タグ

2023年2月23日のブックマーク (10件)

  • ゲームさんぽの次に見るべきYouTubeの教養コンテンツ

    ゲームさんぽが終わってしまった。いや正確にはまだ終わったわけじゃないけど、自分がYouTubeに齧り付くきっかけとなったチャンネルなので、どこか名残惜しい。 ゲームさんぽを知って、こんな「教養のお裾分け」をしてくれるものが転がっているという事に驚き、それからYouTubeで似たようなチャンネルを探し回っていた。しかし素直に「教育」とか「教養」のジャンルを検索しても、出てくるのは中田のあっちゃんかDaiGoか、あるいはアフィリエイトのにおいのするチャンネルで、ちょっと違うなぁという感じ。とりあえず興味のあるものを片っ端から再生して、関連動画にサジェストされるものを集めて回った。 良い機会だと思って、その中から特に気に入ったものをリストアップしてみた。選出の目安は次のとおり。 ・その道の専門家またはマニアが関わっていること ・参考文献が明示されていること ・どちらかというと、素人でも取っ付きや

    ゲームさんぽの次に見るべきYouTubeの教養コンテンツ
    ak1024
    ak1024 2023/02/23
    これは助かる
  • たこ焼き店でコカインを営利目的で所持した疑い 客が決められた隠語を言うシステム 

    逮捕された男2人は、自分たちが経営するたこ焼き店で、たこ焼きのほかにコカインも販売していたとみられます。 麻薬取締法違反の疑いで名古屋市千種区の自営業島津真道容疑者(29)ら2人が逮捕されました。 警察によりますと2人は今月15日、中区にある自分たちが経営するたこ焼き店で、コカイン約0.7グラムを営利目的で所持した疑いがもたれています。 警察は2人の認否を明らかにしていません。 たこ焼き店は栄地区にあるテイクアウト専門店で、客が決められた隠語を言うと、島津容疑者らがたこ焼きと一緒にコカインを販売するシステムだったということです。 警察はコカインの入手経路や売り上げなどが、暴力団と関連があるかどうか調べています。

    たこ焼き店でコカインを営利目的で所持した疑い 客が決められた隠語を言うシステム 
    ak1024
    ak1024 2023/02/23
    地元最高!の考証の正しさたるや。このたこ焼き屋を知ってておにぎり屋に変えたまであるのでは?
  • 「問い」× ChatGPT その1 - 何かのヒント

    ChatGPTにあれこれ質問してみると、頓珍漢な回答が出てくるので面白い。 そこで以前書いていた「問い」(適当な問いだけを書いて、答を想定しないブログ)に書いていた問題を問いかけてみることにした。 openai.com 今回はまず、「問1」を訊いてみる。 questions.hateblo.jp ちょっと問いが長いので、短く切り詰めてみた。 「問うことは攻撃に似ている。問うことは親愛の情を表すことにもなる。問うことは祈りにも似ている。似ているものとして、他に何が挙げられるだろうか。」 回答はこちら。 うーん、これはすごい。普通に真面目な調子で回答された時は、もう白旗を揚げるしかない。

    「問い」× ChatGPT その1 - 何かのヒント
    ak1024
    ak1024 2023/02/23
    説法の類ができそう
  • 子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」 木原官房副長官が見解(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    岸田文雄首相が掲げる「子ども予算倍増」について、木原誠二官房副長官は21日夜の報道番組で「出生率が上がってくれば倍増が実現される。効果がなければいつまでたってもできない」と述べた。子どもが増えれば児童手当などの対象者数が増えるので、結果的に「倍増」が実現するとの考えを示したものだ。 【写真】「こども予算倍増」どれを増やす? 木原氏は倍増が実現する時期について「期限を別に区切っていない」とも述べた。「子ども予算は、子どもが増えればそれに応じて増えていく」と語り、「もしV字回復して出生率当に上がってくれば、割と早いタイミングで倍増が実現される」と述べた。 一方で木原氏は「効果がなければ、倍増といってもいつまでたってもできない。効果のない予算をずっと使い続けることにもなりかねない」と主張。「有効な政策を打てれば、早めに倍増が達成できる。なるべく早く達成できるように努力する」と話した。

    子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」 木原官房副長官が見解(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ak1024
    ak1024 2023/02/23
    自分で何言ってるか分からないわけないからこれはもうピエロ🤡だろ
  • “異次元”の少子化対策 京都大学柴田悠准教授「2025年頃までがラストチャンス」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    政府は「こども・子育て予算倍増」「次元の異なる政策」を行うと掲げ、3月中に政策パッケージをまとめる予定です。今こそ実現すべき政策は何なのか? 子育て支援策の効果分析などを続けてきた京都大学准教授の柴田悠さんに聞きました。 ◇◇◇ ■2025年頃がタイムリミット柴田さんは、少子化対策は「2025年頃までがタイムリミットだ」と強調します。そして、即時実行すべき対策には、少なくとも年間6.1兆円程度の追加予算が必要で、かつ、社会全体で働き方改革や雇用の安定などに取り組むことも大切だと提案しています。 なぜ2025年がリミットなのかというと、柴田さんは、内閣府の統計で、日で生まれる子どもの数が減り続けた結果、2025年頃からは20代の人口が急激に少なくなるとわかっていることを挙げました。 つまり、結婚や出産する年代の人数がますます減る中、低い出生率のままだとさらに急激に人口減少が進むということで

    “異次元”の少子化対策 京都大学柴田悠准教授「2025年頃までがラストチャンス」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    ak1024
    ak1024 2023/02/23
    政治家は本気で考えず金をかけないことしか考えない馬鹿なのが再確認されたしダメそう
  • 中国、ChatGPTの利用停止 アリババやテンセントに指示 - 日本経済新聞

    【香港=周衛】米新興オープンAIが開発した対話型人工知能AI)「ChatGPT(チャットGPT)」について、中国の規制当局がアリババ集団など国内の主要IT(情報技術)企業にサービスを提供しないよう指示したことが分かった。利用者の質問に対し、習近平(シー・ジンピン)指導部に批判的な回答をしかねないと警戒しているとみられる。チャットGPTは2022年11月に公開された。AIが膨大な文書データなど

    中国、ChatGPTの利用停止 アリババやテンセントに指示 - 日本経済新聞
    ak1024
    ak1024 2023/02/23
    競争力を自ら投げ捨てて助かる
  • 商材屋構文で開運情報を呟き続ける「きつねさま」の正体|雨宮純

    筆者の属性や活動内容はこちら 開運でバズを生む「きつねさま」陰謀論者や情報商材系アカウントを多数フォローしている筆者のTLに、度々ツイートが流れてくるようになったアカウントがある。「きつねさま」というアカウントである。 一見可愛らしい開運アカウントだが、プロフを見ると勘が働くこのアカウントは主に開運・スピリチュアル系のツイートを行っており、数百から、時には1,000RTを超えるバズを生んでいた。 漂う商材臭アイコンは可愛らしげで、発信しているのは開運やおまじないの類。これだけなら単にスピリチュアル好きな人物が趣味で運営しているようにも思える。しかしそのプロフィールを見るとLINEアカウントへのリンクが貼られており、その投稿には箇条書きや「続きは◯◯」式のいわゆる「商材屋構文」が多用されている。さらには「きつねさま」で検索すると「きつねさま!きつねさま!」と盛んにリプライを飛ばすよく似た雰囲

    商材屋構文で開運情報を呟き続ける「きつねさま」の正体|雨宮純
    ak1024
    ak1024 2023/02/23
    調べたらぎんサロが月額2500円だから9人記事を買うとペイするな
  • ノリで子どもを産むな【追記】

    ※一番最後に追記しました。 親になる資格が必要になる世界みたいな漫画が話題になっていたので。 覚悟もないのに子どもを欲しがるなまじで。ペット飼うときですら育てられるか考えろって口酸っぱく言われるだろ。 うちには息子が2人いた。長男は今年20歳を迎えて元気でやっている。(一応少しフェイクを入れて書く) 次男は2歳でこの世を去った。 妊娠中からやや小さめだった。長男も生まれたとき小さかったので気にしていなかったが、結構ギリギリになって障害や病気があるだろうということが発覚。 中絶できる時期はとうに過ぎていて生んで育てる以外の道はなかった。生まれた次男は複数の障害を持っていた。 赤ん坊なんてみんな猿かガッツ石松みたいな顔をしているけど、次男は握り潰した粘土か何かかと思った。生き物という感覚すら持てなかった。 可愛いと思えなかったし、生きてる間ほぼそう感じることも、感じたいとすら思えなかった。まだ

    ノリで子どもを産むな【追記】
    ak1024
    ak1024 2023/02/23
    ゲイだったら子供作るのはどうにもならないがレズなら種買ってくればどうにかなるから気は楽だと思う
  • 子供は作っておいた方がいい

    肌感覚ではあるが、最近どうも子を持たないような風潮がある気がする。 調べたところ、子を作らずに夫婦共働きをする生き方を、最近は「DINKs」と呼ぶらしい。どのくらい一般的な言葉なのかは馴染みがないため解らないが。 私は40年近く、そのDINKsと呼ばれる生活を続けてきて、つい先日還暦を迎えてしまった。 しかしながら、正直DINKsという道を選んだことを後悔している。 子を持たない選択をした20代の自分の価値観や知見と、実際にそのまま突き進んだ先にいる60代の自分の価値観や知見との間に大きな乖離があった為だ。 平易に言えば、若く経験もない20代の頃に考えていた「合理的な選択肢」は、そこから40年近くの人生経験を積んだ60代になってから見えてきた「真に合理的な選択肢」ではなかったということになる。 DINKsのメリットと当時考えていたこと1.子育てに時間を取られないため、余暇を確保できる 2.

    子供は作っておいた方がいい
    ak1024
    ak1024 2023/02/23
    トップコメの末代感よ
  • 子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」 木原官房副長官が見解:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」 木原官房副長官が見解:朝日新聞デジタル
    ak1024
    ak1024 2023/02/23
    これもう野党が批判するためのボーナスタイムでは