2018年12月20日のブックマーク (8件)

  • 景気回復「戦後最長に並んだ可能性」 12月の月例報告: 日本経済新聞

    政府は20日、12月の月例経済報告で景気の基調判断を「緩やかに回復している」と12カ月連続で据え置いた。2012年12月に始まった景気回復は12月で73カ月目を迎える。茂木敏充経済財政・再生相は同日の記者会見で「戦後最長期間に並んだ可能性が高いとみられる」と述べた。現在、戦後最長と認定されているのは02年2月から08年2月の73カ月間。今回の景気回復は1月まで続くと戦後最長を更新する。景気の回

    景気回復「戦後最長に並んだ可能性」 12月の月例報告: 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2018/12/20
    安倍政権に忖度して景気は回復中だと言い続ける限り、政策の失敗も認められないし、従って方針の転換もできない。対応策がそれだけ遅れるわけで、日本の国益を害する。
  • 景気拡大「戦後最長に並んだ可能性高い」 政府が見解:朝日新聞デジタル

    景気拡大の長さが6年1カ月に達し、戦後最も長かった2008年2月までの「いざなみ景気」に並んだ可能性が高い、との見方を茂木敏充経済再生相が20日の記者会見で示した。ただ過去の景気拡大と比べて成長率は低く、豊かさの実感からはほど遠い。 政府はこの日発表した12月の月例経済報告で国内経済の基調判断を「緩やかに回復している」に据え置いた。茂木氏は「先行きも緩やかな回復が期待される」と話した。回復の長さの正式認定は1年ほど後になるが、このまま来年1月まで続けば戦後で最長となる。 今回の景気拡大は第2次安倍政権が発足し、日銀行が大規模な金融緩和を進めた時期と重なる。金利を低くしたことで円安傾向が続き、輸出企業の業績が改善した。人手不足を背景にした企業の設備投資などが成長を引っぱっている。 ただし、成長率は年平均1・…

    景気拡大「戦後最長に並んだ可能性高い」 政府が見解:朝日新聞デジタル
    akatibarati
    akatibarati 2018/12/20
    「安倍政権下で戦後最長の好景気!」にするまでは現実を認める気が無いのは分かってる。名称は「忖度好景気」かな。「嘘つき好景気」かな。
  • 「陛下、調べて出直して参ります」 河野外相が明かす:朝日新聞デジタル

    河野太郎外相は20日、東京都内で開いた「天皇誕生日祝賀レセプション」のあいさつで、外国に赴任する大使の任命式の際に、天皇陛下から「どうしても答えられないご質問があった」と明かした。河野氏はその際、「陛下、調べて出直して参ります、と申し上げた」という。 河野氏は大使の認証にあたり、「国会と違って30分間、質問通告なしで陛下にお答えをしなければならない。しょっちゅう手に汗をかきながらご下問にお答えをしている」と語った。レセプションは河野氏夫の主催で、外交官らを招く外務省の恒例行事。(清宮涼)

    「陛下、調べて出直して参ります」 河野外相が明かす:朝日新聞デジタル
    akatibarati
    akatibarati 2018/12/20
    国会にも調べなおして出直してきてほしい。答えないまま強行採決した、日本の将来に影響する法律があるはず。
  • 新自由主義に抗戦するフランス国民、沈黙する日本国民<菊池英博氏> | ハーバービジネスオンライン

    11月17日にフランスのパリで始まったデモは全土に広がり、終息の見通しが見えない。デモで国民が最初に訴えたのは「燃料税の引き上げに反対」であったが、これは不満の一部に過ぎず、質的にはマクロン大統領の経済政策に国民が強硬に反対しているのだ。 マクロンの経済改革は、典型的な新自由主義政策(グローバリズム)であって、「法人税を33%から25%へ引き下げる」「富裕税を廃止する(減税)」「年金所得者、低所得者にも課税する」「経営者が労働者を解雇しやすくするために労働法を改訂する」などだ。こうなると「低所得者から富裕層と大企業に所得が移転し」「企業ではリストラが進む」ことになる。 マクロンの政策は、英国のEU離脱や米国のトランプ当選で発揮された反グローバリズムの潮流に逆らっている。18世紀末に自由・平等・博愛の理念を掲げて国民を苦しめてきた王政を打倒したフランス国民の血統は今日でも不断に流れており、

    新自由主義に抗戦するフランス国民、沈黙する日本国民<菊池英博氏> | ハーバービジネスオンライン
    akatibarati
    akatibarati 2018/12/20
    暴動がいいとは言わないが日本人が従順すぎるのは確か。NHKが当然のように語る財政危機や人手不足を疑ってみよう。どちらも日本人の賃金を低く固定したい方便に過ぎない。
  • 「裁判所は一体…」誤算の検察 捜査への影響必至(1/2ページ) - 産経ニュース

    金融商品取引法違反容疑で再逮捕された日産自動車前会長、カルロス・ゴーン容疑者(64)らの勾留延長について、東京地裁が20日、認めない決定をした。東京地検特捜部の延長請求が認められないという極めて異例の事態に、検察幹部からは「ありえない」「特別扱いか」と憤りの声が噴出。再逮捕容疑だけでなく、ゴーン容疑者の会社資金の私的流用疑惑などの捜査にも影響が出るのは必至だ。 「裁判所は一体何を考えているんだ。ゴーン容疑者は日産にとって今も権力者。外国のトップ経営者だから特別扱いというのか」。東京地裁が勾留延長を認めず、近くゴーン容疑者が保釈される可能性が出てきたことに、ある検察幹部は怒りをあらわにした。 ゴーン容疑者は日産の会長を解任されたが、取締役であり、大株主である仏ルノーの会長職は留任されたばかりだ。さらにゴーン容疑者は逮捕当初から「退任後に受け取る報酬額は確定しておらず、記載義務はない」と一貫し

    「裁判所は一体…」誤算の検察 捜査への影響必至(1/2ページ) - 産経ニュース
    akatibarati
    akatibarati 2018/12/20
    新たな証拠も無いのに、検察の望む自白をするまで拘留し続けるやり方がおかしいのでは? 特別扱いと言うなら東電や東芝の経営陣が誰も逮捕されなかったのは特別扱いではないの?
  • 東京新聞:外国人技能試験 来年4月開始は3業種:政治(TOKYO Web)

    外国人労働者の受け入れを拡大する改正入管難民法に基づき新設する在留資格「特定技能1号」について、資格取得に必要な技能試験を来年四月から実施するのは、介護業、宿泊業、外業の三業種にとどまる見通しであることが十八日、分かった。受け入れ問題を話し合う自民党の合同会議で、政府が案を示した。 改正法は来年四月施行で、政府は十四業種で特定技能1号の外国人を受け入れる方針。残る十一業種の試験開始は来年十月や来年度内などとしており、当面は試験なしで移行できる技能実習生が担い手の中心になりそうだ。

    東京新聞:外国人技能試験 来年4月開始は3業種:政治(TOKYO Web)
    akatibarati
    akatibarati 2018/12/20
    外食業はチェーン居酒屋とかあんなに必要? 介護業と宿泊業は充分な賃金を払えてるの? 結局、低賃金な経営をそのまま残したいだけなんじゃないか?
  • ソフトバンク、通信障害で1万件の解約 宮川副社長「非常時にキャリア同士で支え合う構造を検討する時期に入った」 - ITmedia NEWS

    「12月6日に発生した大規模な通信障害の後、4~5日間で1万件ほどの解約があった」──19日、東証1部に新規上場したソフトバンクの宮内謙社長が、同日の記者会見で明らかにした。宮内社長は日全域の約3060万回線に影響した通信障害について「たくさんのお客さまにご迷惑をおかけしたのは事実。再発防止策を徹底したい」と謝罪した。

    ソフトバンク、通信障害で1万件の解約 宮川副社長「非常時にキャリア同士で支え合う構造を検討する時期に入った」 - ITmedia NEWS
    akatibarati
    akatibarati 2018/12/20
    自分が困ると偉そうに助け合いとか言うあたり、ホント韓国みたいな考えなんだな。
  • 日産とルノー幹部、8年前に報酬隠し計画 仏紙報道 - 毎日新聞

    フランスの経済紙レゼコー電子版は19日、日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン容疑者(64)を巡る不明朗な会計処理の計画を示す日産の内部文書を入手したと報じた。前会長とともに逮捕された前代表取締役のグレッグ・ケリー容疑者(62)と仏自動車大手ルノーの幹部が前会長の高額報酬開示を回避するため、オランダにある両社の統括会社経由で前会長に追加報酬を支払う方法を模索。仏国内法で開示義務が生じる可能性があり最終的に断念したが、両社幹部が協力…

    日産とルノー幹部、8年前に報酬隠し計画 仏紙報道 - 毎日新聞
    akatibarati
    akatibarati 2018/12/20
    これで有罪となったら、来年から他社の有価証券報告書の報酬額も増えそうな気がする。しかしホント、東芝とかでは逮捕者でてないのに、この件だけは逮捕されて長期拘留されるんだなぁ。