タグ

iOSに関するajishixoのブックマーク (13)

  • iOSアプリ開発者が理解すべきデザインガイドライン

    こんにちは。Airレジ開発チームでiOSエンジニアをしている山口です。 みなさんはiOSは好きでしょうか。私は開発者・ユーザーとして大好きです。統一感のあるデザインや使いやすさなど素晴らしいですね。その背景にはAppleが定めるデザインガイドラインの存在があります。各アプリケーションがデザインガイドラインに沿って開発を行うことで、iOS全体として統一感のある世界観が築かれています。 しかしながら、ただガイドライン通りにアプリを作っていくだけでは個性のないアプリになってしまいます。iOSらしさを保ちつつ個性のあるアプリを作るには、開発に関わるメンバーがガイドラインを意識し、コミュニケーションを取りながら開発をしていくことが重要だと思っています。 そこで今回は、そのガイドラインの観点からアプリ全体の構成・画面遷移を考える際に知っておくべき内容について書いていこうと思います。 iOSデザインガイ

    iOSアプリ開発者が理解すべきデザインガイドライン
  • Storyboardを1画面ごとに分割した話 - 24/7 twenty-four seven

    今年の5月くらいの話なのですが、ユビレジのiPadアプリケーションのプロジェクトで使っているStoryboardを基的に1画面(≒1 View Controller)の単位に分割するということをしました。 1画面1Storyboardメソッドについてはnakiwoさんが書かれた記事も参考になります。 1画面から始めるStoryboard - Cocoaメモ ↑ 上記の資料はどちらかというとStoryboardを使い始めるにあたって、1画面単位で少しずつ使っていこうという感じですが、ユビレジではもともとほぼ全部の画面がStoryboardになっていました。 ただ複数人で共同作業をするにあたっては、1画面単位を1ファイルにしておくくらいがメンテナンスしやすいんじゃないかなあという結論になったのでしばらくそういうふうに運用することにしました。 また、XIBと違ってStoryboardは単純にコ

    Storyboardを1画面ごとに分割した話 - 24/7 twenty-four seven
  • iOS アプリのメンテナンス性を高めるための基本的な考え方

    Visual Studio Online BUILD気で使いこなして品質&効率を劇的に上げる! [ Comm Tech Festival ] C-4慎一 古賀

    iOS アプリのメンテナンス性を高めるための基本的な考え方
  • iOS7の曇りガラス効果について知っている事まとめ - Qiita

    2014/10/07更に追記 iOS8でブラービューが標準機能として搭載されました。 別記事に投稿しましたのでそちらをご覧ください。 http://qiita.com/takabosoft/items/84e2039c19685d1c028b 2014/03/28追記 Twitterにて、@takatronix様より情報を頂きました。 このページの「自前BlurViewの作り方」でご紹介しているUIToolBarを使ったBlurViewを実装しますと、リジェクトになる可能性があります。 ご利用は自己責任でお願いいたします。 なお、Appleが公式で静止画にブラーを掛けるコードを提供していますので、動的ではなく静的なもので宜しければこちらを使っていただく方が確実です。 https://developer.apple.com/downloads/index.action UIImageEffe

    iOS7の曇りガラス効果について知っている事まとめ - Qiita
    ajishixo
    ajishixo 2014/02/08
    曇りガラス
  • HBFav実装のこだわり #confwd

    #confwd での LT の資料です

    HBFav実装のこだわり #confwd
  • メモリ管理・レイアウトの観点からみた UIViewController の view の扱い - jarinosuke blog

    self.view iOS 開発において、UIViewController の view の振る舞いは一番理解しておきたい点の一つです。 今回はその view に対して、メモリ管理とレイアウトの2つの視点を交えてアプローチを行い、 UIViewController の subclass を作成する上で、 UIViewController の各メソッドにどんな処理を書くべきか、そして何を書くべきでないか を説明出来ればなと思っています。 iOS 6 以降からを対象として考えていますので、 iOS 5 以前は取り扱いません。 self.view の振る舞い 扱いを学ぶには、まず対象の振る舞いを把握する事からです。 ライフサイクルとレイアウトサイクルの2点から簡単に復習します。 self.view のライフサイクル UIViewController の view がどのようなタイミングで生成され

  • 60分で始めるiOSアプリのUI自動テスト - 株式会社CFlatの明後日スタイルのブログ

    iOSのアプリケーションではモデル周りのテストと同じぐらいUI周りのテストが重要な気がするのですが、画面のテストってちょっと面倒ですよね。その上Xcode標準のテストフレームワークでは画面遷移などのテストができません。そこで、統合テスト用のテストフレームワークを使う必要がでてきます。 選択肢はいくつかありますが、使い方がシンプルで導入も容易なKIF Frameworkを紹介します。 KIF Framework GitHub - kif-framework/KIF: Keep It Functional - An iOS Functional Testing Framework KIFは決済サービスSquareが自社アプリケーションの統合テストのために開発したフレームワークだそうです。KIFを使ったテストではボタンをタップして画面遷移したり、画面遷移した先のUIの存在を確認したりといったこと

    60分で始めるiOSアプリのUI自動テスト - 株式会社CFlatの明後日スタイルのブログ
  • iOS開発で使って便利だったオープンソースライブラリ

    追記: ※この記事は、「既にアプリ開発者である人」がより生産性を上げれることを願って書いた記事になります。 よく理解してない方がこの記事を参考にして「これを使ったら簡単になるらしいよ」という解釈をするための記事ではありません。 利用すれば便利になる「かもしれない」というものであることを理解しておいてください。 アプリの開発は早く、その上クオリティ高く完成させるのが良いと思います。 自分で、便利クラスなどを作成している人も多くいるとは思いますが、 iOSはオープンソースなライブラリが充実しているので、できるだけ利用をして 早く確実に開発を終わらせちゃいましょう。 ライセンスはそれぞれを参照して確認してください。 ARCへの対応有無もよく確認してみましょう。 ※見出しタイトルがリンクになっています。 SDWebImage インターネット経由で画像を取得し、UIImageViewへ表示するとき、

    iOS開発で使って便利だったオープンソースライブラリ
  • ユーザの許可を求めるアラートに追加のメッセージを含める方法 - 強火で進め

    どの機能へのアクセスかに合わせて、以下のKey名を 〜-Info.plist に追加。 (2016/10/01 追加) 現在の Xcode でプロジェクトを新規作成した場合には Info.plist というファイル名で作成されます。 (追加ここまで) 値に指定した文字列が確認のアラートの文章に差し込まれる。 機能 Key名 対応OSバージョン Bluetooth NSBluetoothPeripheralUsageDescription iOS 6.0〜 カレンダー NSCalendarsUsageDescription iOS 6.0〜 カメラ NSCameraUsageDescription iOS 7.0〜 アドレス帳 NSContactsUsageDescription iOS 6.0〜 位置情報 NSLocationUsageDescription iOS 6.0〜 マイク NS

    ユーザの許可を求めるアラートに追加のメッセージを含める方法 - 強火で進め
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Cocoaの覚えておくと便利だと思う機能 - yashiganiの英傑になるまで死ねない日記

    [NSDate dateWithNaturalLanguageString:] 文字列からNSDate作るのはけっこうめんどうだけど,これを使えばNSDateFormatterなしに作れます,一度動作確認さえすればいいので,値のフォーマットが固定されている場合には有用です.(Macのみ) [NSArray lastObject] 返り値がNSArrayだけど,ひとつしか要素が入ってないことを見越している場合は,lastObjectが便利です.空の場合はnilが返ってくるので,空のArrayに対してobjectAtIndex:してしまってout of boundsになるというよくあるバグが発生することもありません. [NSArray componentsJoinedByString:] HTTPのクエリを作るときなど特定の文字列で区切ることのできる文字列を作るときはこのメソッドが便利です.N

    Cocoaの覚えておくと便利だと思う機能 - yashiganiの英傑になるまで死ねない日記
  • iOS でデータを永続化する方法 - A Day In The Life

    iOS データ設計入門の続きです。前回は iOS であつかうデータ全般について書きましたが今回はデータをフラッシュドライブに保存する方法について説明します。 データの永続化って何? メモリにあるデータはアプリを終了すると消えてしまいます。 アプリを終了しても残しておきたいデータはフラッシュドライブに保存する必要があります。メモリにあるフラッシュドライブに保存することをデータの永続化といいます。永続化されたデータはフラッシュドライブが壊れない限り永続的に保存され残ります。以降 iOS でフラッシュドライブがどのように管理されているのかと、データを永続化するのにどのような方法があるのかについて説明していきます。 フラッシュドライブを構成する3つの領域 データを永続化する方法を説明する前に iOS でフラッシュドライブがどのように管理されているか見ていきましょう。 iOS ではフラッシュドライブ

    iOS でデータを永続化する方法 - A Day In The Life
  • iOSアプリ開発を捗らせるツールのまとめ

    iOSアプリ開発で自分がよく使うツールとサービスについてまとめてみました。 BaaS: Parse.com ソーシャルな機能は持たせたいけどサーバ作るのだるい、そんなアプリ開発者の味方がBaaS(Backend as a Service)です。最近熱いですね。Kinvey, StackMobなども試してみましたが、機能的にも料金的にも一番おすすめなのがParse.comです。100万APIまで無料、100万〜1500万APIまで$199という価格設定です。サーバは書くのが嫌というよりデプロイがめんどいくさいんですよね。BaaSなら一瞬でアクティブになりますので捗ります。 リファレンス: Dash 高速にリファレンスを検索したい時、Dashが使えます。 iOS以外にもjQuery,Android,Rails等ひと通り揃っています。 リポジトリ: github リポジトリは何でも言いっちゃ何で

    iOSアプリ開発を捗らせるツールのまとめ
  • 1