タグ

akatownのブックマーク (4,342)

  • 弾丸、日帰り新潟旅行。寿司、燕三条背脂ラーメンからの寿司。 - 今夜はいやほい

    としての回転ずし 世界中のスプーンを見る 半世紀を超え燕市で営業される喫茶ロンドン 職人たちが、金属を叩く音が響く玉川堂 燕背脂ラーメンべに杭州飯店へ お土産にナイフを買う。 三条の城下町 あとは、生寿司セットをべるだけ さよなら、新潟 日帰りでどこかに行くかと思い、金曜の夜に思案した。関東圏は最近どこも行っているんだよな。じゃあ、新潟か?と思って電車を調べてみると、燕三条は、大宮から新幹線に乗ればけっこう近いことが分かった。お、これなら全然夜遅くならないうちに帰ってこれるじゃん、と、その晩は眠り、次の朝、新幹線に飛び乗った。 そんな調子だったので、予想外だったことがあった。まず、一つには、自由席の車両に乗ったら、席が空いておらず、全然座れなかったということである。デカ荷物の登山客たちがデカ荷物を自席の隣に置いて、アイマスクをつけて寝ているという罪深い行いをしていた。しかし、30

    弾丸、日帰り新潟旅行。寿司、燕三条背脂ラーメンからの寿司。 - 今夜はいやほい
    akatown
    akatown 2025/05/02
    朝寿司でマグロは最高ですね!良い脂がのってます。喫茶店の雰囲気も良いですね。
  • 舟屋巡り【伊根町観光】 - 43号線を西へ東へ

    2025年2月の振り返り記事です。京都府与謝郡伊根町の舟屋観光に行ってきました。 舟屋(ふなや)とは、海沿いに建てられた独特の建築様式の家屋で、1階部分が船の格納庫(船置き場)になっており、2階が住居や作業場として使われる建物のことです。日では特にここ京都府伊根町(伊根の舟屋)が有名で、観光名所となっています。 舟屋の特徴 海に面した建築 舟屋と母屋 波打ち際に家を建てても大丈夫な理由 南向き 自然の防波堤 伊根の舟屋を楽しむ3つの方法 1.海から眺める 2.陸から楽しむ 山から楽しむ 最後に 舟屋の特徴 海に面した建築 舟屋は波打ち際に建てられ、家の1階部分が直接海に接しています。船を直接収納できるため、漁に出る際の利便性が高いです。また木造船は海に浮かべておくと劣化が早まるので、漁の後は陸に上げておく必要があったと、船頭さんにお聞きしました。 舟屋と母屋 伊根町の漁師は舟屋と母屋、2

    舟屋巡り【伊根町観光】 - 43号線を西へ東へ
    akatown
    akatown 2025/05/02
  • 2月最終月曜日24日22:05の小ネタ・・・誇り - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

    ケンタッキープライドチキン |ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・店頭で騒ぎ 「ケッ! てめーにはスーパーのお惣菜のチキンで十分だ! おとといきやがれ!」 「何だと!コノヤロウ!」 「なんなら、唐揚げで十分だ! ワハハハ!」 「さすが・・・・・・ケン〇ッキープライドチキン」 ・・・誇りと伝統! (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼! |彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) お笑いの道を究めるのじゃ!キリッ! 応援お待ちしております。 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

    2月最終月曜日24日22:05の小ネタ・・・誇り - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!
    akatown
    akatown 2025/02/24
  • 去りゆく社長の条件 - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……去ってほしい社員の条件は、そのまま去ってほしい社長になるの… 私はかなり前、訪問先の廊下で見かけた「自分は人材?人災」って標語について記事に書いた様な気もするけど、 読者の皆さんはこのスローガンをご存じでしょうか? 実はこれ、スタジオジブリの鈴木プロデューサーが、ある会社を訪れた際に落ちていたものを拾って、ジブリに飾っていたもの。 川上が鈴木さんから分けていただきました。 鈴木さんは、「これを飾っていた会社は潰れたんですよ」と言って笑っていたそうです。 だそうで ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ これも昨日の記事同様 私の心が豊かになるメシウマだよヾ(^^ ) この張り紙の社員の部分を社長に置き換えると「去って行くべき社長の条件」つまり会社を潰す…潰れる会社の社長の条件になる 今まで私は記事に書いたからごちゃごちゃ書かないけど…まああれだ 『尊大』な社長の会社は辞めるのが正解 時代に付いていかな

    去りゆく社長の条件 - 死体を愛する小娘社長の日記
    akatown
    akatown 2025/02/15
  • リウマチに対する食事は、炎症を抑え、症状を軽減するための重要な要素で - japan-eat’s blog

    現代におけるリウマチ(特に関節リウマチ)は、診断や治療の進歩により、以前よりも管理がしやすくなっていますが、依然として多くの人々に影響を与える慢性の疾患です。リウマチは免疫系が自分自身の関節を攻撃する自己免疫疾患で、関節に炎症を引き起こし、最終的に関節の損傷や機能障害を招くことがあります。 リウマチの原因と発症 現代のリウマチの診断方法 現代の治療法 生活習慣とリウマチ リウマチ患者の生活の質 リウマチと社会的影響 炎症を抑える事 おすすめの材 リウマチに良い事の例 避けるべき材 避けた方が良い事による体重管理 サプリメントの使用 リウマチの原因と発症 リウマチの正確な原因は完全には解明されていませんが、免疫系の異常が関与していることは明らかです。遺伝的要因、環境要因(感染症や喫煙など)、ホルモンの影響などが関係していると考えられています。 免疫系の異常: リウマチは自己免

    リウマチに対する食事は、炎症を抑え、症状を軽減するための重要な要素で - japan-eat’s blog
    akatown
    akatown 2025/02/15
  • GALLERY file 247 夕顔絵平棗  - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日はかぶら箸置きや輪島塗・敷板に九谷庄三手・扇面中皿と夕顔絵平棗を掲載します。 先ずはかぶら箸置きです。 かふら箸置き 純錫製 幅4.5㎝ 1客 税込価格1,100円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次はシリーズ輪島塗・敷板、今回はもみじです。 輪島塗・敷板 一辺の長さ11㎝ 税込価格 1客3,300円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は九谷庄三手・扇面中皿です。 九谷庄三手・扇面中皿 横最大 19㎝ 縦約 9.5㎝ 税込価格 1客6,600円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は夕顔絵平棗です。 夕顔絵平棗 口径 8㎝ 蓋含む高さ 5.5㎝ 税込価格 1客44,000円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山、監修の下制

    GALLERY file 247 夕顔絵平棗  - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    akatown
    akatown 2025/02/09
  • 「きっとウルトラマンのそれのように。僕の背中にもファスナーが付いていて~♪」 - ハゼ釣り始めました。

    先日、釣り仲間さん達と居酒屋に行ってきました。 来週から長期出張。数週間前から、風邪を引いたりケガをしたりしないよう 在宅勤務を増やしたり、車の運転を控えたりしています。 釣り仲間さん 「あれっ? 〇〇さん (← 私の名前) 太った?」 私      「ですねぇ。っちゃ寝ぶっこいてるんで。」 って、もう少し気の利いたお返事が出来たら、どんなにステキでしょうに。 イラストは円谷プロダクションより m-78.jp 今日のお店は、こんなところ。 東京の品川駅のほど近く。ハイボールのサーバーが卓上に設置されていて お好きなタイミングで注げちゃうお店 レバーを手前に倒すとハイボール、奥に倒すと炭酸水が出てくるんですって。 自分で濃さを調節できるのは有り難いです。 さてさて、自分が太ったという話から、ふとミスチルの「ファスナー」という曲の一節。 「きっとウルトラマンのそれのように、僕の背中にもファス

    「きっとウルトラマンのそれのように。僕の背中にもファスナーが付いていて~♪」 - ハゼ釣り始めました。
    akatown
    akatown 2025/02/08
  • 夫の介添え&ウォーキング - miyotyaのブログ

    曇り時々晴れの寒い日になりました。 4日前の夕方、夫が家の中でつまづいて左足のスネを打撲してしまいました。 歩けなくなり杖を突いて部屋の中を移動している状態でした。 翌日の土曜日に行きつけの病院に電話をしたところ、整形外科は月曜日と木曜日が診察日との事。 予約を入れて今日夫を車に乗せて病院に行ってきました。 色々と検査の結果、幸い骨折していなくてホッとしましたが足に水が溜まっていて注射器で水を抜いて頂きました。 夫は足が少し軽くなったと言って喜んでいました。 1週間分の薬が処方されて帰ってきました。 夫の動きが4~5歳の子供と同じぐらいのレベルで、細かい気配りや手を添えないと生活できない状態が続いております。 こうして徐々に衰えて行くのかなぁ・・・そんなことを考えてしまう日々です。 夫に断って、気分転換に午後2時頃からウォーキングに行ってきました。 今日の田園風景です。 一面茶色の風景が広

    夫の介添え&ウォーキング - miyotyaのブログ
    akatown
    akatown 2025/02/03
  • 【イラスト】釈迦如来 - keepr’s diary(本&モノ&くらし)

    釈迦如来 今日は立春。冬至と春分の日の真ん中らしい。天文学上の確かな事実だが、古来からの二十四節気として定められているのも不思議だ。太陰太陽暦の旧暦は科学的なんですね。 さて、オリジナルの如来像を描こうと思い、まず如来の原型で一番オーソドックスな釈迦如来を描いてみた。釈迦という実在の存在をもとにしているので何か自然に感じられる存在だ。 阿弥陀如来、薬師如来などの仏様が様々なご利益を伝えられているのとは異なり、釈迦如来はまさにお釈迦様のように悟りを開くこと、そのための勇気と安心を与えてくれることがご利益とされる。 自立で解脱を目指す臨済宗、曹洞宗などの禅宗や天台宗の尊とされている。 【真言】のうまく さんまんだ ぼだなん ばく

    【イラスト】釈迦如来 - keepr’s diary(本&モノ&くらし)
    akatown
    akatown 2025/02/03
  • 子供の教育に「命、よろこんでいる」を・・・ - inotiyorokondeiru’s blog

    贅沢に育った子供は何も努力せずに思う通りに動き誰も邪魔をしません 其れはしてはいけないと注意してくれる人もいないようです 満足する事が幸福と思っている世界で干渉されずに育つと辛抱する事を知らずに育ってしまいます 長じて妥協しなければならない経験が後に山ほどやってくるでしょう 子供の時の教育に「命、よろこんでいる」を教えられたら素晴らしいですね 命、よろこんでいるは何時もよろこんでいる幸福だからしなければならないことを前にした時気持ちよくでき易くなるでしょう 命、よろこんでいる

    子供の教育に「命、よろこんでいる」を・・・ - inotiyorokondeiru’s blog
    akatown
    akatown 2025/02/03
  • 日)10年前の夢 - 走って、走って、ときどき海遊び

    今週のお題「10年前の自分」 10年前の2015年のブログを見ながら当時を振り返ってみました。 この年の12月に定年退職したのですが、その辺のことについては一切書いてありませんでした。仕事関係のことを書き始めると、文句たらたらでみっともないからだったのかな。 あえて仕事のことは書かずに、ウインドサーフィン、釣り、読書の話題に終始していたようです。 2015年の前半までは、会社の再雇用制度を利用して定年後も同じく勤め続けるつもりでいたのですが。先輩たちと話していると再雇用もずいぶんつらいようです。 毎年契約更新して5年間勤められるのですが、男性のほとんどは3年以内に辞めています。人によっては給料が半分になり、仕事も元の部署から外れて総務のアルバイト程度の手伝いで、やる気なんてこれっぽっちもありゃしない。 特に気の負担になるのが人間関係だとか。元の部下や後輩が気を使っているのが分かるから、身の

    日)10年前の夢 - 走って、走って、ときどき海遊び
    akatown
    akatown 2025/02/03
  • あけましておめでとうございます - ぺこちゃんのブログ

    新年あけましておめでとうございます。 年もよろしくお願いいたします。 今年もお互い健康で良い一年になりますように。 投稿頻度は少ないですが、またブログみてくださいね! にほんブログ村 にほんブログ村 自由人ランキング

    あけましておめでとうございます - ぺこちゃんのブログ
    akatown
    akatown 2025/02/03
  • ベビーチビネズミちゃん、最後に一匹も駄目だった・・・ - モルモットとの生活【おじゃみ日記】

    今日、横たわってた。。。 まだ息があるみたいなので、いそいで、水とかを飲ませたが、助からなかった。。。 最後にあげたゼリー。。飲み込めずに、そのまま。。。 この子たちの失敗を活かして、次の子たちは成長させてあげたい。 死因はおそらく育児放棄じゃないのかな? 死亡時期がほぼ同じで、状態を確認した直後くらいだし・・ へたに触ったせいで人間に匂いついちゃったかも もう、メスの内一匹がお腹大きくなってきたので、次の子たちはチビネズミさんにまかせて、掃除もせずにおいておこうと思う。 次の子たちは成長してくれたらいいな。 モルモット もこちゃんたちは元気。 この子達が元気でいてくれるのが救い。 世界最北端の牧草、カナダピースリバー産「オーロラヘイ」を購入してみた。 喫は結構良さげ。 もりもりべてる。 ふるさと納税チモシーがなくなったら別の種類の牧草入れようかな? 資産運用 株 1,344,372円

    ベビーチビネズミちゃん、最後に一匹も駄目だった・・・ - モルモットとの生活【おじゃみ日記】
    akatown
    akatown 2025/02/03
  • 飛距離向上の鍵!インパクト前の最速テクニック - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    インパクトの結果が飛距離につながる ではどうするのが手っ取り早いのか? 練習場で手打ちを試してみよう 頭は絶対に残すこと あとは練習場で インパクトの結果が飛距離につながる その最大のポイントが、 ミート率 初速 ヘッドスピード 結果からいうと しっかりクラブを振るんだけれど 芯でとらえること。 ヘッドスピードは大きいほどいいけどあまり振り過ぎるとミート率が下がるのであまり意識しないことも大事。 とはいえヘッドスピードが遅いと飛距離に限界がくる。 ではどうするのが手っ取り早いのか? その答えは? 「手打ち」 手打ち? あまりいいイメージではないのでは? 手打ちイコールギクシャクしたスイングと思いがちだが、 実はプロも手打ちをしています。 しかし体を大きく使っているため 視覚的に 手打ちをしているように見えないだけです。 練習場で手打ちを試してみよう やり方は、 ドライバーを手にして だいた

    飛距離向上の鍵!インパクト前の最速テクニック - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    akatown
    akatown 2025/02/03
  • 体感時間 - 和尚さんの水飴

    年明けからの一か月、体感時間は仕事をしていた頃よりも格段に短くなりました。退職後は日々丁寧に生きることを心がけているため、手持ち無沙汰な時間はありません。 今までは自分のコントロールできない他人時間の中で自分を追いかけてくるものが時間でしたが、これからは自分時間の中で、自分が追いかけていくのが時間になりました。 自分のやりたいことに没頭していると時間が過ぎるのを忘れてしまいます。それにしても一日という時間はこんなにも短いものなのだと改めて認識しました。 時間の速さに焦りを感じることはありませんが、自分に残された時間は案外長くはないような気がしてきました。世間一般からすると大往生と言われるまで生きられたとしても、老後時間は体感上はあっという間に過ぎてしまうものなのかも知れません。 若い頃は自分の“残り時間”など考えすらしませんでしたが、それを意識し始めると、や娘たちと過ごすひと時も、ただ呼

    体感時間 - 和尚さんの水飴
    akatown
    akatown 2025/02/03
  • 『Girl』 - 💪ジジイの趣味のワールド(テニス・音楽・車・ワンちゃん)

    今晩はジジイです 昨年スティーヴン・タイラーが喉頭を骨折し ツアーからの引退を表明したエアロ ところが、明日2日のチャリティイベントに スティーヴン・タイラー、トム・ハミルトン ジョー・ペリーが出演するというニュースが あります! ジジイの好きな、ブラッド・ウィットフォー ド、ジョーイ・クレイマーについては不明の ようです 一体どうなるんでしょう? 話は変わりますが、Original Serection が二 回り目に入ってますが この2曲がかかりました www.youtube.com www.youtube.com 懐かしさもあってタワーレコードオンライン を見ると 『Sheer Greed / Live In Osaka 82』 が今日発売になってました! 需要はあるんですねー? ちなみに今手に入る他の”Girl”のCDは ■Sheer Greed ■Wasted Youth ■Tok

    『Girl』 - 💪ジジイの趣味のワールド(テニス・音楽・車・ワンちゃん)
    akatown
    akatown 2025/02/03
  • 🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(『サメット島🏝️』に到着 編) - 日本を離れて四半世紀〔もしかして俺🎣浦島太郎になっちゃったかも🐢 〕..なブログ

    9:00am(ちょい過ぎ)に、エカマイバスターミナルを出発し🚌、 13:10頃に(ちょうど4時間掛けて=やっぱ4時間掛かったわい...😖)、「バーンペー港(Baan Phee)🚤」に到着😞...トイレ🚾は大丈夫だったけど疲れた... にほんブログ村 出発ピア(波止場)は何ヶ所かあるらしいが、このバスは一般フェリーが出発する 「ヌアンティップ・ピア⛴️」の真ん前に直接、到着...降りた先が、(ボートの)チケット売り場🎫だった。 ここの上を歩いていくのだが、怖い人もいると思う。 そのチケット売り場の大きな窓口に黙って向かうと... (最初からスピードボートしか私の選択肢はなかったので)列に並んだのだが、窓口で「片道?往復?」と聞かれたのは想定内、ただ「帰りは何日の何時にする?」と日にち及び時間まで事前予約だったのは想定外...ちと返答に困る😳 まあ、のんびりとした船でも良いかもね

    🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(『サメット島🏝️』に到着 編) - 日本を離れて四半世紀〔もしかして俺🎣浦島太郎になっちゃったかも🐢 〕..なブログ
    akatown
    akatown 2025/02/03
  • ヒラメ狙い・・・? - どーなんの定年後のチャレンジ

    いつもの港に行こうと思ったが・・・ 大分毎日マラソンで車線規制! 仕方ないので違う港へ 右側に見えるのは四国の佐多岬 風力発電 何か良い物が釣れないか?と針に付けたキビナゴは フグにかじられてばかりで何にも釣れない そこにKさんから電話! いつもの港にみんな居るんだけど どーなんさんが居ないと言ってるよ ってなわけで 場所移動! 竿を出すとすぐにやってきました 最近の釣果を一番知ってるはずのこの子 言葉が通じたらなぁ・・・・・ 鯵が釣れだして・・・頭をカットしてアオサギ嬢へ 小さな鯵はヒラメ用に泳がせ釣り キタァ~!と思ったらアナゴでした 今日の釣果です 泳がせに使った鯵の尾頭付き2匹はアオサギ嬢にあげました 残念ながら ヒラメは来ませんでした アナゴは捌いて今日のランチのかば焼きに 鯵は握り寿司に・・・WAO!

    ヒラメ狙い・・・? - どーなんの定年後のチャレンジ
    akatown
    akatown 2025/02/03
  • 分電盤点検の不審な電話を受けた。 - ikegonの日記

    居間で郵便物を整理していたら固定電話が鳴った。 カミさんが受話器をとり話しているが長く違和感が 私から“何の要件か” 聞くと “電気工事会社から分電盤の点検に伺いたい” との事 私“分電盤の点検は3年前東電が実施したけど” とカミさんへ カミさん相手に“東電からの依頼ですか” 聞き“東電に関係ない” の返事 カミさんへ“向こうの会社名と電話番号を聞いて後ほど返事する” と言い電話を切った。 カミさんは、3年前分電盤を検査して漏電遮断器の取り換えを忘れていた様だ。 私がその時の資料を説明して思い出した。 先方に その旨伝えて事なきを得た。 電気工事会社は、分電盤を検査して高額な費用を請求するだろう。 カミさんは、検査したら支払う と言っていた。 通常、事前に検査等のパンフレットが配られてくる。 電話で直接言って来るのは、気を付けた方が良い。 皆さんも不審電話に気を付けて下さい。

    分電盤点検の不審な電話を受けた。 - ikegonの日記
    akatown
    akatown 2025/02/03
  • 台湾人観光客を装いフィリピンの軍事活動を撮影した中国人を逮捕 - 黄大仙の blog

    フィリピンのテレビ局GMAが報道じたところによると、南シナ海に近いパラワン州で、台湾人観光客を装ってフィリピン沿岸警備隊の艦船の動きを監視していたスパイ容疑の中国人数人が逮捕されました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 あなたの横にも外国スパイが。。。。 GMAによると、台湾人観光客を名乗る中国人数人が、パラワン州の海岸リゾートの隠れた場所で、基地から出入りするフィリピン沿岸警備隊の船の動きを携帯電話で撮影していたところ、地元住民がそのうちの一人を現行犯逮捕しました。 地元住民によると、容疑者らは許可申請なしにドローンを使用し、さらにフィリピン沿岸警備隊と海軍の船が出入りする海に面したリゾートのココナッツの木に監視カメラを設置していました。 GMAテレビは、容疑者たちはスパイ容疑を否定していると報じていますが、フィリピンのロメオ・ブラウナー参謀総

    台湾人観光客を装いフィリピンの軍事活動を撮影した中国人を逮捕 - 黄大仙の blog
    akatown
    akatown 2025/02/03