2016年12月11日のブックマーク (2件)

  • 僕はスーファミをつくりたかったんだ。

    今時の作り手に向けた「サービス終了したら遊べなくなるゲームしか作ってないと心が折れる」との言葉が重い - Togetterまとめ http://togetter.com/li/1057514 みそじ手前の元ソシャゲ畑で働いていた者です。 この記事を読んで、うなづくしかできなかったので思いの丈を増田に。 色んなコメントがついているけど、「他の生産系と一緒」系のコメントを見るともにょる。 芸能界じゃないですけど、この手の業界は夢業界だから、 「いつか」がどこかにないと心折れると思うんですけど、 実質、今、ここからスーファミのようなゲームを作れないかもと思うことが多く、すごく悩んでる。 どういう事かと言うと、 コンシューマーゲームが主流だったころは、リリースまで今ほど口出されることが少なかったと思う。 でも今は、運営の中で完成(?)させていく、アプデありきスタイルが主流になっているけど、 こうな

    僕はスーファミをつくりたかったんだ。
    ajisu
    ajisu 2016/12/11
    一昔前に業界に入って家庭用とアーケードを手がけた兄からよく現場の話を聞いていたけど、やっぱりソシャゲ開発とはどこか決定的な違いがありますね。決定的に違うのはあらゆる要素が集金の仕組み中心ってところ。
  • PS2時代くらいのゲーム

    そろそろPS、PS2時代くらいのゲームをカテゴライズする名称が欲しい。 もう15年位前だからレトロゲームの範疇でもいいと思うけど、なぜかレトロゲーム=スーファミ以前という認識になっていて、ちっとも更新されない。 まあPS時代でファミコンはレトロゲームという扱いを受けていたんだから、レトロゲームのカテゴリにファミコンとPS2がまとめられるのは、それはそれで違和感があるけど。 PS、PS2時代によくゲームを遊んでいて、今もこのくらいの時代のゲームを良く遊ぶ身としては、この世代のゲームを括る名称がほしい。 なにせゲーム趣味というと、最新のゲームか、前述の範囲のレトロゲームに二極化している感じがあって、どうもこのくらいの時代のゲームは蔑ろにされているイメージが有る。 やっぱりその時代を表す名称がないから、どうにも語られにくい気がする。というわけで、この時代のゲームをアピールするべく、何が括る名称

    PS2時代くらいのゲーム
    ajisu
    ajisu 2016/12/11
    PS2以降はほとんど見た目の違いで内容変わらないゲームが多いから、現役のハードと地続きなイメージなんだよね。実際PS2ソフトのリマスターが普通に通用してるし、GTAなんかのオープンワールドやMMOのFF11もあるし。