ブックマーク / www.nikkei.com (155)

  • ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 Inside Out - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・寄付額とともに経費も年々増加・大都市は毎年、数十億円の税収減に・現行ルール5年、見直しの声も寄付額が1兆円規模に拡大したふるさと納税のゆがみが大きくなっている。自治体間の返礼品競争激化で経費は5000億円近くに膨らみ、寄付の半分相当が消失。税収が流出した自治体への財源補塡も増え、大都市中心に制度見直しを訴える声もある。国に抜対策の機運は乏しく、いびつな自治体競争に終わり

    ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 Inside Out - 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2024/06/09
    ふるさと納税は高所得者ほど得する節税手法で、一方で地方の水道管はどんどん老朽化してて改修費用も足りないってのに、いつまでこんなアホな制度を続けるんだろう。
  • トランプ氏、ウクライナ終戦へ領土割譲案を検討 米報道 - 日本経済新聞

    【ワシントン=共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は7日、ロシアウクライナ侵攻を巡り、トランプ前米大統領がウクライナに南部クリミア半島や東部ドンバス地方(ドネツク、ルガンスク両州)の国境地帯をロシアに割譲するよう圧力をかけることで終戦に持ち込めると周囲に語ったと報じた。関係筋の話としている。共和党のトランプ前大統領は11月の大統領選で返り咲けばロシアの侵攻を終わらせることができると豪語している

    トランプ氏、ウクライナ終戦へ領土割譲案を検討 米報道 - 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2024/04/08
    これやったらロシアだけじゃなく中国も領土欲を燃やすだろうから、日本にとっても脅威。トランプはアメリカの事しか考えていない、と言うよりも自分の事しか考えていない。
  • プベルル酸とは 小林製薬の「紅麹サプリ」から検出、抗菌作用も毒性強く - 日本経済新聞

    小林製薬の紅麹(こうじ)原料を含む機能性表示品による健康被害を巡り、厚生労働省は29日、腎疾患の原因と推定される成分が「プベルル酸」の可能性があると同社が報告したと発表した。プベルル酸は青カビの一種が作る物質で抗菌作用があるものの毒性が強い物質として知られる。プベルル酸(プベルリン酸)は青カビの一種の代謝産物から見つかった天然化合物として、1932年に報告された。細菌の増殖を抑える抗生物質(

    プベルル酸とは 小林製薬の「紅麹サプリ」から検出、抗菌作用も毒性強く - 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2024/03/29
    トリカブトもテトロドトキシンも天然由来。安全の基準を天然由来に求めるのは間違いで、人間が過去に同種同量摂取してきてどうだったかを基準に求めるべきだろう。
  • 岸田文雄首相「不記載議員に納税促さず」 参院予算委 - 日本経済新聞

    岸田文雄首相は6日、自民党の派閥の政治資金問題に関し、政治資金パーティー収入の還流分を政治資金収支報告書に記載しなかった議員に納税を促さない考えを明かした。「個人で受領した例を確認できていない以上、納税を促す行為は今は考えていない」と明言した。参院予算委員会で国民民主党の舟山康江氏に答弁した。

    岸田文雄首相「不記載議員に納税促さず」 参院予算委 - 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2024/03/07
    納税は個人の自発的意思により行うもので、誰かに促されてするものではないって事だよ。たとえ相手が税務署でもそれは同じ。だって行政の長たる総理大臣が言うんだから。
  • 消費冷やす食品高 エンゲル係数最高、日銀は賃上げ注視 - 日本経済新聞

    品価格の上昇が家計を圧迫している。総務省によると2人以上の世帯で消費支出に占める費の割合(エンゲル係数)は2023年に27.8%に達し、いまの基準で遡れる00年以降で最高だった。賃金上昇を上回る物価高は消費に影を落としており、マイナス金利政策の解除を視野に入れる日銀も動向を慎重に見極める。エンゲル係数の上昇は、家計で費の割合が高まり、それ以外にお金を回しにくくなっていることを示す。新型コ

    消費冷やす食品高 エンゲル係数最高、日銀は賃上げ注視 - 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2024/03/03
    安倍政権いわく「食のレジャー化」だから経済政策は成功してるぞ(まぁそんなこと言って誤魔化してきらから衰退したんだけど)。
  • 保険料に税の代役はできない 増税議論逃げる政治の怠慢 - 日本経済新聞

    岸田文雄政権はやはり税とは位置づけないようだ。児童手当の拡充など新たな育児支援策の財源確保のため、2026年度に導入する支援金制度のことである。「支援金は、保険料として整理されるものだと考えている」。首相は6日の衆院予算委員会でこう明言した。医療保険料の徴収ルートを使ってお金を集める支援金制度を巡り、政府は「税でもない、保険料でもない新たな制度だ」と意味不明の説明を続けてきた。この制度の創設

    保険料に税の代役はできない 増税議論逃げる政治の怠慢 - 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2024/02/13
    「日本経済新聞」は「日本経営者新聞」と名乗った方が実体に近い。だって経営者目線はあるけどマクロ経済は分かってないんだもの。
  • 自民、財政健全化へ機運探る 「秩序回復に取り組む」 - 日本経済新聞

    自民党の財政健全化推進部が31日、新体制で始動した。日銀がマイナス金利の解除を含めた金融政策の正常化を探り「金利のある世界」が視野に入る。金利上昇により国債費が膨らむ恐れもあり、財政規律の議論を深める努力が欠かせない。党部で役員会を開き今年のテーマや運営方針をすり合わせた。衆院議長に就いた額賀福志郎氏の後任として古川禎久元法相が部長に就任した。古川氏は役員会で「財政リスクも一気に高まっ

    自民、財政健全化へ機運探る 「秩序回復に取り組む」 - 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2024/01/31
    安倍派崩壊→財政再建派復権の流れにしたいようだけど、そもそも消費税を2回も上げて経済成長の芽を摘んだのは安倍政権だからね。安倍政権が積極財政だったという前提がそもそも間違ってる。
  • アメリカの人手不足、慢性病に 労働者復帰の波「終わった」 - 日本経済新聞

    「2027年か、28年だ」。1月中旬、半導体世界大手の台湾積体電路製造(TSMC)が開いた決算説明会。米西部アリゾナ州に建設中の「第2工場」の稼働時期を聞かれた劉徳音会長は、従来の26年から大幅に遅れると説明した。TSMCは「第1工場」の稼働も1年遅れの25年になると23年夏に発表したばかり。巨大工場を迅速に建てるため1万人以上を動員しようとしたが、集められなかった。技術革新が目まぐるしい半導

    アメリカの人手不足、慢性病に 労働者復帰の波「終わった」 - 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2024/01/30
    労働者の不足は技術の発展を促す経済サイクルの一面でもあるわけで、それを「病」と表現するのは、労働者は安くて使い捨て可能で当然と思う日本人らしい表現だなと思った。
  • 違法太陽光発電149件、2割が是正されず 指導後9年経過も - 日本経済新聞

    森林の無許可開発など法令違反の太陽光発電施設が固定価格買い取り制度(FIT)の認定を取り消されぬまま稼働し続ける事例が相次ぐ。森林法違反は少なくとも149カ所に上り2割が是正されていない。行政の連携不足から情報が国に共有されないケースも多く、運用改善が不可欠だ。都道府県、経済産業省各拠点への情報公開請求で森林法違反に関する資料(2018〜22年度)を日経済新聞が調べた。149カ所の内訳は1万

    違法太陽光発電149件、2割が是正されず 指導後9年経過も - 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2024/01/28
    民間は優秀だし民間に任せれば上手く行くし問題は民間の知恵と活力で解決できるんだから行政はなにもしなくてヨシ!
  • 観光地で人手不足2割超 ニセコのバイト時給は東京超え - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・2023年の訪日客消費が初めて5兆円を超えた・ホテルなどでは人手不足が深刻になってきた・企業は時給アップなど待遇改善を急いでいる訪日客の消費が新型コロナウイルス禍前を超えた一方で、観光地の人手不足が深刻化している。宿泊関係だけで必要な人材の2割超が足りない。人手不足は潜在的な観光需要を取り逃しかねない。東急や藤田観光など観光関連の企業は従業員の待遇を改善して人手確保を急ぐ

    観光地で人手不足2割超 ニセコのバイト時給は東京超え - 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2024/01/19
    ニセコ「需要が増えれば賃金は上がります」 政府・財界・経済学者「アーアー、キコエナーイ」
  • インバウンド消費が過去最高5兆円超 2023年、人数2506万人 - 日本経済新聞

    訪日客の消費が新型コロナウイルス禍前を超えた。17日公表の2023年訪日客の旅行消費額は計5兆2923億円で過去最高だった。同年の訪日客数は2506万人でコロナ禍前の2019年の8割に回復した。消費の目的別では宿泊費が最も多く、買い物よりも体験を重視する傾向が強まっている。企業は戦略転換を急いでいる。観光庁が17日に公表した23年10〜12月期の訪日客の旅行消費額(速報値)は1兆6688億円で

    インバウンド消費が過去最高5兆円超 2023年、人数2506万人 - 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2024/01/17
    「今年は外国人にいくら金を使ってもらった!」と嬉々として語るようになってしまった。自国民を豊かにして金を使わせるのでは無しに。みっともない国になったもんだよ。
  • 企業の交際費、経費上限5000円から1万円に 政府・与党 - 日本経済新聞

    政府・与党は企業が使う交際費について経費処理で非課税にできる上限額を現行の1人あたり5000円から1万円に増やす。物価上昇で飲費が高騰しており今の水準では不十分だとする意見が強まっていた。飲業界を側面支援する狙いもある。与党の税制調査会の議論を経て、週内にも決定する2024年度税制改正大綱に盛り込む。交際費は原則、経費として損金計上できない。取引先との接待などに使う場合には1人あたり50

    企業の交際費、経費上限5000円から1万円に 政府・与党 - 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2023/12/11
    日本経済が悪いのは家計消費が増えないからなのに、会社の金で飲み食いさせてどれだけ変わるというのか。
  • 子3人以上世帯、所得制限なしで大学無償に 政府方針 - 日本経済新聞

    政府は3人以上の子どもがいる多子世帯について大学授業料など高等教育費を無償化する方針だ。月内に決定する少子化対策の「こども未来戦略」に盛り込む。2025年度から始め、所得制限は設けない。大学や短期大学、高等専門学校などの学生が対象になる。すでに24年度から返済不要の「給付型奨学金」と授業料減免の対象を多子世帯や理工農系の中間層に拡大すると決めている。現在、両親と子2

    子3人以上世帯、所得制限なしで大学無償に 政府方針 - 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2023/12/07
    子供3人とも大学に入れたい人達が対象になりそうなので、恩恵を受ける主なターゲットは公務員や大企業社員だろうね。
  • 政府系コロナ融資、不良債権6% ゼロゼロ融資など8700億円 - 日本経済新聞

    政府系金融機関が中小企業に行った新型コロナウイルス対策融資で不良債権が拡大している。実質無利子・無担保融資(ゼロゼロ融資)などの不良債権が2022年度末に約8700億円と全体の6%になったことが会計検査院の調べで分かった。回収不能額は既に697億円に上る。民間の融資分も含めれば不良債権は2兆円を超す可能性があり、スピード優先の副作用が出ている。検査院は7日、官庁や政府出資法人を調べた22年度決

    政府系コロナ融資、不良債権6% ゼロゼロ融資など8700億円 - 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2023/11/07
    無能な経営者への退職金を「税金」から出したようなもんだが、「民間は優秀」「民間に任せれば上手く行く」と言い続けた日経新聞などは反省する必要があるんじゃないの?最近は民間も税金にたかる事案ばかりじゃん。
  • 所得税減税4万円、非課税世帯7万円給付 還元策で政府案 - 日本経済新聞

    政府が11月上旬にもまとめる経済対策で税収増の一部を国民に還元する具体策として、所得税を定額で4万円減税し、住民税が課税されない低所得者世帯に7万円を給付する案が浮上していることが分かった。減税は法改正を経て2024年夏ごろに1回に限って実施する方向で調整している。政府は11月上旬に経済対策を決定し、裏付けとなる2023年度補正予算案を臨時国会に提出する。減税の具体的な制度設計は年末までに与党

    所得税減税4万円、非課税世帯7万円給付 還元策で政府案 - 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2023/10/24
    物価高対策なら消費税を下げればいいのに、頑なに消費減税だけは拒むのは何故だろう。増税カルトに毒されているのでは。
  • 技能実習に代わる新制度素案、就労1年超で転職可能に - 日本経済新聞

    外国人労働者のあり方を議論する政府の有識者会議は18日、技能実習に代わる新制度で就労から1年を超えれば転職を認める案を示した。5段階ある日語能力試験で一番基礎的な「N5」合格なども要件とする。外国人材を受け入れやすいように処遇を改善する。今秋まとめる最終報告に向けた素案で提示した。1つの企業で1年を超えて働き、基礎的な技能と日語能力を試験で確認できれば、別の会社に転職できるようにする。農業

    技能実習に代わる新制度素案、就労1年超で転職可能に - 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2023/10/18
    こうやって低賃金経営を応援してきたから日本が衰退し続けたんだってこと、経済界も政府もまるで理解してないよね。
  • 「脱マスク」厚労省苦心 高まらぬ機運、情報発信に課題 スレヴィン大浜華 - 日本経済新聞

    厚生労働省が新型コロナウイルス対策のマスク着用を「個人の判断」に改めた13日から2週間がたつ。コロナ対策を担当する幹部らは「脱マスク」への転機になると期待し、初日からノーマスクで出勤した。それでも世間の着用率は依然として高いままだ。脱マスクの機運づくりが思うとおりにいかないのは初めてではない。政府は2020年から新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づきマスクの着用を推奨してきた。22年5月に

    「脱マスク」厚労省苦心 高まらぬ機運、情報発信に課題 スレヴィン大浜華 - 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2023/03/27
    マスクは個人の判断のはずなのに、いつの間にかマスクを外させようという話になっている。つまりはこれが政府の本心。分かっていたけどね。
  • 東京都、ふるさと納税に反対 流出「特養60施設分の補助」 - 日本経済新聞

    ふるさと納税で流出した都民税は特別養護老人ホーム約60施設分の補助額に相当します」――。東京都はこのほど、ふるさと納税制度に対する見解を専用サイトにまとめた。都民税の減収額(流出額)は年々増加しており、制度は行政サービスに必要な住民税の減収につながるとして「地方税の原則からみて望ましくない」と反対の立場を示した。個人の場合、区市町村民税と同時に徴収する都民税のうち、ふるさと納税による減収額は

    東京都、ふるさと納税に反対 流出「特養60施設分の補助」 - 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2023/03/06
    「ふるさと」に納税するどころか高所得者ほど得をする節税制度に過ぎないこれを「ふるさと納税」と呼び続けるのがそもそもおかしい。
  • 出生数激減、自国民にも選ばれぬ日本 編集委員 大林 尚 - 日本経済新聞

    このぶんだと今年2023年の日人の出生数が70万人台前半にまで落ち込むのは避けられまい。「社会機能を維持できるかどうかの瀬戸際」(岸田文雄首相)どころか、国の存立さえもが危うくなる。日が外国人だけでなく日人にも選ばれなくなりつつあるという見方も成り立とう。1月4日、年頭の記者会見で首相は「異次元の少子化対策に挑戦し、若い世代からようやく政府が気になったと思ってもらえる構造を実現する」と

    出生数激減、自国民にも選ばれぬ日本 編集委員 大林 尚 - 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2023/03/02
    資源の乏しい日本は人材こそが宝と口では言いながら、実際は「代わりはいくらでもいる」で人間を使い潰す国だからな日本は。日本という国は、人間を大切にしない国なんだよ。
  • 五輪談合、電通など6社7人起訴 東京地検特捜部 - 日本経済新聞

    東京五輪・パラリンピックを巡る入札談合事件で東京地検特捜部は28日、大会組織委員会元次長の森泰夫容疑者(56)ら7人と、電通グループなど6社を独占禁止法違反(不当な取引制限)罪で起訴した。世界最大のスポーツの祭典を舞台に2022年7月から続いた捜査は終結する。汚職と談合事件を合わせ22人が起訴され、国際スポーツイベント運営のあり方が問われる事態を招いた。国内外からの信頼回復が急務だ。広告業界を

    五輪談合、電通など6社7人起訴 東京地検特捜部 - 日本経済新聞
    akatibarati
    akatibarati 2023/02/28
    結局政治家には届かずか。美味しい思いした政治家は多いだろうにね。