2017年5月31日のブックマーク (15件)

  • 結婚4周年 夫婦円満の秘訣(夫編) - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    ■スポンサーリンク みなさまこんにちは🐈 せっかく久しぶりの投稿にもかかわらず、例によってオチのない4コマ漫画からのスタートですがいかがお過ごしでしょうか。 我々夫婦は結婚4周年を迎えました。 人の気持ちは不変とはいかないのに、ここまで夫婦関係を維持できたのは正直とてもうれしいです。 しかも、世間では結婚4~5年目は離婚しやすいなどともささやかれていますが、我が家の関係はありがたいことに常夏円満(?)とはいえ未来のことは何とも言えないのですが現状はそんな心配もありません。 世間の先輩円満夫婦を見ていますと、いろいろな秘訣が見て取れます。 特に凄腕奥様の多いこと!男女を体の部位で例えるなら、男性は『顔』で、女性は『首』だ、というのを耳にしたことがありますが、女性が男性を上手に転がす、または男性が女性の掌で上手に転がることで円滑・円満な夫婦関係を実現しているみたいなんです。 我が家の『首』は

    結婚4周年 夫婦円満の秘訣(夫編) - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    akane1033
    akane1033 2017/05/31
    お久しぶりです&結婚4周年おめでとうございます(о´∀`о)本当にかわいいお2人♡これからも仲良くお幸せに!でもゴミ出しの時の締め出しは、要改善ですね、、、ww
  • 『爪あと』の話【トイプードル4コマ】 - 描かずにはいられない日記

    昨日 の続きです。 ヨーキー亡き今も、この場所で水を飲むときは、 すごく周りに敏感になっていて、 ちょっとでも何かの気配を感じたら、サッと飲むのをやめます。 別の部屋にも水を置いてるんですけど、 そっちで飲むときは、わりと普通に飲みます。 神経質な性格だからというのもあるんでしょうけど、 やっぱりヨーキーの爪あとを感じます。(^_^;) ほんまそれ ~~~ ブログランキングに登録しています。 ポチッと押して頂けるとかなり喜びます。 人気ブログランキングへ      にほんブログ村 お、おねがいします・・・  ▼こちらも一緒にどうですか? にほんブログ村テーマ ワン・にゃん☆ブログ村 わん・にゃんまったりライフ 愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ 犬と暮らす生活 犬・いぬ・イヌ・dog・わん!ワン! ↑ わんこ、にゃんこ好きの方におすすめです。 hinataaoi.hatenadiary.jp h

    『爪あと』の話【トイプードル4コマ】 - 描かずにはいられない日記
    akane1033
    akane1033 2017/05/31
    反射的にしちゃうんでしょうね、、、!ヨーキーの爪あと、深いですね(汗)
  • 追記した!JBL:E25BT 超捗る Bluetoothイヤホン - えもぷのまだまだ頑張る日記。

    akane1033
    akane1033 2017/05/31
    普通のイヤホンのコードが邪魔だと思ってました!料理しながら聴く時とか、、、。コードレスのBluetoothイヤホン、私も欲しい!!
  • rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報
    akane1033
    akane1033 2017/05/31
    自然を間近に感じられる、素敵なおもちゃですね^^♬ 関係ないですが、私も子どもに「今日満月だね。お月様みる?」なんて甘い言葉で誘われてみたいと思ってしまいましたww
  • アメリカ人配偶者ビザ取得の流れ&手続きを予習~日本帰国編 - ミセスGのブログ

    移転しました。 この度、日に帰国することにしました。 というのは嘘ですが、いずれ帰国するかもしれないので、この際に予習してみました。 アメリカへの移民ビザについてはすっかり詳しくなったけど、逆に日の移民ビザについては何も知りません。 覚書も兼ねて、アメリカ人旦那を日移住させるためのビザ取得手続きを記すことにしました。 アメリカ人配偶者のビザ取得手続き アメリカの配偶者ビザとの比較 日の配偶者ビザ取得の流れ 必要書類一覧(日側) 必要書類一覧(アメリカ側) アメリカ人配偶者のビザ取得手続き 知恵袋などを見てみると、ビザウェーバーや観光ビザで日に入国した後に永住へとステータスを変更する方法も書かれていましたが、これはやはりおススメできません。 アメリカの婚約者ビザか配偶者ビザを取得してアメリカに入国した人なら分かると思いますが、最初から永住するつもりなのにビザウェーバーで入国して

    アメリカ人配偶者ビザ取得の流れ&手続きを予習~日本帰国編 - ミセスGのブログ
    akane1033
    akane1033 2017/05/31
    日本に移る予定は今の所ないですが、これは知っていて損のない情報ですね!何より手数料が無料とは、、、!!ドイツで婚姻届を出す時に手数料を取られた時はビックリしましたが、無料でやっちゃう日本も驚きです!
  • osappiro.com

    osappiro.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    osappiro.com
    akane1033
    akane1033 2017/05/31
    カリアゲ君wwwそんなピロさんも見てみたい!笑 それにしても、なんだかノリがホストクラブっぽいですね、、、行ったことはないですが^^; もしくは居酒屋、、、
  • 【簡単DIY】プラントハンガーを作ってみた! - 雑記ブログinアメリカ

    先日毛糸で作ったペーパータオルハンガー この毛糸のナチュラルな色や質感がツボだったので今度はプラントハンガー(ハンギングプランター)を自作しました。 植物を天井から吊すロープ的なアレです。 YouTubeご紹介 YouTubeを検索するとかなりの数のビデオがヒットしたので色々見たのですが、最終的にこちらのビデオを参考に作りました(全英語DIY | 5 Minute Macrame Planters - YouTube 私は毛糸を使いましたが麻ヒモ・Tシャツヤーン・ロープ・パラコードなどなどヒモ的なものなら何でも大丈夫だと思います。 細めのヒモを使うときは三つ編みにして強度を増すと安心ですね。 「DIY プラントハンガー」などでYouTubeを検索すると日語のチュートリアルもいっぱいヒットしますよ(^^) 作り方 ヒモを4用意して中心で半分に折ります どのくらいの長さにするかは完全に

    【簡単DIY】プラントハンガーを作ってみた! - 雑記ブログinアメリカ
    akane1033
    akane1033 2017/05/31
    ぱぴこさんのDIY力に脱帽!うちもネギ育ててるのでプラントハンガー良さそうです^^ それにしても大きくてオシャレなキッチン、、、!うらやましいです♬
  • 上手くて、つまらない。下手なのに面白い。 - 昭和の忘れもの。

    日曜は健康診断を午前中にすませて、新婚さんのホームパーティに招かれてワイワイ&わーいわーい! 目玉はおいしい料理の数々&リビングでのアナログ盤の視聴会。もちろん他愛のない会話も楽しい♪ ドゥービー、富田ラボ、クルセイダーズ、ベン・シドランなど・・・いろんなアナログ音源を聞く。 Tomita Lab feat Yuko Ando - あの木の下で会いましょう 14.985 fps びっくりしたのはポリスの「見つめていたい」もう誰もが知っている名曲だけど、アナログで聞いたのは初めて。(^^)断然イイ! デジタルよりも、中低音がボンと前に出ていて、どこか音があったかい。すでにこの頃はラジオからの音もCDだったのかなぁ??とか思う。 まぁオーディオルームの再生装置もとてもいい機材だったので、基的にすっごくいい音なんだけど、やっぱりCDをかけると音は変わる。 我が家にはレコードプレーヤーは無いけれ

    上手くて、つまらない。下手なのに面白い。 - 昭和の忘れもの。
    akane1033
    akane1033 2017/05/31
    おもしろい話でした!実際売れているミュージシャンでも万人受けしてそうなったというよりは敏腕プロデューサーのスキルで売れたという場合も。プロでもアマチュアでも最終的には個人の好みになるのかなと思います!
  • 商魂たくましいGoogleさんは私にメガネを売ろうとする - ぐわぐわ団

    「泉重千代」のことを調べていたときのこと。木村次郎右衛門さんが「誠にありがとう、サンキューベリーマッチ」と言っている画像が混ざっていたので、見てみました。 すると、Googleさんが木村次郎右衛門さんの画像の下に「似ている商品」をずらーっと並べてくださいました。木村次郎右衛門さんのメガネに似ているメガネだと思うのです。結構お高いメガネが並んでいます。 申し訳ありませんが、私は木村次郎右衛門さんのかけているメガネが欲しいわけではありません。どちらかと言うと、サンキューベリーマッチに興味はあるものの、メガネに興味はありませんでした。にも関わらず、Googleさんは商魂たくましくガンガンに攻めてくるのです。木村次郎右衛門さんの画像を見ているんだからメガネが欲しいんだろう。どうだ、似たようなメガネを探してきたぞ、さあお買いなさい!みたいな下心が見え見えなのです。 いらんお世話です。合掌。

    商魂たくましいGoogleさんは私にメガネを売ろうとする - ぐわぐわ団
    akane1033
    akane1033 2017/05/31
    Googleの勘違いに笑いましたが、そもそも泉重千代を調べていたまけもけさんにもっと笑いましたww
  • 2017年サイゼリアでデザート制覇するまで帰れま10!|ポメパン

    社会人がスーツで夜のサイゼ言ったら学生しかいなくて浮いてしまう。 どもどもKitarouです! 今日の!企画!WA! サイゼリアでデザート制覇するまで帰れま10です! ただのチャレンジブログなので自己満足シリーズになります。 (Youtubeみすぎて影響され始めてる感は否めない笑) 言って6種類しかないのですが、やっていきたいと思います。 Ready Go! サイゼリアのデザートについて デザート頼んでみました!そんな感じ完! サイゼリアのデザートについて 今回挑戦したのは「イタリア直輸入」シリーズです! 1) ティラミス ケーキの上にカカオをまぶした定番スイーツをアイスにしている。 2) アマレーナ 甘酸っぱいチェリーをケーキの上に飾った味のインパクトが魅力的。 3) メリンガータ クリームとメレンゲで甘さを最大限に濃縮した一品。 4) シチリアレモンのソルベ レモンの風味でさっぱりさ

    2017年サイゼリアでデザート制覇するまで帰れま10!|ポメパン
    akane1033
    akane1033 2017/05/31
    サイゼは神!
  • ユニクロと任天堂のコラボTシャツ、買ってみたら可愛すぎてやばかった!!【UTGP2017】

    こんにちは、ましろだよ ましろは今、いろんな学生と暮らす寮生活をしているんだ。普段着ている部屋着がだいぶボロボロになってきたからさ、そろそろ買い換えようと思って そこでユニクロでTシャツ買おうと思って調べてみたんだ そしたらユニクロで任天堂とのコラボTシャツが販売されてるらしいじゃない、これは買わなきゃって思っちゃったよ、買ったからには絶対着たいよね! そんなわけで、部屋着も兼ねてユニクロに買いに行ってきたぜー UTGPって何なん? (出典:ユニクロ UT特集|UTGP2017 任天堂|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト) | UNIQLO) ユニクロは毎年、プロアマ問わず参加できるTシャツデザインコンテストを主催している。そして今年は、「任天堂」をテーマに全世界から16,000点のデザインが集まったそうだ その中から厳選された25作品が、任天堂コラボTシャツのデザインに。

    ユニクロと任天堂のコラボTシャツ、買ってみたら可愛すぎてやばかった!!【UTGP2017】
    akane1033
    akane1033 2017/05/31
    これはカワイイ(*´ω`*)
  • Walk This Way - S25–Ramone。

    今週のお題「私の沼」 表題は エアロスミスっておGちゃんバンドの楽曲です。 Aerosmith - Walk This Way (from You Gotta Move) 「こんな風に歩きなさいっ」ってな感じの楽曲みたいです。 ギターのリフが特徴的なので、耳にした方もいらっしゃるかもしれませんっ。 まぁ。 その「Walk This Way」ってフレーズからインスパされたお絵描きですっ。 そうですねぇ。 古い楽曲やバンドが好きなんですっ。 以前にローリングストーンズって おGちゃんバンドのコピバンで ボーカルをやらされました。 以前のブログにも書いたかも。 ですが。 米軍基地近くのバーーーーーーーーーで 愉快な仲間達と酒を飲んでいたんですよっ。 英語で言うところの「ドリンキング イン ザ バーーーーー」 ってヤツですかねぇ。 したら。 トントン。って。 マスターが 「なんか演ってんの?」って

    Walk This Way - S25–Ramone。
    akane1033
    akane1033 2017/05/31
  • ハンブルクの美しい植物園Loki-Schmidt-Gartenに行きました【ハンブルク遠征演奏5】 - 花枝の三味線ブログ

    Guten tag!花枝です。 先日の日庭園での演奏が終わり、しばらくのんびりドイツの夏を楽しんでいます。 ハンブルクの素敵な植物園へ行ったので、その様子を紹介します。 ハンブルク大学の植物園Loki-Schmidt-Garten ロキ・シュミットはドイツ首相の奥様 花だけでなく木や野菜も見ることができる お弁当を持ってきて大正解! 日庭園の美しさにびっくり! モネの絵画のような風景 こんなに素晴らしい庭園が入場料無料 関連記事 ハンブルク大学の植物園Loki-Schmidt-Garten ハンブルクのKlein Flottbek stationという駅のすぐ目の前にある、Loki-schmidt-garten。 「ロキ・シュミットガーデン」と言うそうです。 ロキ・シュミットはドイツ首相の奥様 この植物園には”ある人物”の名前が冠されています。 ロキ・シュミットさんはヘルムート・シュミ

    ハンブルクの美しい植物園Loki-Schmidt-Gartenに行きました【ハンブルク遠征演奏5】 - 花枝の三味線ブログ
    akane1033
    akane1033 2017/05/31
    行ったことなかったです!!ハンブルクにこんな素敵な場所があるんですね〜(о´∀`о)しかも無料とは!
  • 女子高生が好きな人におすすめのフォント - ライフストリーム

    akane1033
    akane1033 2017/05/31
    笑いましたwww結局はフォントでなく書く内容なのですね、、、!!
  • キッズウィークが失敗するとしか思えない4つの理由|NZ MoyaSystem

    5月24日、政府が「キッズウィーク」構想を正式に発表した。 朝日新聞などの報道によると、小中高校の夏休みを1週間分削り、ほかの月に移動させることで、保護者の有給取得を促し、家族そろって休めることを目的としているとのことだ。 僕は基的に、残業削減や有給取得促進のための施策には賛成の立場を取っている。散々な評判のプレミアムフライデーも、始めこそ批判していたが、国が率先して早く仕事を切り上げろというなら乗ってしまったほうがいい、というのが最近の意見だ。 しかし、キッズウィークにはどうしても賛成できない。構想そのものに違和感があるし、まったくうまくいく未来が見えないのだ。その理由を説明していこう。 子供とその家族のための休暇というコンセプトが差別的 そもそも、子供とその家族が一緒に休めることを想定した連休、というコンセプトが差別的である。子供のいない世帯や、独身の立場はどうなるのか? まさか、子

    キッズウィークが失敗するとしか思えない4つの理由|NZ MoyaSystem
    akane1033
    akane1033 2017/05/31
    まだまだ問題は多そうですが、有給消化のために国が動いているのはいいことですね!ドイツでは州ごとに学校の休暇が違ったりしますが、休み中の混雑を防止するためにもそういった配慮があるといいと思いました。