ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog はじめまして、Yahoo!きっず開発担当です。 昨年Yahoo!きっずにてブラウザオンラインゲーム「おしゃべりリバーシ」をリリースしました。 ※おしゃべりリバーシは2015年10月をもってサービス終了しました。ご利用いただきまして、ありがとうございました。 このゲームは、通信対戦部分の通信プロトコルWebSocketを採用し、サーバミドルウェアにNode.js+Socket.IOを採用しました。この結果、ブラウザゲームでありながらマルチデバイスでの対戦を実現しました。 今回は、Node.js+Socket.IOによるWebSocketサーバのシステム構築方法について考慮すべきポイントを、「おしゃべりリバーシ」の実例を紹介しながら説
TOPICS Web , Game , JavaScript 発行年月日 2014年03月 PRINT LENGTH 356 ISBN 978-4-87311-664-8 原書 The Web Game Developer's Cookbook FORMAT PDF 本書は、JavaScriptライブラリとHTML5によるゲーム開発テクニックを解説するWebゲーム開発の入門書です。「HTML5ゲームエンジン」と称されるJavaScriptライブラリを、100種類を超える候補の中から厳選し、これらのエンジンと本書で紹介するツールを使って、ブラウザで動作するゲームを“手早く”開発していきます。また、本書の各章では、1つのゲームジャンルとそれを補助する1つのエンジンを合わせて解説しています。ゲームジャンルは主要な10種類を採り上げています。読者はエンジンの使い方を学ぶうちにそれらの共通点と相違点
» ブラウザで遊べるスーパーマリオ『Full Screen Mario』のクオリティがハンパない! オリジナル面も作成可能!! 特集 ブラウザで遊べるスーパーマリオ『Full Screen Mario』のクオリティがハンパない! オリジナル面も作成可能!! 2013年10月16日 日本が誇るゲームメーカー『任天堂』。その代表作と言えばやっぱり『スーパーマリオ』だ! 世界中で愛されているスーパーマリオをファンがブラウザゲームとしてリメイク!! しかもフルスクリーン! さらに自分でオリジナルのステージを作れちゃうというのだ!! 古いながらも新鮮で面白いと話題になっている。 ・HTML5 で作ったスーパーマリオ 話題のブラウザゲームの名は、「Full Screen Mario」だ。サイトを開くと「チャラチャチャラッチャン♪」と、あのお馴染みの音楽が流れる。これはファミコン版の『スーパーマリオブラ
Cube Slam is a video game that you can play face-to-face against your friends. It’s a Chrome Experiment built using WebRTC, an open web technology that lets you video chat right in the browser without installing any plug-ins. That means you can quickly and easily play Cube Slam with your friends, no matter where they are in the world, just by sharing a link. To win Cube Slam, hit the cube against
Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. Explore our growing collection of courses on key web design and development subjects. An industry expert has written each course, helped by members of the Chrome team. Follow the modules sequentially, or dip into the topics you most want to learn about.
enchant.jsとは―― 2Dゲームに特化したHTML5+JavaScriptライブラリ 「enchant.js」とは、ユビキタスエンターテインメント(UEI)が2011年4月にリリースした、HTML5+JavaScriptベースのゲームエンジンです。enchant.jsはオープンソースでGitHubでソースコードを公開しています。ライセンスは、MITライセンス/GPL2のデュアルライセンスです。もともとはプログラミング学習を目的として開発されましたが、現在では世界中で多く利用されているHTML5向けゲームエンジンとなりました(2012年6月UEI調べ)。 実際に活用された事例としては、サントリータウンの会員コンテンツであるFlashミニゲームが、enchant.jsを用いてHTML+JavaScriptに組み直されました。これはiPhoneなどのFlash非対応端末からでも楽しめるよ
HTML5とJavaScriptによるインタラクティブなWebアプリケーションの開発が注目される中、ゲーム分野では数多くのHTML5 JavaScriptゲームエンジン(ゲーム開発用のフレームワーク)が登場している。JavaScriptのライブラリーや情報をまとめているJSwikiによると、その数は70以上に上り、開発者はどのゲームエンジンを選べばいいのか判断が難しい状況だ。 本記事では、数多くあるJavaScriptゲームエンジンの中から、筆者がおすすめするライブラリーを紹介しよう。紹介するゲームエンジンはすべてMIT Licenseで提供されているので、個人はもちろん、商用でも利用できる。 Cocos2D JavaScript (http://cocos2d-javascript.org/) Crafty (http://craftyjs.com/) enchant.js (http:
5月22日は、「パックマン」のリリースから30周年にあたる。Googleはこれを記念して、同社初の本格的にインタラクティブで実際にプレイできるトップページロゴをロールアウトした。1980年代の象徴的なビデオゲームであるパックマンが、本格的に動作するバージョンだ。 Googleは長年、バレンタインデー、米国独立記念日、母の日などさまざまな祝日や記念日に際して「Doodle」と呼ばれる特別なロゴを作成してきた。毎回、Google Doodleチームが同検索エンジンのトップページに表示される特別なロゴの作成に取り組む。 しかし数カ月前、同チームは5月22日がパックマンの日本での発売から30周年にあたることに気付き、いつも以上に特別なことをしなければと考えた(なお、パックマンの現在の英語表記は「Pac-Man」。当初は「Puck Man」だったが、「P」の文字の一部が欠けて「F」のように見えるケー
先日、Googleが仕掛けた"遊べるパックマンロゴ"が、いつでもプレイできるようになった。「パックマン」生誕30周年を記念して二日間限定で掲載されたホリデーロゴだったが、多くの要望に応えて専用リンクが設けられた。 いつでもパックマンで遊べるように 世界中で人気を集めるゲーム、パックマン。その誕生30周年を祝う形でGoogleは、実際にパックマンをプレイできるゲーム画面風のロゴを掲載した。グラフィック、音、バグ、256面など、オリジナル作品を忠実に再現した凝りように、ユーザからは二日間限定の公開を惜しむ声もあった。そうした要望に応えて、今後もパックマンロゴを遊べるページが用意された。 なんとなくあのゲーム開始BGMが聴きたくなったとき、仕事中にちょっと気分転換したいとき、[Insert Coin]ボタンを押してみてはいかがだろうか。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く