2020年8月19日のブックマーク (3件)

  • 休日執務の64%が2時間以下 安倍首相“147連勤”の正体 | 女性自身

    「あなた(新聞記者)も147日間休まず働いてみたことありますか? ないだろうね、だったら意味分かるじゃない。140日休まないで働いたことないんだろう。140日働いたこともない人が、働いた人のこと言ったって分かんないわけですよ」 8月17日、安倍晋三首相(65)が都内の大学病院で検査を受けたことについて、麻生太郎財務大臣(79)は報道陣の前でこう語った。1月26日(日)から6月20日(土)まで147日連続で執務していたという安倍首相。いま、政府関係者や支持者は、首相の激務ぶりのアピールに余念がない。安倍首相の側近である自民党の甘利明税調会長(70)はこんなツイートをした。 《「何で次から次へと日程を入れて総理を休ませないんだ! 疲れ切っているのに!」「いくら言っても聞かないんです。人が休もうとしないんです。先生からも説得して下さい!」私と総理秘書官とのやり取りです。色々なお叱りはあります。

    休日執務の64%が2時間以下 安倍首相“147連勤”の正体 | 女性自身
    akatibarati
    akatibarati 2020/08/19
    民主党には「政治家に夏休みは無い」と批判してたのに、自分達は夏休みしたくて必死に世論工作。今の自民党は姑息で卑劣な集団に成り下がったよ。何が美しい国だ。安倍政権がしてるのは醜い国づくりだよ。
  • 安倍首相が公務復帰 「万全期すために検査受けた。これから頑張っていきたい」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    自身の健康状態について記者団の質問に答える安倍晋三首相=首相官邸で2020年8月19日午後1時21分、竹内幹撮影 安倍晋三首相は19日午後、3日間の夏休みを終え、公務に復帰した。午後1時20分過ぎに首相官邸入りした首相は、記者団から自身の体調について問われ、「体調管理に万全を期すために先般検査を受けた。これから再び仕事に復帰して頑張っていきたい」と答えた。 【ビジネスマンに元スパイも】世界各国の指導者たち 首相は16日から夏休みに入ったが、毎年恒例の山梨県鳴沢村の別荘での静養は見送った。17日には東京・信濃町の慶応大病院を訪れ、約7時間半滞在。首相周辺は「夏季休暇を利用して日帰り検診を受けた」と説明したが、政府・与党内からは体調や疲労の蓄積を心配する声が上がっていた。【佐野格】

    安倍首相が公務復帰 「万全期すために検査受けた。これから頑張っていきたい」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    akatibarati
    akatibarati 2020/08/19
    他人のことは「政治は結果」だと批判したのに、自分の番になると「頑張っていきたい」とかなに言ってるんだろうね。コロナ対策をちゃんとやれ、国会を開け、「政治は結果」なんだろと言ってやりたい。
  • 安倍首相「1週間入院」のススメ断っていた/地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    ★この政権が少しずれているのは、「最高の自分たちが最高の政権を担っている」というおごりと勘違いだ。自民党議員が言う。「慶応病院は1週間の入院が必要としたが首相・安倍晋三が断ったようだ」。党税調会長・甘利明が言うように「(首相は)責任感が強いから、自分が休むことが罪だという意識まで持っている」という“世論誘導”がその勘違いの入り口だ。甘利は17日に首相秘書官とのやりとりをツイッターに載せ「何で次から次へと日程を入れて総理を休ませないんだ! 疲れ切っているのに!」と問うた。秘書官からの返答は「いくら言っても聞かないんです。人が休もうとしないんです。先生からも説得して下さい!」だったという。 ★極め付きは17日夜、副総理兼財務相・麻生太郎が記者に向かって「あなた(首相のように)140日間、ずっと休まずに働いたことないんだろうね。140日も働いたことのない人に、働いた人のことを言っても無理なんだ

    安倍首相「1週間入院」のススメ断っていた/地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    akatibarati
    akatibarati 2020/08/19
    『ゆっくりと休めばいいのに、その座にしがみついているようで、滑稽に見える。政権の末期を堂々と終わらせるのも、休まずに働く首相の仕事だ』←ごもっとも。恋々と地位にしがみつくとはこのことだ。