2021年12月22日のブックマーク (5件)

  • 子ども食堂、6千カ所超に 過去最多、コロナ禍で弁当も:東京新聞 TOKYO Web

    子どもに無料や低額で事を提供する「子ども堂」が全国で少なくとも6007カ所に上ったことが22日、支援団体の調査で判明した。2012年に子ども堂が発足して以来、過去最多とみられる。20年の4960カ所から千カ所以上増えた。新型コロナウイルス感染防止のため、同じ場所でべるのが難しくても、弁当の配布といった活動を続けている。 調査は認定NPO法人「全国こども堂支援センター・むすびえ」(東京)が10~12月、全国の団体や自治体に対して実施。都道府県別では東京が747カ所で最多。次いで大阪470カ所、兵庫373カ所だった。少ないのは富山の24カ所など。

    子ども食堂、6千カ所超に 過去最多、コロナ禍で弁当も:東京新聞 TOKYO Web
    akatibarati
    akatibarati 2021/12/22
    子供が家で満足に食事できず、子供食堂で空腹を癒してること自体が異常なんだけど。でも自民は公明党への選挙お礼が重要で、立憲は性的少数者の権利が重要。どっちも子供食堂を異常だと思っていないのよね。
  • 大躍進した「日本維新の会」が官僚の間で悪名高い理由

    埼玉県生まれ。青山学院大学卒業。週刊誌、月刊誌などを中心に、主に政治、官僚、ビジネス、女性をテーマに記事を執筆している。著書に『私が愛した官僚たち』(講談社)『ヒラリーをさがせ!』(文春新書)などがある。YouTube「横田由美子チャンネル」で日々情報を発信している。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 10月の衆議院議員選挙では、日維新の会が議席を大幅に増やした。議員に「ご説明」をする各省の官僚たちの間では、維新はすこぶる評判が悪いという。ただでさえ予算編成などで多忙な時期に、「お作法」を知らない同党の議員たちが追い打ちをかけているというのだ。各省の官僚への取材から、維新の不作法ぶりに迫った。(ジャーナリスト 横田由美子) 維新の議員は永田町や霞が関の 「お作法

    大躍進した「日本維新の会」が官僚の間で悪名高い理由
    akatibarati
    akatibarati 2021/12/22
    そら自分に甘く他人に厳しいことでは最先端の人達だから。部下として使えるならまだ自民の方がマシだと思うだろう。
  • 小規模発電のはずが…無断伐採や道路損傷相次ぐ「どう見ても大規模」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    小規模発電のはずが…無断伐採や道路損傷相次ぐ「どう見ても大規模」:朝日新聞デジタル
    akatibarati
    akatibarati 2021/12/22
    太陽光パネルにはヒ素や鉛やカドミウムなどの有害物質が含まれている。脱法行為まがいのことをする会社がキチンと処理するのだろうかね?
  • 「排除したいだけに見えた」武蔵野市条例案否決、心痛める在日外国人:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「排除したいだけに見えた」武蔵野市条例案否決、心痛める在日外国人:朝日新聞デジタル
    akatibarati
    akatibarati 2021/12/22
    何世代にもわたって日本で日本人と一緒に暮らしているのに、頑として日本国籍を取ろうとしない人達がいる。そんな人達に住民投票権を渡したくないと思うのは自然な感情だと思うけど。
  • 最低賃金を毎年20円上げた結果、月収17万とかの正社員がバイトに賃金で負けてしまうため人を集められなくなっているらしい

    あんちゃん @monosoi_akarusa 「最賃を毎年20円ずつ上げた結果1000円を超え、月収17万とかの正社員が時給換算約1000円なので、実質賃金がバイトに負けて人を集められなくなってる」と聞いて滅茶苦茶良いことだと思った。 2021-12-20 19:27:51

    最低賃金を毎年20円上げた結果、月収17万とかの正社員がバイトに賃金で負けてしまうため人を集められなくなっているらしい
    akatibarati
    akatibarati 2021/12/22
    低い賃金しか支払えない会社を助けてきたから今の衰退がある。低賃金しか払えない会社や経営者が市場から消えていくのはいいことだ。