タグ

VisualBasicとdevに関するakakitのブックマーク (3)

  • VBのモジュールはオブジェクト指向に不要? - @IT

    第7回 VBのモジュールはオブジェクト指向に不要? ―― 互換性のために残された時代遅れの機能と思い込まないで活用しよう! ―― 株式会社ピーデー 川俣 晶 2004/06/23 いろいろいいたいことはありますが、ともかくVisual Basic .NET(以下VB.NET)でもちゃんとプログラムは書けると。それは認めましょう。しかし、VB.NETが最善のプログラム言語とは思えません。 その理由は、VB.NETはオブジェクト指向プログラム言語ということになっていますが、過去との互換性のためにオブジェクト指向的に正しくない機能もいろいろと残されているからです。例えば、Class(クラス)のほかに、似て非なるModule(モジュール)という古い機能が残されているのは、明らかにプログラム言語としてあいまいで一貫性に欠けると思います。 そういう古い機能があっても使わなければよいという意見はあるでし

  • VB Core – New compilation mode in Visual Studio 2010 SP1

  • Visual Basic 2010の新機能(1/4) - @IT

    ■1. 軽く振り返り 昨年発売されたVisual Studio 2010(以下、VS 2010)で、Visual Basic(以下、VB)はバージョン「10」(以下、VB 10)になった。.NETと統合されたのがバージョン「7」からなので、.NET対応版としても4つ目のバージョンになる。 VB 10の仕様検討に当たり、マイクロソフトは言語チームを統合するという大きな決定をした。.NET Frameworkが発表されたとき、大きな特徴としてうたわれていたのが、さまざまな言語が使えることであった。実際にさまざまな.NET対応言語が開発されており、マイクロソフトからもC#、VB、F#、Python(IronPython)、Ruby(IronRuby)などが提供されている。 VS 2008までは、それぞれの言語ごとに開発チームがあり、それぞれの言語の特徴に応じた実装がされていた。これによって、それ

  • 1