Cocos2dxとは 「Cocos2dx」とは、Zhe Wang氏によって開発され、彼を中心としてメンテナンスが行われている、オープンソースかつ無料の2Dゲームエンジンです。ライセンスはMITで配布されています。2013年1月時点では2.1.0が最新の安定バージョンとしてリリースされています。 あの「Cocos2d for iPhone」のC++版 もともと、iPhoneのゲーム開発向けに開発されている「Cocos2d for iPhone」というゲームエンジンがありますが、こちらはiPhone向けということでObjective-Cで記述されています。 Cocos2dxはCocos2d for iPhoneをC++ベースで移植したものです。 Cocos2dxを使うことにより、アプリ開発者は容易にpngなどの画像データからスプライト(背景と独立して動作するオブジェクトのようなもの)を生成し、
バンダイナムコゲームスのブランド「NAMCO SOUNDS」は2月21日、歴代ナムコゲームのサウンドを鳴らして楽しめるiOS用アプリ「NAMCO Sound Player」の配信を開始した。 このアプリでは、ナムコクラシックゲームのBGMや効果音が画面上のボタンに割り当てられており、単に音楽やSEを再生するだけでなく、ゲームプレイをイメージしながら懐かしいゲームの場面を音で再現して楽しむことができる。 ベースアプリケーションには「ゼビウス」が収録されており、価格は85円。また追加サウンドとして「パックマン」、「ギャラガ」、「ニューラリーX」、「マッピー」、「ディグダグ」、「ドルアーガの塔」、「リブルラブル」、「ボスコニアン」が用意され、価格は各85円。 アプリケーション画面。画面左側のPAD部分で効果音を再生し、画面右側の各ボタンでBGMを再生する (C)2013 NAMCO BANDAI
iOS 5.1に実装された「DeviceOrientation Event」APIと、ゲームライブラリー「enchant.js」を使ったスマートフォン用ゲームを前回に続き作ります。今回は、前回のスカッシュゲームをベースにブロック崩しを仕上げていきましょう。 ブロックの描画 ブロック崩しの基本的な原理はスカッシュと同じですが、ブロック崩しではボールで崩していく大量のブロックが必要です。enchant.jsはオブジェクト指向なのでブロッククラスを作っても処理できますが、今回は配列にブロックの情報を入れて処理する、昔ながらの方法を採用します(クラスを使ったサンプルは最後のページにURLを記載してありますので参考にしてみてください)。 ブロックの合計数を入れる変数「count」、ブロックの情報を入れる配列「block」を用意します。ブロックをすべて消すと再度ブロックを表示してゲームを続行するため、
米AppleのiOSと米GoogleのAndroidで人気のRPGゲーム「Battleheart」のメーカー、米Mika Mobileは3月9日(現地時間)、Android版ゲームの開発を終了すると発表した。Android版の開発・販売は採算が合わないという。 同社は、iOS版モバイルゲーム「Zombieville USA」とBattleheartでその名を知られるゲームメーカー。昨年5月にAndroid版もリリースした。いずれも有料(BattleheartのAndroid版は日本では242円)で、Battleheartは少なくとも5万本以上ダウンロードされている。 Mika Mobileによると、Android版ゲームのために同社は昨年、総人的時間の20%を費やしたが、Android版の売上高は総売上高の5%だったという。OSの断片化や異なるGPUを搭載した多数の端末への対応に多大な手間
Objective-Cの基礎からCore Graphics、OpenGLまで、やさしくわかるシューティングゲームの作り方。 ・Core Graphicsによる画像処理の基本 ・Open GL 1.1/2.0による3D表示 ・画面スライド/加速度センサー/仮想パッドによる自機の操作 ・さまざまな弾の実装 ・機と弾の当たり判定処理 ・スコアの表示 ・巨大なボスキャラを出現させる ・スクリプトによるステージの読み込み ・BGMの再生 ・iPadへの対応 Chapter 01 開発の準備 Chapter 02 Objective-C入門 Chapter 03 弾 Chapter 04 自機 Chapter 05 敵 Chapter 06 武器 Chapter 07 ステージ Chapter 08 ボス Chapter 09 ゲームの外枠 Chapter 10 ブラッシュアップとリリース メソッド・
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く