ブックマーク / toyokeizai.net (4)

  • グーグルマップ「突然の劣化」はなぜ起こったか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    グーグルマップ「突然の劣化」はなぜ起こったか
    aka8you
    aka8you 2019/05/29
    え、劣化してたの?
  • 中田敦彦はなぜテレビの仕事を減らしたのか

    テレビの「専門店化」が起きている ――著書でテレビの世界の変化について書かれています。 僕らが小さい頃に見ていたテレビは、メディアの王様だった。そこには若者向けの深夜番組、お色気番組もあれば、年配者向けの堅いニュース、子ども向けのクイズ番組もあって、メディアの中ではあらゆる商品をそろえた百貨店のような存在だった。でも今、テレビは影響力でいうと依然として王様だけど、百貨店ではなく、1つの専門店になっている。これはかつてのラジオが歩んだ道と似ている。 テレビが今、どんな顧客層向けの専門店かというと、テレビ全盛期にメインの視聴者だった50代以上の人たち。坂上忍さんやヒロミさん、長嶋一茂さんのリバイバルも、テレビが完全に50代以上の視聴者向けの番組にシフトした結果、起こっていることだ。 コンテンツの多様性では、今やYouTubeやNetflixといった動画配信サービスが強力な対抗馬として台頭してい

    中田敦彦はなぜテレビの仕事を減らしたのか
    aka8you
    aka8you 2019/05/24
    そういえば最近見ないな
  • 人口減少で日本企業に「大合併」時代が訪れる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    人口減少で日本企業に「大合併」時代が訪れる
    aka8you
    aka8you 2019/01/25
    ありえる
  • 4人の男性が「専業主夫」を早々に離脱したワケ

    育児をしたことがない人にはなぜバイトが「自分の時間」になるのか不思議に思うかもしれないが、乳幼児を抱える親にとって、子どもに振り回されずに一人で通勤し大人とやり取りをする仕事は時に「息抜き」になる。 和田さんの、バイトと兼業主夫の生活はそこから10年以上に及んだ。長女から4年後に生まれた次女は、生後4カ月から保育園へ。和田さんは映画館でポップコーンを売り、時に社会福祉協議会で子育て支援の臨時職員をし、またあるときはNPO法人などで9時から16~17時まで働くなどのバイトをした。 保育園や学童に娘たちを迎えに行くのは、もちろん和田さん。料理のほうが得意で時間が許せばが担い、それ以外は和田さんが主夫として家事育児をこなした。 和田さんは、保護者会やPTAの会長、クラス委員なども務めた。会議で司会を務めて議題が時間通りに終わるように進行するなど、活動に多様性をもたらし、貢献もしてきた。「マ

    4人の男性が「専業主夫」を早々に離脱したワケ
    aka8you
    aka8you 2019/01/09
    主婦の大変さがわかった
  • 1