タグ

2012年4月10日のブックマーク (2件)

  • 首位が交代、CがJavaを抜き1位に - 4月プログラミング言語人気

    2012年4月は、なんといっても首位が入れ替わったことが注目点といえる。長い間首位をキープしていたJavaだったが長期的には下落傾向を続けており、それに対してC言語は安定した人気を維持してきたため今月ついに1位が交代した結果となった。TEOBE Softwareでは、Androidプラットフォームの人気があるためJavaがすぐに下落することはないが、C言語は少なくとも数ヵ月は継続して1位のままではないかと予想している。 今月は特にCの名が付く言語が変動している。C言語もそうだが、これまで成長傾向にあったC#が急激に下がる一方で、下落傾向にあったC++が上昇に転じている。Objective-Cは引き続き強い成長傾向にあり、iOSプラットフォームの人気がうかがえる。このままいけば、Objective-CがC及びJavaに次ぐプログラミング言語となる日も近い可能性がある。

    akasata
    akasata 2012/04/10
    ふむふむ
  • 開発プロセスとしての伽藍とバザール - yojikのlog

    わかりやすく、21世紀現在の言葉で、伽藍とバザールという対比を現実社会に当てはめると、もっとも近いものは、ウォーターフォールvsアジャイル だ。 artonさんが述べているように、伽藍とバザールは、OSSのアジテーション文書とかハッカー賛美の書ではなく、実際にはESRがFetchMailの開発をすることによって得たバザール方式開発プロセス*1のプラクティスを紹介するエッセイです。 コードをオープンにすることは必要条件であって十分条件ではない。コードをオープンにすることは、それ自体が目的じゃなくて素敵なソフトウェアを自然につくるための手段にすぎない*2。一般的な開発者の数百倍の生産性をたたき出すハッカー賛美などはどこにも無い。 いくつか興味深い部分をピックアップしてみましょう。 6. ユーザを共同開発者として扱うのは、コードの高速改良と効率よいデバッグのいちばん楽ちんな方法。 これは、XPな

    開発プロセスとしての伽藍とバザール - yojikのlog