タグ

gadgetに関するakaihoのブックマーク (123)

  • ロボット携帯で思い出したアイツ

    シャープが10月6日に発表した「RoBoHoN(ロボホン)」は、“モバイル型ロボット電話”という何ともユニークな製品で、「え、これでメールや電話ができるの?」とTwitterなどでは早くも話題となっています。斬新すぎる発想が「シャープすぎる」という声も挙がっていますが、実は2008年に元祖ロボット携帯とでも言える端末を東芝が世に送り出していたようです。

    ロボット携帯で思い出したアイツ
  • cheeroの20000mAh超えモバブはコンセント席確保の戦いから卒業できる | スマートフォン王国

    「ポコチンとモバイルバッテリーは大きい方が安心する」 僕の地元で語り継がれているありがたいお言葉ですが、その言葉通りの製品がモバブメーカーのcheeroさんから登場しました。 その名も「cheero Power Plus 3 Premium」。Amazonでポチる寸前に、cheeroさんから送っていただきました。 バッテリー容量は20100mAhと外人レベル。 iPhone 6なら7回充電できるので、1日1回のペースであれば一週間は持つ計算になる。 僕の友人で、浮気がバレたことで強制的に一週間のキャンプ生活を送ることになったやつがいました。 そうしたシチュエーションでもこのモバブがあれば大丈夫そう。まぁ彼の場合はそれ以外が大丈夫では無かったですが。 大容量なだけあり、流石に体サイズはデカイ。モバブというよりも、ポータブルHDDっぽい。 体の重量も367gとずっしり。「この重量感のウンコ

    cheeroの20000mAh超えモバブはコンセント席確保の戦いから卒業できる | スマートフォン王国
  • 異様に欲しくなった電卓の話 カシオCLASSWIZ - 週刊アスキー

    電卓か。そうだ電卓だ。なぜ電卓か。欲しいのだ。なぜ電卓が欲しいのか。いや電卓が欲しいわけじゃない。じゃあ何なんだ。この電卓だから欲しいのだ。 カシオの関数電卓『CLASSWIZ』だ。正確にいえば、数学自然表示関数電卓だ。電卓なのでそこまで高くない。最上位機種『fx-JP900』も5700円前後だ。 恥ずかしながら三角関数も指数、対数も関係ない人生を歩んできた。今後もおよそ関係するとは思えない。思えないのだが、異様に欲しいのだ、これが。 実はこの電卓、電卓の歴史に新たな1ページを刻んだと言えるほど、進化を遂げた1台なのだ。電卓が進化なんてするのか。進化したらしいのだ。機能だけ説明しても理解しづらいと思うので、ぜひとも開発ストーリーをお聞きいただきたい。 わたしのような文系人間もトリコにした、魂こもった計算器屋の話である。 入試に電卓を使うのは当たり前 第一章。そもそも関数電卓とはいつ誰が使っ

    異様に欲しくなった電卓の話 カシオCLASSWIZ - 週刊アスキー
  • 「うんこが漏れない世界を」世界待望のデバイスDFree予約開始 中西敦士代表インタビュー - 週刊アスキー

    「うんこを漏らすのは大変だ」 トリプル・ダブリュー・ジャパン中西敦士代表は『DFree』(ディーフリー)開発のきっかけを自身の体験をもとにそう語った。 DFreeは、おなかに貼るだけで便や尿が「10分後に出ます」という情報をスマートフォンに通知する排泄予知デバイスだ。4月24日からクラウドファンディングのREADYFORで予約販売を開始した。価格は2万4000円。2016年4月出荷予定。 超音波センサーで膀胱や前立腺、直腸をモニターし、膨らみや振る舞いから排泄を予知する仕組みだ。ニッセイ・キャピタルからの出資も決まり、世界中から問い合わせが殺到しているという。日発の画期的製品、開発の苦労を中西代表に聞いた。 ●世界中の子供たちからコメントが届く ――開発したきっかけは。 うんこを漏らしたからだ。身をもって「うんこを漏らすのは大変だ」と感じた。 ――いつごろの話か。 2013年9月くらいだ

    「うんこが漏れない世界を」世界待望のデバイスDFree予約開始 中西敦士代表インタビュー - 週刊アスキー
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • うんこ「10分後に出ます」世界の悩みを解決する画期的デバイス、日本の教授たちが開発『D free』 - 週刊アスキー

    「私もうんこを漏らしたことがあります」 ベンチャー企業が事業内容を紹介する「モーニングピッチ」で勇気ある告白をしたのは、トリプル・ダブリュー・ジャパンの中西敦士代表だ。 事前に分かっていればそんなことにはならなかったという思いから、おなかに貼るだけで排泄を予知するウェアラブルデバイス「ディーフリー(D Free)」を開発している。 5月からクラウドファンディングのIndiegogoおよびMakuakeで予約開始予定。価格は現在199ドル(2万3000円程度)の見込みだが、市販価格は50~100ドルまで下げたいという。日アメリカで最初に販売予定だ。出荷予定は12月。 ディーフリーは超音波センサーで膀胱や前立腺、直腸をモニターして、膨らみや振る舞いをもとに排泄を予知する仕組み。スマホとつながり、アプリが「10分後に出ます」と教えてくれる。アプリは便通の記録帳にもなっているので、女性はとくに

    うんこ「10分後に出ます」世界の悩みを解決する画期的デバイス、日本の教授たちが開発『D free』 - 週刊アスキー
  • クリエイティブに働く人のための厳選ガジェット10選

    すべてのクリエイティブな人に。 クリエイティブな人は自分の使うものにこだわるもの。別にアーティストや作家でなくても何か作ったり作業する人であればどんな仕事でもクリエイティブになるはず。そんな仕事にピッタリのガジェット10選を紹介します。 1. AERON CHAIR 言わずと知れたハーマンミラー社のAERON CHAIRはただのMOMA永久コレクションじゃありません。見た目は確かにクールですが、それ以上に人と環境の両方に優しい設計になっているんです。どんな体型の人にもフィットするし、94%もリサイクル可能です。ボディの色は黒だけど究極にグリーン。 2. STANDSTAND とにかく立って仕事。近年の研究で座って仕事することは、健康にもよくないことがわかってきています。立って仕事する人のための立った机がStandStand。ポータブルなのでどこに行っても立って仕事できます。周りの目は若干気

    クリエイティブに働く人のための厳選ガジェット10選
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 変態端末オフ in 八王子ツイートまとめ #八王子変態端末オフ

    第4回東京変態端末オフをエイビットさんの多目的ホールをお借りして行います。 【追記】 講演内容をUSTREAMにアップロードしました URLと対象時間を記載しております なお、それ以外の時間には、セーラー服着たおっさんが映る放送事故が含まれております 覚悟して見てください。 1.多画面端末の歴史と活用法:発表者すくすく http://www.ustream.tv/recorded/51108489 05:40~17:45 2.ABIT紹介:発表者kunukunu http://www.ustream.tv/recorded/51108489 19:00~28:02 http://www.ustream.tv/recorded/51109417 00:00~05:18 3.ユーザーからのABIT社への要望等:発表者河童丸 http://www.ustream.tv/recorded/5110

    変態端末オフ in 八王子ツイートまとめ #八王子変態端末オフ
  • スマートウォッチPebbleを買ってみて

    はじめに Pebble というスマートウォッチ。 なんとなくウェアラブルな端末について調べてたら、 Pebble というのを知って、調べてるうちにどうやら JavaScript でアプリ開発できるとのこと。 すぐ購入。 理由としてはそれだけじゃないのですが、スマートフォンは家に忘れるから。とか、Pebble のオープンな環境がよかったからとか、 そんなこんなで届いて1週間ほど経ちました。 何も考えずに黒を買ってしまったのですが、赤かオレンジがよかったなぁ・・・と。バンドも変えられて、常に身につけて見えるものだから、 購入を考えてる方は好みの色がいいと思います。 さっそく作ってみた時計画面(Watchface) Pebble Pebble Appstore Pebble は、スマートフォン側の「Pebble」というアプリを通して Bluetooth でやり取りして動いています。 「Pebbl

    スマートウォッチPebbleを買ってみて
  • 【速報】Nike、Fuelband事業から撤退!担当従業員を解雇することを発表 | ゴリミー

    【2014/04/9 17:51更新】Nikeがこの報道を否定するコメントを発表したようだ!詳細は下記記事からどうぞ! 【速報】Nike、Fuelband事業の撤退報道を否定!販売やサポートは継続するとコメント 「Nike+ FuelBand SE」の次期モデルを楽しみにしていた人、残念。現行モデルを買いたいと思っている人は今しかないかもしれない。 リストバンド型健康管理ガジェット「Nike+ FuelBand SE」 でお馴染みのNIKEが日、同製品を担当するハードウェア事業に所属する従業員を解雇し、事業から撤退することをCNETに伝えたとThe Vergeが報じている! 7ハードウェアチーム70人のうち、55人が解雇された可能性 CNETによると、既に木曜日時点で70人が所属するハードウェアチームのうち、55人も解雇された可能性があると伝えている。NIKEは2012にFuelband

    【速報】Nike、Fuelband事業から撤退!担当従業員を解雇することを発表 | ゴリミー
  • ナイキ「FuelBand」開発終了の可能性--今後のウェアラブル戦略とアップルとの関係

    「Nike FuelBand」はそのうちコレクターズアイテムになってしまうのだろうか。 Nikeは2年前、手首に装着するFuelBandフィットネストラッカーを発表し、スポーツウェアからテクノロジへと事業を拡大した。同社の事情に詳しいある人物が米CNETに語ったところによると、Nikeはウェアラブルハードウェア市場からの撤退について真剣に話し合っているという。 Nikeは現在、150ドルのフラッグシップデバイス「Nike+ FuelBand SE」と140ドルのスポーツウォッチ「Nike+ SportWatch」を販売している。同社はこれらのデバイスの売れ行きに関する数字を一度も公表していない。 しかし、誕生して間もないフィットネストラッカー市場の規模は2013年時点で3億3000万ドル程度と推定されており、Fitbit、Jawboneから、Withings、Garminまで、さまざまな企

    ナイキ「FuelBand」開発終了の可能性--今後のウェアラブル戦略とアップルとの関係
  • 手書きタブレットenchantMOON S-II発表、スペック変更なし、ソフトを一新して高速に

    ユビキタスエンターテインメントは3月14日、手書き特化端末「enchantMOON」に大幅な改善を加えた「enchantMOON S-II」を発表した。 enchantMOONはAndroid 4.0をベースにした専用設計のOS「MOONPhase」を採用。手書きで入力した文字や絵を「シール」にしてリンクを埋め込むハイパーテキストオーサリング機能や、ビジュアルプログラミング機能を搭載したタブレット端末だ。 enchantMOON発売から半年が経ち、清水CEOは「大学生とenchantMOONを使用してコンテンツを制作したところ、思いがけない使い方をしていて面らう場面も。しかし、HTMLよりも自由な発想で、創造性を発揮する学生が多い」と話し、手応えを感じたようだ。こうして実際にenchantMOONを使ってコンテンツを作る現場に触れることでS-IIのヒントを得たという。 ハード面での変更は

    手書きタブレットenchantMOON S-II発表、スペック変更なし、ソフトを一新して高速に
  • 「予告編詐欺」な製品が増えているワケ

    増加する「予告編詐欺型」セールス 画期的もしくはお買い得として発売前から注目を集めたガジェットが、出荷された途端「その域に達していない」ことが判明して大炎上するのは、この世界では日常茶飯事といえる。過去1~2年を振り返っても、アレとかアレとか、さらにアレとか……具体名はここではあえて挙げないが、すぐに思い浮かぶ人も多いのではないだろうか。 もちろん作る側も、望んでそのような「地雷」アイテムを世に送り出そうと企図したわけではないだろう。高尚なコンセプトを掲げて企画開発をスタートしたが、どこかのタイミングでそれがひん曲がってしまい、納期に押され、周囲からまだかまだかとプレッシャーをかけられ、最終的に不完全なままリリースせざるを得なくなり、炎上するというのが、多くに共通するパターンだと考えられる。 最近こうした例が増えた(かつ、炎上力が増した)ように見えるのは、ネットの影響が大きい。発売と同時に

    「予告編詐欺」な製品が増えているワケ
  • ーOOO-とりあえず enchantMOON の裏ブタをあけて、そっと戻した - あんだんご ーOOO-

    さっそくだが、買ったばかりのenchantMOONの裏ブタをあけてみることにするッ! 当然、メーカー保証は受けられなくなるので、みなさんはマネしちゃダメです。 バラすには、このネジが問題なのです。 マイナスドライバーではない、なんか変なカタチ。 これ、「スパンナー」と呼ぶそうです。 100均でマイナスドライバーを買ってきて、真ん中を削れば良いかも…と思ったけれど。 とりあえず手っ取り早く、アキバの工具店で特殊ネジ用ドライバービットのセットを買ってきたですよ。一式でたしか2000円くらい。 ということで、ガパーッとあけてみます。 周囲の四カ所をあければ、すぐに裏蓋は開きます。 注意したいのは、体と裏蓋の間に、スピーカーの線が通っていること。引っ張って切らないように。 あとで気が付いたんだけど、うまく引っ張るとスピーカーがポロッと外れてきました。 もしもあなたが enchantMOON の裏

    ーOOO-とりあえず enchantMOON の裏ブタをあけて、そっと戻した - あんだんご ーOOO-
  • enchantMOONファーストルック

    ついに価格が発表され、予約も開始された、一部で話題の手書き入力デバイス enchatMOONですが、先日、一足お先にユビキタスエンターテインメント社長shi3z氏から、直接プロトタイプを見せてもらったドリキン(筆者)がファーストインプレッションをお届けしたいと思います。 ドリキンの自己紹介 こんにちは! 改めましてドリキンです。普段はサンフランシスコにある某電機メーカーにて、組み込み系デバイスのソフトウェアエンジニアとして働いています。今回、縁あって@ITでenchantMOONの解説記事を書きました。よろしくお願いします。 仕事ではWebKitを組み込み機器に移植したり、Androidデバイスの最適化やJavaScriptベースのミドルウェア/アプリケーションの開発をしています。 そんな僕のスキルセットを知っていたユビキタスエンターテインメント社長のshi3z氏が、enchantMOON

    enchantMOONファーストルック
  • なぜ「enchantMOON」を、どうやって作ったのか?

    UEI(ユビキタスエンターテインメント)が開発中のタブレット端末「enchantMOON」の波紋が広がっている。同社は2013年1月8日から米ラスベガスで開催された「2013 International CES」にenchantMOON試作機を展示し、各種メディアに取り上げられた。同社にはさまざまな方面からの問い合わせが届いているという。 タブレット端末分野は、2010年に登場した米AppleiPadの成功で急激に注目が高まり、今では韓国サムスン電子、台湾ASUS、米Amazonら複数のメーカーが競う「激戦区」となっている。enchantMOONの試みは、一見するとこの激戦区に日の中堅ソフトウェア開発会社が殴り込みをかける無謀な試みであるかのように見える。 だが、UEI代表取締役社長兼CEOの清水亮氏の談話を聞くことで、enchantMOONは現在主流となっているタブレット端末とはまっ

    なぜ「enchantMOON」を、どうやって作ったのか?
  • お湯を沸かす鍋が電源に 山の中でも携帯端末の充電ができる装置「Power Pot」登場 | Techable(テッカブル)

    通話だけでなく、スケジュール管理、地図、音楽・ビデオ視聴などと、もはや携帯端末は多くの人にとって暮らしに欠かせないものとなっている。キャンプや登山、トレッキングといったアウトドア活動でも端末を使いたいという人も少なくないだろう。そうした人向けに、お湯を沸かす鍋を電源として端末を充電できるキット「Power Pot」が発売された。 構造はシンプルだ。外側にハーネスがついた鍋で湯を沸かし、その熱を取り込んで電気に変えるというもの。鍋についているケーブルと、USB(電圧5V)ポートのついたケーブルをつなぐだけでいい。端末だけでなく、カメラやライト、ラジオ、リチウムイオン電池、浄水器などUSBにつながる機器の電源はとれるようになっており、同時に2つまで利用できる。 製造・販売元は、アウトドア活動だけでなく自然災害による停電などの時にも役に立つとアピールする。装置はハーネスがついた鍋、耐水・耐火性の

    お湯を沸かす鍋が電源に 山の中でも携帯端末の充電ができる装置「Power Pot」登場 | Techable(テッカブル)
  • 【西田宗千佳のRandomTracking】 UEIが仕掛ける「enchantMOON」の正体

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews