『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。
webデザインを考える時にカラーは切っても切りはなせません。しかし、配色は苦手だけど、まぁカラーの勉強は後でいいや…センス無いしその前にやることあるし…となんとなく後回しにされがちなんじゃないかなーと思います。基本を知っておくと、デザインに役立つのはもちろん、クライアントさんに提案出来たり、私生活や料理etc…様々な場面でとっても強い味方になってくれるます。ちょっとしたスキルアップをしたいと考えてるなら、まずは配色から初めてみるのが良いかもしれませんXD 色って? カラーモードRGBとCMYKとは? 色の三属性について 「色相」 「明度」 「彩度」 具体的な例と配色方法 面積比率 可読性 最後に 1.色って? まず一口に色といっても色々(シャレじゃないですw)あるのですが大きく分けて果物や印刷物など物についてる色とテレビやパソコンのモニターなど光を放っている色の2種類があります。 物体色
Illustratorの表現の幅が広がるIllustratorブラシセットまとめ「75+ Illustrator Brush Sets for Download」 クオリティの高いデザイン制作のために、細かいパーツを一つ一つ制作したり、パーツの加工をPhotoshopで行うことも多いと思いますが、一手間も二手間もかかり、制作時間も増えてしまいます。そんなシーンに是非活用したい、Illustratorの表現の幅が広がるIllustratorブラシセットをまとめた「75+ Illustrator Brush Sets for Download」を紹介したいと思います。 (illustrator brush set 3 by ~nrmb on deviantART) さまざまな罫線を制作できるブラシや、繊細なモチーフやパーツを表現できるブラシが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつか
その手があったか!発想が参考になる「X(Twitter)」プロモーション事例10選[海外編]と、企画で押さえるべき3つのポイント 2012/05/16 海外のX(Twitter)プロモーション事例 X(Twitter)もプロモーションに活用できていますか? プロモーションや顧客との関係構築にFacebookを利用するメリットが色々あるため、ついFacebookだけに目が行ってしまう方も多いのではないでしょうか。 そういった方々向けに、今回は「ブログタイムズBlog」さんとのコラボレーション特集で、発想がとても参考になる海外のX(Twitter)プロモーション事例を10個ご紹介します。 前回Facebook編で大好評だった記事「その手があったか!発想が参考になるFacebookプロモーション事例10選[海外編]と企画で押さえるべき3つのポイント」の第二弾です!X(Twitter)をプロモーシ
画像をホバーすると、ガラスに光があたったようなエフェクトをアニメーションで適用するスタイルシートを紹介します。 デモページ [ad#ad-2] 実装 HTML 画像のimg要素とエフェクト用のdiv要素をdiv要素で内包します。 <div class="image_shine"> <img src="http://www.wordpressthemeshock.com/banners/banner_10_themeshock.jpg" /> <div class="hover_shine"></div> </div> CSS まずは、ラッパーのdiv要素のスタイルです。 エフェクト用のdiv要素用の「position: relative;」がポイントです。 .image_shine{ width: 200px; height: 200px; margin: 30px auto; posit
ドロップシャドウはウェブデザインで非常に人気のあるエフェクトです。 このドロップシャドウのエフェクトを使いこなすために、Photoshopのドロップシャドウの各種設定の使い方を紹介します。 How to Use Drop Shadows in Photoshop [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 ドロップシャドウとは レイヤースタイルのドロップシャドウ 描画モード 不透明度 角度 距離 スプレッド サイズ 輪郭 ノイズ ノックアウト 設定の保存と初期化 ドロップシャドウのサンプルファイル ドロップシャドウとは ドロップシャドウの主な用途は、2Dのイメージで3Dの奥行きをシミュレートすることです。これはオブジェクトが3Dの空間で背景の上に浮いていることを表すために、オブジェクトの後ろにオフセットのシャドウをつけます。 下記の例はドロップシャドウを変えることで、光源の大
フォトショップでは様々な切抜きの方法があり、パスを使って切り抜くことが多いですが、髪の毛を切り抜く際、先端部分をパスで綺麗に切り抜くことは至難の業です。そんな時「チャンネル」を利用して切り抜きを行えば、髪の毛部分も自然な形で切り抜くことが出来ます。 「チャンネル」を利用して髪の毛を自然な形で切り抜く方法 パスでおおよその輪郭を選択します 「ペンツール」を選択し、パスパレットよりパスを新規作成します。おおよその輪郭のパスをとっていきます。ポイントは、髪の毛の部分は内側にパスをとることです。 髪の毛部分をなげなわツールで選択します 「なげなわツール」より髪の毛の先端部分を囲んでいきます。ある程度適当でかまいません。 なげなわツールで選択範囲が取れれば、Ctrl+Jを押してみます(今選択した部分のみコピーされ新規レイヤーに追加されます。) 「チャンネル」での処理 現状レイヤーには、基画像と、手順
JavaScript でアニメーションを作る アニメーションとは何? ビューを少しずつ回転、拡大縮小、移動、変色などを行い、連続的な動きを作る こんな感じ <div id="view">hoge</div> <script> var el = document.getElementById('view'); el.style.opacity = 1; setInterval(function() { el.style.opacity -= 0.01; }, 10); </script> なんで、あんな感じの書き方になるの? setInterval の意味が分からない こんな感じで書けないの? <div id="view">hoge</div> <script> var el = document.getElementById('view'); el.style.opacity = 1; w
このブログは、僕がこれまでWebサービスをいくつか作ってきて、失敗したり成功したり色々体験していることをまとめています。 シリコンバレーに来て45日が経ちました。今日はいつもと趣向を変えて、こちらで聞いた、デザインやUI/UXが美しいWebサービスやアプリの一部を紹介してみたいと思います。 Chill http://chill.com/ デザインのイケてるサービスを聞くと、かなりの確率でこのサービスの名前が挙がりました。動画の上に投稿者のプロフィール画像が円形に表示されているのが素敵です。詳細ページの「Thoughts?」ボタンの動きが秀逸。色々参考になるサイトだと思います。 ChillのようにPinterest風デザインは、今まさにトレンドのようで、教えてもらったサイトの中でも本家に負けず劣らずのデザイン性を持ったサービスも多いです。女性ウケが良いことと、画像をファーストビューでたくさん
PhotoShopでWebデザイン PhotoShopVIP PhotoShopだけでなく、他のソフト共通で使える素材やネタも多い。 これからPhotoshopでWebデザインをしたい初心者さんのためのツールパネルとかいろいろ PhotoshopをつかってWebデザインする視点で使う機能解説なので、知ってることも多いけど、ここはまず抑えておいたほうがいい! Webデザインの1pxを作るためのPhotoshopのレイヤースタイルいろいろ この辺りの設定数値は覚えておこう!他のソフトでも応用できます。 PhotoshopでWebサイトのモックアップをつくるチュートリアル 海外のチュートリアルの日本語訳での解説、グリッドシステムの勉強にもなる。 日本語で読めるPhotoshopチュートリアル集 まとめ まずは、日本語でのチュートリアル!どんな使い方をしているのかを知るのが大事! photos
Amazonだけを使って超簡単に輸入ビジネスを成立させ、 かつ、月に30万円以上を稼ぐやり方を紹介します。 結論からいうと、 海外のAmazonでCD,DVDを仕入れて、日本のAmazonで売る事をします。 なぜAmazonなのか? 輸入ビジネスと聞いて拒否反応を起こした方いませんか? 私もそうでした。 なぜなら、理由は3つあります。 1 英語が嫌 2 梱包が面倒 3 お客様との取引やクレーム対応が面倒 しかし、 今日紹介するAmazonだけの輸入ビジネスは、 そんな悩みを取っ払う画期的な方法です。 1 Amazonはオークションと違って直接取引する必要がないから英語は不要 2 Amazonのサービス「FBA」を利用すると短縮できる。(後ほど説明します。) 3 これも「FBA」を利用すれば万事解決 といった感じで、私がなぜAmazonを利用するかというと、 圧倒的に、面倒なことを省いてくれ
SEOだのなんだの言われてもわからない。そもそもブロガー的にはSEO意識するよりがんばって記事を書いたほうがいいんじゃない?って思ってましたが、さらに1歩上に行くにはSEOって後々重要な気もします。 Ferret+に登録をしなくてはいけませんが、無料で使えるので試したい方は登録をしましょう。 Ferret+に登録をし、対象のサイトを登録するとこんな感じでサイトの評価が表示されます。 A評価ってのは高いのか低いのかなんだかよくわかりません。 色々な項目に対して重要度・チェック項目・対策状況が表示されます。 対策キーワードを設定することもできます。とりあえずMac、iPhoneと設定してみました。当り前ですがこんなビッグワードはどの検索エンジンも圏外ですね。 内部対策分析結果が非常にわかりやすく役立ちそうです。 男子ハックはmeta関連の設定がされていないことを思い出しました。やったほうがいい
ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. ランディングページのデザインは、インターネットの技術の向上に合わせて変遷している。それに伴い、高いコンバージョンを見込めるレイアウトも、めまぐるしく変わっている。 しかし、結局、どのビジネスも最終的には似通ったデザイン/レイアウトに落ち着いていく。 なぜなら、結果を出すランディングページデザイン/レイアウトには、ある一定のルールのようなものが存在するからだ。そして、そのルールに則ってランディングページを作ると簡単に高い数字が出せる。 つまり、ゼロからデザインを考えるのではなく、既に結果が出ることが証明されている成果保証済のレイアウトやデザインを使う方が、遥かに簡単で結果が出やすいのだ。 そこで、近年非常に良く見られるランディングページのレ
jQueryなどの他のスクリプトに依存せず、スタンドアローンでパララックスのエフェクトを実装できる超軽量(2.2KB)のスクリプトを紹介します。 skrollr -GitHub [ad#ad-2] skrollrのデモ skrollrの使い方 skrollrのデモ パララックスは複数のエレメントを異なるスピードで動かすことで奥行きの錯覚を起こすもので、skrollrはスクロールの量に応じて、ページ上の各エレメントにさまざまなスタイルを定義することができます。 デモではその面白いパララックスのエフェクトが楽しめます。 デモは3つあり、まずはskrollrが楽しめるメインのデモから紹介します。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く