タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

slackに関するakaihoのブックマーク (5)

  • Googleスプレッドシートをcronのように使いSlackに投稿する - Hatena Developer Blog

    はてなチーフエンジニアの id:motemen です。 以前の記事で紹介したようにはてな技術グループおよびデザイングループでは毎週社内で勉強会を開催していますが、これを運営していくにあたってひとつ課題であったのが毎週のリマインドでした。 developer.hatenastaff.com 毎回発表者が違いますから、あらかじめ皆に「今日は○○さんの××という発表です!」と周知して期待を高めたいですし、また次回の発表者には予告をして発表の準備を進めておいておかなければなりません。発表者・タイトル・日付などを記したスプレッドシートがマスターデータとしてあったので、元々は私が人手で、Googleスプレッドシートに記載した発表順を見ながらSlackに共有していました。しかしやはり個人による運用だと予告忘れがあったり、周知のタイミングが朝なり夕方なりまちまちであったりと、参加者にも不便を強いていたし、

    Googleスプレッドシートをcronのように使いSlackに投稿する - Hatena Developer Blog
  • Slackがプラットフォーム化を宣言。「Slack App Directory」と対応Bot開発用の「Botkit」発表。アプリ開発支援に約100億円の資金準備も - Publickey

    現時点で160以上のSlackと連係するアプリケーションが登録されており、アプリケーションを選択して何回かクリックすることで、すぐに使い始められるようになっています。 試しにSlack App DirectoryからTwitterを選択。「Sign in and install」ボタンをクリックし、Twitterの認証を済ませて設定を行うとすぐに利用開始。Twitterの投稿がTwitterのBotによってSlackにも自動的に投稿されました(そのほか、いろいろ設定できます)。 2つ目の施策として、SlackはこうしたSlack対応アプリケーションの開発を促進するため8000万ドル(約100億円)のファンドを同社とアンドリーセン・ホロウィッツなど6社と共同で準備したことを発表しています。 「Botkit」Botを作るためのフレームワーク Slackとの連携でよく使われるのが、人間の代わりに

    Slackがプラットフォーム化を宣言。「Slack App Directory」と対応Bot開発用の「Botkit」発表。アプリ開発支援に約100億円の資金準備も - Publickey
    akaiho
    akaiho 2015/12/30
  • Togetter的な社内Slackまとめサイトをつくった話 - Qiita

    はじめまして、ティッシュ配り1もするエンジニア @ru_shalm です。 今日は社内(非公式)ツール「Togelack」のお話をさせていただきます。 Slackは最高にイカしたチャットツールだぜ ドワンゴエンジニアブロマガ などでも取り上げられていますが、ドワンゴではチャットツールとしてSlackが導入されています。Slackは最高にイカしたサービスでみんなから愛されており、社内には1000を超えるチャンネルやカスタム絵文字が存在すると言われているくらい幅広く活用されています。 埋もれゆく知見、そして神展開 日々行われる会話の中には、とても有用な情報が含まれていることもあります。ですが、チャットという性質上、次の話題が始まれば流れてしまいますし「あー、あれってどっかで話したよなー?どこだっけー??」ということが稀によくあります。 もちろん、常日頃からそういった情報を整理して社内ブログなど

    Togetter的な社内Slackまとめサイトをつくった話 - Qiita
    akaiho
    akaiho 2015/12/28
  • SlackでLINEみたいなスタンプを使いたいと言われたので - Qiita

    Slack Advent Calendar 2014 - Qiita の 14 日目の記事です。 準備が間に合わなくて、ソースコードの公開もなくただの紹介するだけの記事となってしまいました。すいません m(_ _)m LINEからSlackへの移行 社内チャットツールをSlackに移行する前はLINEを使っていました。 移行は楽に済んだのですがLINEの「スタンプ使いたい症候群」に陥る人が多く発生してしまいました。 Slack絵文字 Slackでは絵文字を追加することが出来ます。ですがこの絵文字の大きさは(当たり前ですが)22pxなので単体でメッセージを伝えるには小さくて見難いんです。 絵文字を大きくしてみる 絵文字の大きさはemoji-sizerにて定義されています

    SlackでLINEみたいなスタンプを使いたいと言われたので - Qiita
    akaiho
    akaiho 2015/03/03
  • Slackのべんりな使い方 - Qiita

    社内のコミュニケーションツールを正式にSlackに移行したので、普段使っていて便利な使い方まとめてみます。 Bot連携などはまた別の箇所で。 Rightビュー Slack右画面で Star とか Activity Feed とか色々なビューが開けます。 特に好みがなければ、@Recent Mentionsを開いておくと便利です。 Mention(自分に宛てたTo通知)が一覧で見れます。 ちなみに以下のショートカットでも開けます。 右メニュー表示/非表示トグル→⌘+. 右メニューにStar一覧を表示→⌘+Shift+s 右メニューに自分宛のMention一覧を表示→⌘+Shift+m

    Slackのべんりな使い方 - Qiita
    akaiho
    akaiho 2014/11/23
  • 1