タグ

2021年5月31日のブックマーク (8件)

  • 炎上CMをパターン化し検証 ジェンダー論は広告づくりの必修科目

    東京大学大学院 教授 瀬地山 角 氏東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了、学術博士。北海道大学文学部助手などを経て、2009年より現職。この間にソウル大に留学、ハーバード大、カリフォルニア大バークレー校で客員研究員。専門はジェンダー論。 ネットの発達に伴い表出するジェンダーCMの炎上 ここ数年、企業のCMや自治体のPR動画が炎上し、メディアに取り上げられることが増えています。 その背景にはやはりインターネット、SNSの普及があるのは間違いありません。昔はテレビをつけている時以外にCMに触れる方法がなく、問題とされるCMがいつ放映されるかは視聴者にはわからないため、そのCMを見るために録画すること自体が難しい状況でした。 しかし、いまでは誰でも動画にアクセスでき、繰り返し見ることができるようになっているため、該当のCMをより多くの人が見られる状態にあると言えるでしょう。 CMや動画を見て

    炎上CMをパターン化し検証 ジェンダー論は広告づくりの必修科目
    akanama
    akanama 2021/05/31
    宣伝会議のコピーライター養成講座の広告で、ずっと何年も「(おっさん受けしそうな若い)女性のアップ+コピー」ばっかで、なんだかなーと思う(最近は男性も使われるようになった)。前書いた→ https://bit.ly/3uCxF55
  • 五輪無観客はスポンサー許さず…批判の矛先は安倍前首相に|日刊ゲンダイDIGITAL

    「対応できると思っている」――。観客入りの五輪開催について問われた菅首相は、28日の会見でこう意気込みを語った。プロ野球など国内のスポーツイベントが観客を入れて開催していることを念頭にしたのだろうが、野球やサッカーと五輪は規模が全然違う。開催する場合、最低でも「無観客」は必須だが、「有観客」に執着するのには理由があった。 「無観客だと組織委が見込む900億円の入場料収入が消え、国の負担になる恐れがある。政府は負担を避けたいのでしょうが、それ以上に大きいのが大会スポンサー企業の意向です。無観客開催になると、スポンサーは競技観戦の“優待チケット”を失うことになる。通常、スポンサーは取引先の幹部などに“チケット”を提供し、『家族の方とご一緒にどうぞ』などと誘って、後々のビジネスにつなげるのです。スポンサーにとってこの機会を失うのは、なにより痛い」(大会関係者) 「無観客」に対するスポンサーの怒り

    五輪無観客はスポンサー許さず…批判の矛先は安倍前首相に|日刊ゲンダイDIGITAL
    akanama
    akanama 2021/05/31
    “〈昨年3月の時点で専門家はコロナの収束には2、3年はかかるといっていたのに、なぜ今頃最悪のシナリオが出てくるのか〉” … いやもっともじゃん。スポンサーはこれ言う権利あるでしょ。
  • 過去の誹謗中傷ツイート暴かれ炎上したSNS啓発団体「この指とめよう」の小竹海広代表が謝罪。問題点は?(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    過去に「死ね」や童貞いじりとみられる誹謗中傷ツイートを行っていたことがわかり炎上したSNS啓発団体「この指とめよう」の小竹海広代表が、5月30日にTwitterで謝罪文を発表しました。 SNS誹謗中傷をなくす社団法人の代表が過去に誹謗中傷ツイート 5月25日、SNS誹謗中傷をなくすために持続的な活動を行うことを目的として、一般社団法人「この指とめよう」が設立されました。 素晴らしい理念ですが、団体のメンバーには過去に童貞いじりをしたことで炎上し、謝罪文を発表するもその後撤回するなどしてさらに物議をかもすことになったブロガーのはあちゅう氏が名を連ねており、童貞いじりを批判してきた人たちから「まず誰が指を止めるべきなのか」と滑り出しから暗雲が立ち込め始めます。 まあこれだけなら団体ではなく個人間のトラブルの話でしかありませんが、5月26日、社団法人の代表理事である小竹氏が過去に有名子役に対して

    過去の誹謗中傷ツイート暴かれ炎上したSNS啓発団体「この指とめよう」の小竹海広代表が謝罪。問題点は?(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • カマたく@CRAZE on Twitter: "今までできる範囲で国の動きに合わせて動いてきましたが わたしは6月から通常営業再開します 色々な意見があると思いますが わたしはもう決めました 店を守ります https://t.co/yigf9zkiD6"

    今までできる範囲で国の動きに合わせて動いてきましたが わたしは6月から通常営業再開します 色々な意見があると思いますが わたしはもう決めました 店を守ります https://t.co/yigf9zkiD6

    カマたく@CRAZE on Twitter: "今までできる範囲で国の動きに合わせて動いてきましたが わたしは6月から通常営業再開します 色々な意見があると思いますが わたしはもう決めました 店を守ります https://t.co/yigf9zkiD6"
    akanama
    akanama 2021/05/31
    “生きていくんだよ私たち” … まあ、そうなるよね。
  • EV購入「200万円以下で検討」が6割 価格引き下げが普及のカギ | 電気自動車 | NHKニュース

    車の電動化が加速する中、EV=電気自動車の購入を検討する価格について、およそ6割の人が200万円より低い価格を挙げていることが民間の調査で分かりました。国や自治体の補助金を使っても200万円を切る車は少なく、普及に向けては価格を大幅に引き下げられるかがカギとなりそうです。 駐車場の運営などを手がける「パーク24」が今月公表したアンケート結果によりますと、およそ6800人の会員に「EVがどうなったら購入を検討するか」を尋ねたところ、最も多かったのは「価格が手ごろになったら」で34%でした。 さらに、これらの人に具体的な金額を尋ねると、「100万円以下」は11%、「150万円以下」は22%、「200万円以下」は28%で、合わせておよそ6割の人が200万円より低い価格を挙げていることが分かりました。 国内で販売されているEVは、一部の車種で国や自治体の補助金を使えば200万円を切る場合があります

    EV購入「200万円以下で検討」が6割 価格引き下げが普及のカギ | 電気自動車 | NHKニュース
    akanama
    akanama 2021/05/31
    この結果は真に受けてはいけないやつと見た。
  • 就活や転職に悩む若い人たちは「やりたいことの捏造」に時間をかけてはいけない(曽和利光) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■「やりたいこと」は必須か 自分のキャリアを考えるときにやりたいことがなくてはならないのでしょうか。就活でも転職でも、いの一番に問題になるのは「まず、自分が何をしたいのか」ということではないかと思います。 あらかじめ「やりたいこと」があって、達成手段としての会社や仕事がある――。自己分析にしても会社選びにしても、兎にも角にも「何がしたいのか」を出発点として考えないといけないと教えられてきたからです。 ■若いうちは明確な「やりたいこと」などなくていい それなのに、私がこれまで多くの人のキャリア相談を受けてきて、一番多い悩みは「自分が何をしたいのか分からない」ということでした。つまり、キャリアを考えるスタート地点でいきなり躓いている人がとても多いということです。これは一体どういうことでしょうか。 結論から申し上げると、あえて断言しますが、若いうち、特に20代から30代前半ぐらいまでなら、明確な

    就活や転職に悩む若い人たちは「やりたいことの捏造」に時間をかけてはいけない(曽和利光) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    akanama
    akanama 2021/05/31
    今まで消去法で生きてきた。
  • サウナ趣味が「意識高い」系に収奪されようとしてるのマジでムカつく

    なんかコロナ禍になる少し前ぐらいから、 意識高い系のやつらが「サウナ趣味」って言いがちな感じがあったよね。 「日々忙しい仕事サウナで整えばまた頑張れます」みたいな、なんか「俺忙しい」アピールのやつ。 テルマー湯とかじゃなくて昔ながらの銭湯とかの併設サウナとか郊外のスーパー銭湯にわざわざ行って 「俺オシャレだけじゃなくてこういう文化も良いと思っちゃうタイプみたいです」みたいなアピールするやつ。 なんかサウナイキタイとかみたいな、気の使ったデザインが多少入ったサイトだのTシャツだのできて 女子含む感じで盛り上がっちゃうやつ。 なんか六木にもDMなんとかサウナみたいなのできたよね? サウナをオシャレに最先端?にしくさりやがって。 あと、なんかTwitter見てたら微インフルエンサー崩れみたいな、 普段は頼まれもしないのにビジネスの心得とか名言とか呟いてる系のビジネスマンが 「サウナってなん

    サウナ趣味が「意識高い」系に収奪されようとしてるのマジでムカつく
    akanama
    akanama 2021/05/31
    “お追従リプ”
  • ソーシャルグッドのNPO「soar」、元理事の性加害で大揺れ 対応めぐり批判相次ぐ - 弁護士ドットコムニュース

    ソーシャルグッドのNPO「soar」、元理事の性加害で大揺れ 対応めぐり批判相次ぐ - 弁護士ドットコムニュース
    akanama
    akanama 2021/05/31
    強いオピニオンは注目を集める。そして注目は金を産む。「正義」や「善意」が大義名分に利用され、事実はないがしろにされていく。