タグ

2009年11月9日のブックマーク (12件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 自分でマクロを組んで仕事をする新入社員をどう思いますか!?私は大... - 教えて!しごとの先生|Yahoo!しごとカタログ

    おそらく「釣り」なのでしょう。 まぁとりあえずそれは置いといて。 >仕事が早いというのは同じ環境でどれだけ間違いがなく効率よく作業ができるかということ、 >そんなの社会人としてというか人として当たり前のことです。 ここだけは間違いはないと思いますよ。 しかし、「間違いがなく」という観点で言えば、とりあえずは「信頼性の不明なマクロを勝手に使うな」ということ。 新入社員が独断で作ったマクロで、間違った結果を山積みにされたら、たまったものではない。 来なら、結果を山積みにする前に、間違った結果を出さないかどうかを検証するべきもの。 いくら早く片付いても、間違った結果を出すマクロでは話にならない。 しかし、逆に言えば、数10分で組めるようなマクロで圧倒的な効率化を図れる作業を、「IT革命」とか言われて何年も経つ今現在まで手作業でやっていた、ということの方がおかしい。 この時点で、数字の検証を間違

    自分でマクロを組んで仕事をする新入社員をどう思いますか!?私は大... - 教えて!しごとの先生|Yahoo!しごとカタログ
  • 仕事が早いと評判のAさんに納得がいきません | キャリア・職場 | 発言小町

    Aさんは仕事が速いし、内容も丁寧でほとんどミスも無いと、周りの人からの評価がとても高いです。 例えば普通の人は3日はかかる作業を2日で終わらせます。 しかし、例えばそれが急ぎだと言われると1日で終わらせる事が出来るようなのですが、ここに納得がいきません。 私は普通の人なのでどうしても3日かかります。それでも少しでも早くしようと工夫をしたり練習をしたりして、努力しています。 けれどもAさんは、やれば1日で出来るのに2日かけています。これって結局さぼっているという事では無いでしょうか? たしかに仕事って結果が重要なのでしょうが、だからといって、出来るのにせずさぼっている人の評価が高いのって、どうなんでしょうか? 皆まじめに働いて、お給料をもらっています。出来る範囲で精一杯の事をしているのだと思います。でも、出来るのにやらず、さぼってお給料をもらっているAさんに納得がいかないんです。 周りの人に

    仕事が早いと評判のAさんに納得がいきません | キャリア・職場 | 発言小町
    ak1024
    ak1024 2009/11/09
    優先順位を上げて一日で終わらせるようにしているだけだろう・・・
  • 恥の多い会社に勤めてきました。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    恥の多い会社に勤めてきました。自分には、普通の会社というものが見当つかないのです。今日は会議がありました。月次定例営業会議。月次と、たいそうな名前がつけられていますが月に四度は開かれています。もっとも多いときで月に十度は開かれたと記憶しています。十一月五日木曜午後五時。部長は会議の日時をそう決めました。前回の会議の終わりに部長自ら席上で伝達したのですから間違いありません。ですから自分も、腰をすえて午後の仕事に取り掛かっていたのです。 午後三時、社会の窓を半分ほどひらいたままの部長があらわれ、「おい!」と自分に声をかけ、「会議だ。すぐにメンバーをあつめるんだ」と言いました。自分はわざとらしく卓上に置いてあるガンダム目覚まし時計《クロック・ジオン》を見ました。「会議は五時からではないのですか?」「六時から日シリーズがある。テレビで観戦しなきゃいけないだろ」「はい…」自分はことさらに、消え入る

    恥の多い会社に勤めてきました。 - Everything You’ve Ever Dreamed
  • アニメ売上の壁 - なつみかん@はてな

    ■〜500 始めからDVDの売り上げを考えてないようなアニメが大半 真雑魚とほぼ真雑魚 例:NHKアニメ、児童向けアニメ、有料チャンネル(WOWOW等)、日テレ深夜、ゴンゾ、IGオリ系列など ■501〜800 大半の雑魚アニメ、この辺りだと関心はほとんど集まらず天然記念物として見向きされる日陰グループ 例:銀色のオリンシス、ヒャッコ、獣神演武、屍姫、アキカン!など ■801〜1200 雑魚と非雑魚のライン、週によっては運良く数字が出てくるが常時トトロに潰される不安に怯えている 例:夜桜四重奏、ブラスレイター、シムーン、風のスティグマ、隠の王など ■1201〜1800 稚魚レベル、雑魚ではないが下手に数字が出るだけに哀れみや同情を受ける事が多く悲惨 例:天保異聞 妖奇士、ギャラクシーエンジェる〜ん、キミキス、我が家のお稲荷さま、狂乱家族日記など ■1801〜2300 ラノベアニメに多く、角川

    アニメ売上の壁 - なつみかん@はてな
  • 「RFID搭載のiPhone」で広範囲なAR技術などが可能に(動画) | WIRED VISION

    前の記事 生きた化石、カブトエビを飼ってみよう 「時代を超えていた自動車」7選 次の記事 「RFID搭載のiPhone」で広範囲なAR技術などが可能に(動画) 2009年11月 9日 Brian X. Chen 米Apple社が、RFID(電波による識別システム)チップを搭載した第4世代『iPhone』の試作版をテスト中という噂だ。これが当ならばiPhoneの可能性は大いに広がり、ビジネス分野や科学分野での応用が期待される。 『Near Field Communications World』は、RFIDリーダーが内蔵された次世代iPhoneを見たという「信頼性の高い情報筋」の話を掲載している。 この噂は、Apple社が7月に提出した特許と符合する。その特許では、iPhoneのタッチセンサーパネルに内蔵されたRFIDアンテナの利用が示唆されていた(日語版記事)。 RFIDリーダーは、コン

    ak1024
    ak1024 2009/11/09
    iphone4Gに新たな機能が付くよという噂 QRコードを読むよりはかなり楽になるな
  • 雷のガンマ線から「電子の反物質」の痕跡を発見 | WIRED VISION

    前の記事 「時代を超えていた自動車」7選 雷のガンマ線から「電子の反物質」の痕跡を発見 2009年11月 9日 Ron Cowen Image credit: Flickr/thefost ワシントンDC発――太陽系から何千〜何十億光年も離れた天空を観測するために作られた『フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡』は、もっと地球に近いところで起きている現象もとらえているようだ。この宇宙望遠鏡は、運用開始から14ヵ月間に、地球の雷雨に関連するとみられるガンマ線現象を17回検出したのだ。 [フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡は2008年6月に打ち上げられ、2008年8月から運用が開始された。米国、フランス、ドイツ、イタリア、日、スウェーデンの政府機関、研究組織による共同研究] 全世界の落雷位置をリアルタイムで推定しているシステム『World Wide Lightning Location Network』(W

    ak1024
    ak1024 2009/11/09
    案外近くにあるもんだ
  • おすすめのデザイン本「グッズづくりのイエローページ」: DesignWorks Archive

    毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめのを紹介します。 今回は「グッズづくりのイエローページ」です。 プロモーションを手がける際、時として必要となってくるノベルティやオリジナルグッズのアイデアが詰め込まれた一冊となっています。 詳しくは以下 ノベルティグッズやグッズデザインといっても種類はさまざまで、プロモーションの内容やターゲット、目的や予算に合ったものを提案しなくてはなりません。このでは、グッズデザインのアイデアソースはもちろんのこと、最低ロットや単価、こんなノベルティやグッズを作りたい時はどこに発注すればいいか?など、制作をする上では欠かすことのできない重要な情報がしっかりと掲載されています。 この一冊があるだけで、グッズ・ノベルティグッズづくりの幅がぐんと広がるのではないでしょうか?プロモーションを多く手がける方は特に必見の一冊だと思います。 書籍はAmazon、または下記

    おすすめのデザイン本「グッズづくりのイエローページ」: DesignWorks Archive
  • 背負子む » エチカの鏡 これであなたも年に1億円稼げる方法

    かつてベストセラーになった専業主婦大家の方がテレビに出演。専業主婦だからこそ出来たその成功術を遂にテレビで公開!だそうです。 あくまで主婦・専業主婦の方向けとなっていますが、他の方にも参考になる部分はあると思うので、内容をテキストで起こして見ました。 掃除は自分でやる 業者に頼めば高額な掃除も、自分でやれば安く済む。特にスイッチや部屋の隅など、入居者の視点で見る。特にスイッチは、普段はあまり意識はしないけど、部屋の中で一番触る上、一番目に付く部分なので、その周辺の掃除は徹底するそうです。 ちなみに、業者に頼むと、一日3万円だとか。 リフォームは旦那にして貰う 業者に頼めば50万など、ある意味ボッタクリ価格のリフォームも、旦那にやってもらえばかなり安く済むんだとか。 そもそも、壁の張替えの材料などはホームセンターに売っていて、分からない場合はホームセンターの社員の人に聞けばある程度

  • 社会分析脳を訓練する実践読書ブログ 幡ヶ谷のライブハウスで震災ボランティアの方から中越地震のお話をうかがいました その1

    10月23日は新潟県中越地震から5周年でした。 いままで大きな災害にはご縁がありませんでしたが、今回、このブログでも何度かでてきたライブハウス、36.5℃で実際に被災地でボランティアをされていた方のお話を聞くことができました。 この日お話をうかがったのは新潟県新発田市在住の齋藤敏郎さん。赤十字ボランティアとして中越地震に関わりました。。地元の青年団の活動もされています。 日赤十字の代表である美智子さまにも発表されたという齋藤さんから伺ったお話は、現場でしか体験し得ないお話ばかりでした。 齋藤さんは小千谷市(震度6)と川口町(震度7)でのボランティア体験をお話してくださいました。 二つとも書くと長くなるので、このエントリーでは小千谷での活動のお話をとりあげて、川口町については次のエントリーで書きたいと思います。 チョコレート色をした川 齋藤さんは安土桃山時代から新発田市で呉服商をされている

    ak1024
    ak1024 2009/11/09
    「町内会費を払っていないから」という理由で老人が赤十字の救援活動を妨害したという例
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    ak1024
    ak1024 2009/11/09
    宇宙ヤバイ
  • マクロを組んで仕事をしていたら、先輩に「ズルしてる」と怒られた…OKWaveの投稿が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    マクロを組んで仕事をしていたら、先輩に「ズルしてる」と怒られた…OKWaveの投稿が話題に 1 名前: ノイズh(関東地方):2009/11/08(日) 13:02:58.61 ID:dtZLnVCj ?PLT 「マクロを組んで作業するのは実力ではないですか?」――Q&Aサイト・OKWaveに投稿された、マクロを組んで事務処理作業をしたところ、職場の同僚にズルをしていると怒られたという書き込みが話題になっています。 マクロとは、表計算ソフトなどの操作手順を自動化したプログラムのこと。Excelなどを使う際にこれを組んでおくと、単純な繰り返し作業をすぐに終わらせられたりします。質問したユーザーも、このマクロを用いて手早く事務処理作業を終えていたようですが、そこで職場の先輩から言われたのは、「仕事が早いというのは同じ環境でどれだけ間違いがなく効率よく作業ができるか」や「マクロを組むのはズルをし

    マクロを組んで仕事をしていたら、先輩に「ズルしてる」と怒られた…OKWaveの投稿が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)