タグ

ブックマーク / www.mag2.com (5)

  • 安倍晋三、統一教会との蜜月を笑顔でカミングアウト。イベント登壇&韓鶴子総裁を称賛で本性あらわ、「票とカネ」目的の歪な関係 - まぐまぐニュース!

    安倍晋三前首相が12日に行われた統一教会(家庭連合/現名称・天の父母様聖会 世界平和統一家庭連合)主催の大規模イベントでリモート演説を行った。安倍氏が統一教会の公の場に出てきてのは初めてとみられる。また、イベントではドナルド・トランプ前米大統領もリモートで演説した。 安倍晋三氏が統一教会のイベントでリモート演説 12日に行われた統一教会のイベントは男性歌手と思われる人物の歌から始まり、さながらコンサートのような趣。そんな中、多くの人を驚かせたのが、巨大モニターにドナルド・トランプ前米大統領が映し出された瞬間だ。トランプは約9分間に渡ってリモートで演説を行い、自身の大統領時代の功績や南北朝鮮問題について語った。 続けて登場したのは安倍前首相。安倍氏は統一教会実質トップの韓鶴子総裁を持ち上げるとともに、天宙平和連合(統一教会系のNGO)の活動を称賛。安倍氏の演説は約5分間ほど行われた。 安倍氏

    安倍晋三、統一教会との蜜月を笑顔でカミングアウト。イベント登壇&韓鶴子総裁を称賛で本性あらわ、「票とカネ」目的の歪な関係 - まぐまぐニュース!
  • ついに始まった水道民営化、なぜ日本は海外「水道代5倍」の失敗例を無視するのか? | マネーボイス

    ついに水道事業を民営化しやすくする改正水道法が成立しました。「貧乏人は水を飲むな」ともなりかねないその問題点と、可決に至った政府の考えを解説します。(『らぽーる・マガジン』) ※記事は、『らぽーる・マガジン』 2018年12月10日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。 世界は「再公営化」が主流、日も貧乏人と地方が見捨てられる? ついに「水道民営化」法案が可決 12月6日、水道事業を民営化しやすくする改正水道法が可決され成立しました。この改正案は今年7月に衆院を通過し、11月に参院で審議入りしていたものです。 当メルマガでは、衆院を通過した今年7月時点にもこの話題を取り上げています。 【関連】あまり報道されない「水道民営化」可決。外国では水道料金が突然5倍に 2018年7月5日、水道事業の運営権を民間に売却できる仕組みを導入することなど

    ついに始まった水道民営化、なぜ日本は海外「水道代5倍」の失敗例を無視するのか? | マネーボイス
  • 元国税調査官が暴露。財務省が消費増税をゴリ押しする本当の理由 - まぐまぐニュース!

    先日掲載の「元国税が暴く『ヨーロッパに比べ日の消費税はまだ安い』の大嘘」等で、消費税の「出鱈目ぶり」を指摘し続けてきた、元国税調査官で作家の大村大次郎さん。今回大村さんはメルマガ『大村大次郎の音で役に立つ税金情報』で、それほど酷い税金「消費税」を財務省が推進したがる理由を暴露しています。 ※記事は有料メルマガ『大村大次郎の音で役に立つ税金情報』2019年6月1日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:大村大次郎(おおむら・おおじろう) 大阪府出身。10年間の国税局勤務の後、経理事務所などを経て経営コンサルタント、フリーライターに。主な著書に「あらゆる領収書は経費で落とせる」(中央公論新社)「悪の会計学」(双葉社)がある。 消費税のラスボスは財務省 これまで、このメルマガでは消費税がいかに欠陥だらけの税金なの

    元国税調査官が暴露。財務省が消費増税をゴリ押しする本当の理由 - まぐまぐニュース!
  • 企業が儲けても給料は増えない。アベノミクスの家計軽視が世界経済を悪化させる=斎藤満 | マネーボイス

    各国が世界経済の見通しを下方修正しています。主因は中国・欧州の悪化と見られていますが、最近ではジャパン・リスクもかなり意識されるようになりました。(『マンさんの経済あらかると』斎藤満) ※記事は有料メルマガ『マンさんの経済あらかると』2019年3月27日の抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:斎藤満(さいとうみつる) 1951年、東京生まれ。グローバル・エコノミスト。一橋大学卒業後、三和銀行に入行。資金為替部時代にニューヨークへ赴任、シニアエコノミストとしてワシントンの動き、とくにFRBの金融政策を探る。その後、三和銀行資金為替部チーフエコノミスト、三和証券調査部長、UFJつばさ証券投資調査部長・チーフエコノミスト、東海東京証券チーフエコノミストを経て2014年6月より独立して現職。為替や金利が動く裏で何が起こっ

    企業が儲けても給料は増えない。アベノミクスの家計軽視が世界経済を悪化させる=斎藤満 | マネーボイス
    akakiTysqe
    akakiTysqe 2019/03/29
    米国ではGDPの3分の2を占める個人消費を経済の柱として大事にし、その維持拡大に政策資源を傾けてきました。一方で日本では家計消費が名目GDPの5割まで落ちてきました。
  • 話題の映画『この世界の片隅に』を実写で撮れぬ日本映画界の惨状 - まぐまぐニュース!

    『君の名は。』『聲の形』に続く大ヒットアニメ映画『この世界の片隅に』は、限られたスクリーン数で公開されたにもかかわらず、観客の口コミなどで人気爆発となったのですが、メルマガ『映画野郎【無料メルマガ版】』には、この作品が絶賛される現象から図らずも見えてしまった「日映画界の低迷」について記しています。 今、巷で騒がせているアニメ映画『この世界の片隅に』をようやく見て来た。試写もタイミングが合わず、公開して直ぐにも行けなかったのでレビューは出来なかった。試写状やフライヤーのイメージからだいたいのこの映画の感覚が掴めていただけに正直わざわざ観る映画とは思えなかったが、水道橋博士、町山智浩、ライムスター宇多丸、「オタキング」岡田斗司夫が軒並み絶賛していることもあり、背中を押される形で観た。 要は広島県広島市南部と呉を舞台にした戦前・戦中・終戦直後の日のある家族の悲喜こもごもで、そこにゆるゆるふわ

    話題の映画『この世界の片隅に』を実写で撮れぬ日本映画界の惨状 - まぐまぐニュース!
  • 1