する時等に使うアプリケーションです。 普段は、様々なIDEのインスペクタの値を一時的に見やすい位置においてみたり、スライドに埋め込むためにパパっと画像の範囲を指定してから保存するために使っていました。 しかしmacOSSierraにしてからは、私の環境ではKiritor

    スクリーンショット拡張Macアプリ「Fuwari」を作って公開しました - Qiita
  • command+Vキーだけでスタイルなしでペーストする方法 | Stocker.jp / diary

    Mac の主なアプリケーション(たとえば Keynote、Mail など)では、単純に command + V キーを押してペーストすると、フォントのスタイル(色やサイズなど)を保持したままペーストしてしまいます。 スタイルなしでペーストしようとするために command + option + shift + V キーを押すという方法もありますがこれは面倒です。 そこで、他のブログなどでは command + shift + V キーでもいける(option キーを省略してもよい)という方法が紹介されていたりして、これはこれで便利なのですが、それよりも自分の Mac であればキーボードショートカットを設定してしまうと楽です。 設定方法 画面の下の方に表示されている Dock の中の「システム環境設定」アイコンをクリックするか、画面左上(メニューバーの左端)の Apple マーク(リンゴのマ

    command+Vキーだけでスタイルなしでペーストする方法 | Stocker.jp / diary