ブックマーク / www.fx001.net (184)

  • 12月15日 完全にレンジ相場で上下動を繰り返すのみ 明日深夜のFOMCを最後にクリスマス休暇 - 初心者の投資家マガジン

    12月に入り、急激なボラリティ低下。現在、目線としてドル円とポンド円が下へ動くと思ってポジション保有 FOMC次第の相場 ユーロスイスも追加売り FOMC次第の相場 全く動かず、下落で見ておりドル円とポンド円がプラスになったり、マイナスになったりを繰り返している状況。 極端なボラリティ低下で下落待ち。 ポンド円とドル円を保有しているが、損切りにも利確にもならない展開。 FOMCが水曜深夜に発表があり、今年最後の動きとなりそう。 ユーロスイスも追加売り 売って、一旦下落。 含み益があるが、ターゲットまでFOMC前後で下がる狙い。 建値損切においており、上がってきてもプラマイゼロ。 いよいよ水曜の夜どうなるのか。 午前3から4時なので、寝ているだろうけど。 プラス利確となるか、マイナスとなるか。 今年最後のトレードとなりそう。

    12月15日 完全にレンジ相場で上下動を繰り返すのみ 明日深夜のFOMCを最後にクリスマス休暇 - 初心者の投資家マガジン
  • アニメ・テスラノートの作画が酷いと話題!原作者は怒らないのか - 初心者の投資家マガジン

    3D仕様の作画なのだが、日アニメなのかというくらい違和感ありあり。 ネットでは賛否を含めて、議論されている。 期待作・テスラノート 期待作・テスラノート イーロン・マスクが率いる、電気自動車メーカー・テスラの期限である、テスラを題材にした漫画・テスラノート。 そのテスラノートなのだが、ストーリーや原作にはファンが多いのだがアニメについては批判が多い。 TVアニメ『テスラノート』が10月3日より放送決定! ⚡TOKYO MX:10月3日より毎週日曜23:00~ ⚡BS11:10月5日より毎週火曜24:30~#テスラノート #teslanotehttps://t.co/1KXUYEQw1a pic.twitter.com/iprczKoWod — TVアニメ「テスラノート」 (@teslanote) September 1, 2021 ネットの声 テスラノート、なかなかにひどいアニメだな(´

    アニメ・テスラノートの作画が酷いと話題!原作者は怒らないのか - 初心者の投資家マガジン
  • ゴミレシートで年5000円分のアマゾンギフト券を稼ぐ!レシートアプリ「CODE」は神アプリ - 初心者の投資家マガジン

    レシートアプリの王道アプリ「CODE」でアマゾンギフト券を稼いで、を買ってます。 1年で5000円分アマゾンギフト券を貰った! 複数アプリで1枚のレシートをスキャンして、徹底的に稼ぐ 1年で5000円分アマゾンギフト券を貰った! レシートアプリの中で圧倒的に稼げるのがCODEです。 大体、5000円程度アマゾンギフト券を1年でもらいました。 他にもTポイントなどに換えることもできます。 このポイントで株式も購入できますし、仮想通貨への投資もできます。 ただ、私はCODEのポイントはアマゾンギフト券に換金することを決めているので貯めて、を購入しています。 最近、買ったはこれでした。 3月のライオン 16 (ヤングアニマルコミックス) 面白かったです。 複数アプリで1枚のレシートをスキャンして、徹底的に稼ぐ 私も、最初はバカにしていました。 こんなことチマチマしていてもしょうがないと。

    ゴミレシートで年5000円分のアマゾンギフト券を稼ぐ!レシートアプリ「CODE」は神アプリ - 初心者の投資家マガジン
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/21
    一昨日の記事でレシートの活用法を知りましたが、今日の情報もさらに興味深いです。いろいろありますね~。情報ありがとうございます。
  • ゴミレシートで株式投資ができる!LINEポイント貯めて、日本株を買おう! - 初心者の投資家マガジン

    LINEレシートで株式投資ができるって、ご存知でしょうか? 日株を買って、売って、ちょっと儲けてます 1年でレシートをどのくらい貰っているのか 日株を買って、売って、ちょっと儲けてます レシートアプリは色々と使い方があるのです。 最近、この分野に参入してきたのがLINEです。 LINEレシートでポイント貯めて、株式が買えるって知っていますか? 1年でレシートをどのくらい貰っているのか コンビニやスーパー、ドラッグストアで色々と買います。 1日に5枚程度貰う日もあります。 大体、3.2枚程度が私の平均でした。 1ヶ月 3枚 x 30日 = 90ポイント 1080ポイントが年間です。 他のアプリも含めると、年間5000円程度ポイントが稼げます。 仮想通貨、株式などを買えるので、細かいですが儲かります。 私はトレードをして、仮想通貨は実に3倍になりました。 累計7000円相当でしたが、210

    ゴミレシートで株式投資ができる!LINEポイント貯めて、日本株を買おう! - 初心者の投資家マガジン
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/19
    LINEもこの分野に参入していたのですね。知りませんでした。ありがとうございます。さっそく調査したいと思います。
  • 【完全無料】タダでビットコインが貰えるアプリ!仮想通貨暴騰暴落に一喜一憂せず、未来への投資としてスマホ一つで入手できる - 初心者の投資家マガジン

    ビットコインを細かく、ゼロ円で稼ぐ方法をご紹介 ビットコインの暴騰で高すぎて手が出ない 今、確実にビットコインが貰える「cheeese」 cheeeseでビットコインを今から稼いでおこう ビットコインの暴騰で高すぎて手が出ない 1ビットコインが先日、700万円を超えました。 年末に向けて1000万円を超えるのではないかとも言われています。 さすがに700万となると、100分の1でも7万円で購入することを躊躇するのではないでしょうか? そこで、記事を読むだけで、ビットコインが貰えるアプリをご紹介! 今、確実にビットコインが貰える「cheeese」 マイニングは日では電気代が高すぎて、赤字になります。 それを考えると、無料で入手することはできないです。 アメリカでは、ETFが承認されました。 どんどんと投資マネーが流れ込む可能性が高いです。 米国初ビットコイン先物ETF、18日にローンチも-

    【完全無料】タダでビットコインが貰えるアプリ!仮想通貨暴騰暴落に一喜一憂せず、未来への投資としてスマホ一つで入手できる - 初心者の投資家マガジン
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/18
    情報ありがとうございます。タダという言葉に弱いのですが、ビットコインは警戒してしまいます。でもブルームバーグの報道もあるのですね~。気になって仕方がありません。
  • 白毛初のGI獲得のかわいいソダシ ぬいぐるみバク売れでオグリキャップ以来のブーム到来予感 ウマ娘ファンも  - 初心者の投資家マガジン

    ギャンブルとして、ゲームとしての競馬が好きだったのですが、最近はネット情報も豊富になり、馬自体の映像が多々あり、見方が変わってきました。 白毛馬ソダシ、まさにアイドルホース テレ東の特集を見て、世界一の白毛生産国となった日 シラユキヒメの系譜ではなく、新しい白毛系譜に期待 白毛馬ソダシ、まさにアイドルホース ソダシ マスコットぬいぐるみ アイドルホース2021 桜花賞 ウマ娘 グリーンチャンネルの厩務員の今浪さんの動画 すでに100万再生を超えており、何度も見ちゃいます。 今浪さんの頭を噛もうとしているのが、笑っちゃいます。 ゴールドシップに噛まれたようですがw テレ東の特集を見て、世界一の白毛生産国となった日 白毛は突然変異であり、良馬良血ではないので、強い白毛は今までほぼいませんでした。 ノーザンファームや馬主が白毛生産に重点を置き、種牡馬をブラッシュアップした結果と言えそうです。

    白毛初のGI獲得のかわいいソダシ ぬいぐるみバク売れでオグリキャップ以来のブーム到来予感 ウマ娘ファンも  - 初心者の投資家マガジン
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/12
    白毛のソダシがGIを取っていたのを知らなかったとは不覚でした。久しく競馬から離れていたせいですね。JRAの勢いが増してきそうな予感がします。それは抜きとして、純粋にこのぬいぐるみはかわいいですね。
  • 9月18日(土) 第四回アベマトーナメント チーム藤井VSチーム木村 本戦トーナメント9回戦まとめ決勝 abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン

    叡王奪還し、三冠となった藤井聡太率いるチームが優勝するのか。いよいよ、トーナメントは決勝、どちらが優勝するのか注目! 放送内容及び対局スケジュール 戦トーナメント9回戦決勝内容 リーグ及びチーム結果 放送内容及び対局スケジュール 全体のまとめはこちら 前回の対局まとめ 9月18日(土) 17:00 - 9月19日(日) 03:00 チーム藤井 藤井聡太王位・叡王・棋聖 高見泰地七段 伊藤匠四段 チーム木村 木村一基九段 佐々木勇気七段 池永天志五段 解説者:森内俊之九段 聞き手:上田初美女流四段 司会:香川愛生女流四段 司会:宮宗紫野女流二段 戦トーナメント9回戦決勝内容 第一局 伊藤匠四段 VS 木村一基九段 勝者 木村一基九段 第二局 池永天志五段 VS 藤井聡太王位・叡王・棋聖 勝者 藤井聡太王位・叡王・棋聖 第三局 高見泰地七段 VS 佐々木勇気七段 勝者 佐々木勇気七段 第四

    9月18日(土) 第四回アベマトーナメント チーム藤井VSチーム木村 本戦トーナメント9回戦まとめ決勝 abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン
  • 9月11日(土) 第四回アベマトーナメント チーム藤井VSチーム菅井 本戦トーナメント8回戦まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン

    無敵の藤井王位棋聖を倒すことができるのか 放送内容及び対局スケジュール 戦トーナメント8回戦内容 リーグ及びチーム結果 放送内容及び対局スケジュール 全体のまとめはこちら 前回の対局まとめ 9月11日(土) 17:00 - 9月12日(日) 03:00 チーム藤井 藤井聡太王位・棋聖 高見泰地七段 伊藤匠四段 チーム菅井 菅井竜也八段 郷田真隆九段 深浦康市九段 解説者:藤森哲也五段 聞き手:塚田恵梨花女流初段 司会:村田智穂女流二段 司会:室田伊緒女流二段 戦トーナメント8回戦内容 第一局 深浦康市九段 VS 藤井聡太王位・棋聖 勝者 深浦康市九段 第二局 伊藤匠四段 VS 菅井竜也八段 勝者 伊藤匠四段 第三局 郷田真隆九段 VS 高見泰地七段 勝者 高見泰地七段 第四局 藤井聡太王位・棋聖 VS 深浦康市九段 勝者 藤井聡太王位・棋聖 第五局 菅井竜也八段 VS 高見泰地七段 勝

    9月11日(土) 第四回アベマトーナメント チーム藤井VSチーム菅井 本戦トーナメント8回戦まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン
  • 9月4日(土) 第四回アベマトーナメント チーム永瀬VSチーム木村 本戦トーナメント7回戦まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン

    永瀬王座登場!木村九段と現在、王座タイトルを争っている中、二人の対局が見れる。 放送内容及び対局スケジュール 戦トーナメント7回戦内容 リーグ及びチーム結果 放送内容及び対局スケジュール 全体のまとめはこちら 前回の対局まとめ 9月4日(土) 17:00 - 9月5日(日) 03:00 チーム永瀬 永瀬拓矢王座 屋敷伸之九段 増田康宏六段 チーム木村 木村一基九段 佐々木勇気七段 池永天志五段 解説者:千葉幸生七段 聞き手:北村桂香女流初段 司会:香川愛生女流四段 司会:貞升南女流二段 戦トーナメント7回戦内容 第一局 池永天志五段 VS 永瀬拓矢王座 勝者 池永天志五段 第二局 増田康宏六段 VS 木村一基九段 勝者 増田康宏六段 第三局 佐々木勇気七段 VS 屋敷伸之九段 勝者 佐々木勇気七段 第四局 永瀬拓矢王座 VS 池永天志五段 勝者 永瀬拓矢王座 第五局 佐々木勇気七段 V

    9月4日(土) 第四回アベマトーナメント チーム永瀬VSチーム木村 本戦トーナメント7回戦まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン
  • 8月28日(土) 第四回アベマトーナメント チーム藤井VSチーム広瀬 本戦トーナメント6回戦まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン

    いよいよ、藤井聡太二冠が登場! 放送内容及び対局スケジュール 戦トーナメント6回戦内容 リーグ及びチーム結果 放送内容及び対局スケジュール 全体のまとめはこちら 前回の対局まとめ 8月28日(土) 17:00 - 8月29日(日) 03:00 チーム藤井 藤井聡太王位・棋聖 高見泰地七段 伊藤匠四段 チーム広瀬 広瀬章人八段 丸山忠久九段 北浜健介八段 解説者:三枚堂達也七段 聞き手:渡部愛女流三段 司会:田小百合女流三段 司会:村田智穂女流二段 戦トーナメント6回戦内容 第一局 丸山忠久九段 VS 伊藤匠四段 勝者 伊藤匠四段 第二局 高見泰地七段 VS 北浜健介八段 勝者 高見泰地七段 第三局 広瀬章人八段 VS 藤井聡太王位・棋聖 勝者 藤井聡太王位・棋聖 第四局 伊藤匠四段 VS 北浜健介八段 勝者 伊藤匠四段 第五局 広瀬章人八段 VS 高見泰地七段 勝者 広瀬章人八段 第

    8月28日(土) 第四回アベマトーナメント チーム藤井VSチーム広瀬 本戦トーナメント6回戦まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン
  • 8月21日(土) 第四回アベマトーナメント チーム糸谷VSチーム菅井 本戦トーナメント5回戦まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン

    楽しい対局になりそうです。振り飛車の菅井さんに注目 放送内容及び対局スケジュール 戦トーナメント2回戦内容 リーグ及びチーム結果 放送内容及び対局スケジュール 全体のまとめはこちら 前回の対局まとめ 8月21日(土) 17:00 - 8月22日(日) 03:00 チーム糸谷 糸谷哲郎八段 山崎隆之八段 服部慎一郎四段 チーム菅井 菅井竜也八段 郷田真隆九段 深浦康市九段 解説者:遠山雄亮六段 聞き手:和田あき女流初段 司会:竹部さゆり女流四段 司会:香川愛生女流四段 戦トーナメント2回戦内容 第一局 山崎隆之八段 VS 郷田真隆九段 勝者 山崎隆之八段 第二局 深浦康市九段 VS 服部慎一郎四段 勝者 服部慎一郎四段 第三局 山崎隆之八段 VS 菅井竜也八段 勝者 菅井竜也八段 第四局 菅井竜也八段 VS 糸谷哲郎八段 勝者 菅井竜也八段 第五局 服部慎一郎四段 VS 郷田真隆九段 勝

    8月21日(土) 第四回アベマトーナメント チーム糸谷VSチーム菅井 本戦トーナメント5回戦まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン
  • 8月14日(土) 第四回アベマトーナメント チーム木村VSチーム稲葉 本戦トーナメント4回戦まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン

    いよいよ戦二回戦、どちらが勝つのか 放送内容及び対局スケジュール 戦トーナメント2回戦内容 リーグ及びチーム結果 放送内容及び対局スケジュール 全体のまとめはこちら 前回の対局まとめ 8月14日(土) 17:00 - 8月15日(日) 03:00 チーム木村 木村一基九段 佐々木勇気七段 池永天志五段 チーム稲葉 稲葉陽八段 久保利明九段 船江恒平六段 解説者:藤森哲也五段 聞き手:上田初美女流四段 司会:貞升南女流二段 司会:中村桃子女流二段 戦トーナメント2回戦内容 第一局 稲葉陽八段 VS 佐々木勇気七段 勝者 佐々木勇気七段 第二局 池永天志五段 VS 久保利明九段 勝者 池永天志五段 第三局 船江恒平六段 VS 佐々木勇気七段 勝者 佐々木勇気七段 第四局 池永天志五段 VS 稲葉陽八段 勝者 稲葉陽八段 第五局 久保利明九段 VS 木村一基九段 勝者 木村一基九段 第六局

    8月14日(土) 第四回アベマトーナメント チーム木村VSチーム稲葉 本戦トーナメント4回戦まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン
  • 8月7日(土) 第四回アベマトーナメント チーム渡辺VSチーム永瀬 本戦トーナメント3回戦まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン

    いよいよ名人と王座のタイトルホルダーが激突! 放送内容及び対局スケジュール 戦トーナメント1回戦内容 リーグ及びチーム結果 放送内容及び対局スケジュール 全体のまとめはこちら 前回の対局まとめ 8月7日(土) 17:00 - 8月8日(日) 03:00 チーム渡辺 渡辺明名人 戸辺誠七段 近藤誠也七段 チーム永瀬 永瀬拓矢王座 屋敷伸之九段 増田康宏六段 解説者:青嶋未来六段 聞き手:中村真梨花女流三段 司会:竹部さゆり女流四段 司会:室谷由紀女流三段 戦トーナメント1回戦内容 第一局 永瀬拓矢王座 VS 渡辺明名人 勝者 永瀬拓矢王座 第二局 戸辺誠七段 VS 増田康宏六段 勝者 増田康宏六段 第三局 屋敷伸之九段 VS 近藤誠也七段 勝者 近藤誠也七段 第四局 渡辺明名人 VS 永瀬拓矢王座 勝者 永瀬拓矢王座 第五局 増田康宏六段 VS 戸辺誠七段 勝者 増田康宏六段 第六局 渡

    8月7日(土) 第四回アベマトーナメント チーム渡辺VSチーム永瀬 本戦トーナメント3回戦まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン
  • 7月31日(土) 第四回アベマトーナメント チーム稲葉VSチーム斎藤 本戦トーナメント2回戦まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン

    戦がはじまり、二戦目。ライブ中継のため、どうなるか最後まで読めません。 放送内容及び対局スケジュール 戦トーナメント1回戦内容 リーグ及びチーム結果 放送内容及び対局スケジュール 全体のまとめはこちら 前回の対局まとめ 7月31日(土) 17:00 - 8月1日(日) 03:00 チーム稲葉 稲葉陽八段 久保利明九段 船江恒平六段 チーム斎藤 斎藤慎太郎八段 村山慈明七段 都成竜馬七段 解説者:村中秀史七段 聞き手:飯野愛女流初段 司会:田小百合女流三段 司会:宮宗紫野女流二段 戦トーナメント1回戦内容 第一局 都成竜馬七段 VS 稲葉陽八段 勝者 稲葉陽八段 第二局 稲葉陽八段 VS 斎藤慎太郎八段 勝者 稲葉陽八段 第三局 村山慈明七段 VS 稲葉陽八段 勝者 村山慈明七段 第四局 船江恒平六段 VS 都成竜馬七段 勝者 船江恒平六段 第五局 村山慈明七段 VS 久保利明九段

    7月31日(土) 第四回アベマトーナメント チーム稲葉VSチーム斎藤 本戦トーナメント2回戦まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン
  • 7月24日(土) 第四回アベマトーナメント チーム羽生VSチーム糸谷 本戦トーナメント1回戦まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン

    いよいよ決勝トーナメントスタート! 放送内容及び対局スケジュール 戦トーナメント1回戦内容 リーグ及びチーム結果 放送内容及び対局スケジュール 全体のまとめはこちら 前回の対局まとめ 7月24日(土) 19:00 - 7月25日(日) 01:00 チーム羽生 羽生善治九段 佐藤紳哉七段 中村太地七段 チーム糸谷 糸谷哲郎八段 山崎隆之八段 服部慎一郎四段 解説:田村康介七段 聞き手:塚田恵梨花女流初段 司会:香川愛生女流四段 司会:貞升南女流二段 戦トーナメント1回戦内容 第一局 服部慎一郎四段 VS 羽生善治九段 勝者 服部慎一郎四段 第二局 佐藤紳哉七段 VS 山崎隆之八段 勝者 山崎隆之八段 第三局 服部慎一郎四段 VS 佐藤紳哉七段 勝者 服部慎一郎四段 第四局 中村太地七段 VS 服部慎一郎四段 勝者 中村太地七段 第五局 糸谷哲郎八段 VS 中村太地七段 勝者 糸谷哲郎八段

    7月24日(土) 第四回アベマトーナメント チーム羽生VSチーム糸谷 本戦トーナメント1回戦まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン
  • 7月17日(土) 第四回アベマトーナメント チーム渡辺VSチームエントリー 予選Eリーグ第三試合まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン

    チームエントリーが逆転できるか、最後の戦いとなる 放送内容及び対局スケジュール アベマトーナメントEリーグ第三回内容 リーグ及びチーム結果 放送内容及び対局スケジュール 全体のまとめはこちら 前回の対局まとめ 7月17日(土) 19:00 - 7月18日(日) 01:00 チーム渡辺(チーム名 ホームラン) 渡辺明名人 戸辺誠七段 近藤誠也七段 チーム斎藤(チーム名 わっしょい) 小林裕士七段 梶浦宏孝七段 藤森哲也五段 解説:田中悠一五段 聞き手:里見咲紀女流初段 司会:室谷由紀女流三段 アベマトーナメントEリーグ第三回内容 チーム渡辺が先手となりました。 第一局 戸辺誠七段 VS 小林裕士七段 勝者 戸辺誠七段 第二局 藤森哲也五段 VS 近藤誠也七段 勝者 近藤誠也七段 第三局 渡辺明名人 VS 梶浦宏孝七段 勝者 渡辺明名人 第四局 藤森哲也五段 VS 戸辺誠七段 勝者 戸辺誠七段

    7月17日(土) 第四回アベマトーナメント チーム渡辺VSチームエントリー 予選Eリーグ第三試合まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン
  • 7月10日(土) 第四回アベマトーナメント チーム渡辺VSチーム斎藤 予選Eリーグ第二試合まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン

    いよいよ最後の組による戦いにより、全チームが出揃う 放送内容及び対局スケジュール アベマトーナメントEリーグ第二回内容 リーグ及びチーム結果 放送内容及び対局スケジュール 全体のまとめはこちら 前回の対局まとめ 7月10日(土) 19:00 - 7月11日(日) 01:00 チーム渡辺(チーム名 ホームラン) 渡辺明名人 戸辺誠七段 近藤誠也七段 チーム斎藤(チーム名 ここ一番) 斎藤慎太郎八段 村山慈明七段 都成竜馬七段 解説:青嶋未来六段 聞き手:竹部さゆり女流四段 司会:中村桃子女流初段 チーム渡辺の動画がアップされました。 チームホームランの野球対決 野球名人は誰だ! アベマトーナメントEリーグ第二回内容 振り駒により、チーム斎藤が先手となる。 第一局 斎藤慎太郎八段 VS 近藤誠也七段 勝者 近藤誠也七段 第二局 戸辺誠七段 VS 都成竜馬七段 勝者 都成竜馬七段 第三局 都成竜

    7月10日(土) 第四回アベマトーナメント チーム渡辺VSチーム斎藤 予選Eリーグ第二試合まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン
  • 7月3日(土) 第四回アベマトーナメント チーム斎藤VSチームエントリー 予選Eリーグ第一試合まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン

    ボックス 放送内容及び対局スケジュール アベマトーナメントEリーグ第一回内容 リーグ及びチーム結果 放送内容及び対局スケジュール 全体のまとめはこちら 前回の対局まとめ 7月3日(土) 19:00 - 7月4日(日) 01:00 チーム斎藤(チーム名 ここ一番) 斎藤慎太郎八段 村山慈明七段 都成竜馬七段 チームエントリー(チーム名 わっしょい) 小林裕士七段 梶浦宏孝六段 藤森哲也五段 解説:横山泰明七段 聞き手:室田伊緒女流二段 司会:中村桃子女流初段 チーム斎藤の動画がアップされました。 ここ一番の難所を乗り切れ!質問ジェンガ エントリーチーム結成 祝勝会 アベマトーナメントEリーグ第一回内容 チーム斎藤が先手となりました。 第一局 斎藤慎太郎八段 VS 梶浦宏孝六段 勝者 梶浦宏孝六段 第二局 梶浦宏孝六段 VS 都成竜馬七段 勝者 都成竜馬七段 第三局 村山慈明七段 VS 藤森哲

    7月3日(土) 第四回アベマトーナメント チーム斎藤VSチームエントリー 予選Eリーグ第一試合まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン
  • 6月26日(土) 第四回アベマトーナメント チーム永瀬VSチーム広瀬 予選Dリーグ第三試合まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン

    すでに突破することが決まっている2チームの対決となった。 放送内容及び対局スケジュール アベマトーナメントDリーグ第三回内容 リーグ及びチーム結果 放送内容及び対局スケジュール 全体のまとめはこちら 前回の対局まとめ 6月26日(土) 19:00 - 6月27日(日) 01:00 チーム永瀬(チーム名 川崎家) 永瀬拓矢王座 屋敷伸之九段 増田康宏六段 チーム天彦(チーム名 早稲田) 広瀬章人八段 丸山忠久九段 北浜健介八段 解説:千葉幸生七段 聞き手:長谷川優貴女流二段 司会:村田智穂女流二段 アベマトーナメントDリーグ第三回内容 振り駒の結果、チームが先手となりました。 第一局 北浜健介八段 VS 屋敷伸之九段 勝者 屋敷伸之九段 第二局 屋敷伸之九段 VS 丸山忠久九段 勝者 屋敷伸之九段 第三局 広瀬章人八段 VS 屋敷伸之九段 勝者 広瀬章人八段 第四局 永瀬拓矢王座 VS 丸山

    6月26日(土) 第四回アベマトーナメント チーム永瀬VSチーム広瀬 予選Dリーグ第三試合まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン
  • MATSUI FX(松井証券のFX)口座開設ガイド スプレッドやスワップがお得 100円からはじめる初心者向け - 初心者の投資家マガジン

    ネット証券の雄・松井証券がFXサービスをスタート! 初心者向けの優しい条件が揃っているのが最大の特徴です。 MATSUI FXの特徴 松井証券FXがおすすめのポイント 取扱サービス詳細 口座開設手順 個人 法人 審査通過のポイント 松井証券FXのトレード条件 1通貨単位での少額取引 スプレッド スワップポイント 取扱通貨ペア ロスカット基準 キャンペーン トレードツール 利用した特徴と感想 >> MATSUI FXの公式サイトはこちら MATSUI FX公式サイト MATSUI FXの特徴 松井証券FXがおすすめのポイント 1 1通貨単位からのトレードが可能 2 狭いスプレッドを提示 3 レバレッジ率を選べる安全性を担保 4 夜11時までのサポート体制 5 ネット証券で培った、安定度抜群の取引ツール ネット証券では大手の松井。 FX業界へ満を持しての参入。 利用者が増えれば利便性を強化する

    MATSUI FX(松井証券のFX)口座開設ガイド スプレッドやスワップがお得 100円からはじめる初心者向け - 初心者の投資家マガジン