タグ

2015年8月24日のブックマーク (2件)

  • D3.jsで簡単にベン図がかけるプラグイン「venn.js」

    「D3.jsで円グラフになるボタン作った。」の記事に「是非ベン図も!」というリクエストをいただいたので調べてみたところ、venn.js というまんまベン図を描くためのプラグインがあったので紹介します。 このプラグインを使うとベン図(ヴェン図とも言うらしい)が非常に簡単に描画できます。 サンプル ぶっちゃけ、プラグインの「example」フォルダの中身をみてもらった方が早いと思うのですが、一応。 example <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8" /> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"/> <title>ベン図</title> <style> html, body, svg { width: 100%; height: 100%; } </style>

    D3.jsで簡単にベン図がかけるプラグイン「venn.js」
  • word-breakとword-wrapはややこしい

    Updated 2015.01.13 / Published 2015.01.13 word-break:break-all;は一切の禁則処理を解除し、どの文字の間でも改行するため、単語の途中や括弧の直前・直後で折り返したり、句読点が行頭にきてしまうことなどがあることから折り返しの制御には好ましくないとされています。望ましい折り返しの制御をしてくれるword-wrap:break-word;(overflow-wrap:break-word;)の用法について紹介します。 折り返しを制御する2つのCSSプロパティ 幅の狭い領域で長い英単語や長いURLの途中で折り返しを制御できるCSSプロパティは、特にスマートフォンなどの小さなディスプレイサイズ向けへの対応を考慮してよく用いられるようになってきています。ただし、CSS3には折り返しを制御できるCSSプロパティが2つ存在し、とてもややこしいので

    word-breakとword-wrapはややこしい
    akatakun
    akatakun 2015/08/24
    FireFoxはwidth: auto;で改行が入るが、Chromeは入らない模様