タグ

ブックマーク / www.warakado-kanno.com (12)

  • サイドバンパー改!!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    テールパイプから~の!!! こんにちは、かんちゃんです。 先週のテールパイプから~のサイドバンパー改造ですね! リンク テールパイプは先週末に完成してるので、日はサイドバンパーの改造です。 サイドバンパーをどーしたいかっていうと・・・・・ダサいコーナーエンドを交換してサイドバンパー自体を5Cmほど下げます。 なぜ下げるのかというと、排気ガスのせいでサイドバンパーが焦げてしまったのですが。 排気ガスをサイドバンパーに当たらないように改造したので、丁度良い位置までサイドバンパーを下げることにしました。 てことで朝一から作業開始です(^^) まずはサイドバンパー体を外していきましょう。 運転席側はボルト4外せばサイドバンパーは外れます。 赤丸が車体側のステーに取り付ける穴です。 この穴の5Cmほど上に同じ間隔で同じ径の穴を開けますよ。 黄色丸の印ですね。 8mmボルトなので余裕をもって9m

    サイドバンパー改!!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    akatown
    akatown 2022/04/17
  • カードをガシャーン!!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    古い物を大切に使う事。 こんにちは、かんちゃんです。 何日か前に通勤車のミラ号の車検が切れちゃいました。 リンク 最初はユーザー車検で車検継続しようと思ってたのですが・・・・・ 年明けから仕事の残業が少なくて・・・・・車検代の現金が調達できず( ノД`)シクシク… 車検をとるかどうか悩んでいたのですが。 てゆーのも、とりあえずキャリイちゃんもあるし・・・・・通勤には困らないしなぁ~~~なんて思いながら・・・・・ 奥様に相談したら。 そーゆ~事なら車検代カードで払ってユーザー車検とればって話になったのですが(;^_^A ユーザー車検はカード決済できないんすよねぇ~~~(;^_^A それを説明すると少し高くはなるけど今回だけキチンと整備してくれる業者さんにお願いしてみればってことになり。 よくよく考えてみると毎回ユーザー車検でろくに整備もしないで車検とって壊れたら直すの繰り返しでしたので、今回

    カードをガシャーン!!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    akatown
    akatown 2022/03/13
    何と言いますか、アナログ感がまた良いですね( ´∀` )
  • 週末は美味しい物ばかり! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    ハード系パンと中華!! こんにちは、かんちゃんです。 週末になると・・・・・デブになる(;^_^A リンク やっと念願のパン屋さんに行けました! 先週に一度伺ったのですが、営業してませんでした。 拙者が良く調べないで伺ったので(;^_^A てことで改めて調べなおして、やっとたどり着きましたよ(^^) 当麻町の小高い丘の上にある「Kigi」ってハード系パン屋さんです。 オーナーさんが一人で全てを行ってるので木曜日と土曜日のみの営業です。 営業時間は両日とも11:00~16:00で、パンが無くなったら終了みたいです。 卸売パン屋さん「Kigi」ホームページ kigi-wholesale-bakery.business.site んで先週の土曜日に行ってきました(^^) お店は駐車場から少し高い場所あり、徒歩で登らなければならないのですが。 店主さんが作ったとみられる「ユキノカイダン」が(^^)

    週末は美味しい物ばかり! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    akatown
    akatown 2022/03/06
  • 冬を楽しもう(^^) - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    スキーに行ってきたよ(^^) こんにちは、かんちゃんです。 今日は奥様とスキーに行ってきましたよ。 リンク 今日はメチャメチャ天気が良くて、外気温もみるみる上昇!!! 10時くらいにスキーに行ったのですが気温はプラス気温になってました(^^) まずは支度をして・・・・・ 支度ったってスキーとストックとブーツを積むだけなんだけどね(;^_^A 滑りに行くスキー場は地元の比布スキー場です。 家から見えるスキー場です( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 家の庭先から撮った画像です、青丸が比布スキー場なんですよ!! 近いっしょ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ なので5分ほどでスキー場に到着。 土曜日なので結構、混みあってましたね!! 滑る前はまだまだ元気(;^_^A そしてリフトも結構な混み具合でした。 今回のリフトは気温が暖かいから当に楽でした!!! 外

    冬を楽しもう(^^) - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    akatown
    akatown 2022/02/27
    スキーの画像・腕前・オチまで完璧ですね(*^-^)楽しく読ませていただきました!
  • 和寒町 三笠山大学 津軽三味線の講話&公演 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    高齢者大学の集合学習にて。 こんにちは、かんちゃんです。 今日は和寒町の高齢者大学にて津軽三味線講話&公演してきました。 リンク 毎年毎年、我が町、比布町で同じく高齢者大学「比布町白寿大学」にて集合学習させていただいてるのですが。 www.warakado-kanno.com 去年の津軽三味線講話&公演の時に教育委員会の方から、ありがたい事にお話しをいただいて今回、和寒町で津軽三味線講話&公演が出来ることになりました。 当に人とのつながりって、ありがたいですよねぇ~~~(^^) ということで何回か打ち合わせをしてきて先週には現場になる会場も見させていただき準備万端です(^^) 今回は10時に講話&公演が開始になるので9時には会場入りして、細かいサウンドチェックなどを済ませてって感じですね。 そして和寒町は拙者の住んでる比布町の隣町なんですよ、クルマで20分くらいですね。 和寒町の「恵み野

    和寒町 三笠山大学 津軽三味線の講話&公演 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    akatown
    akatown 2022/02/25
  • 大雪 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    やっぱこのままでは終わらなかった!! こんにちは、かんちゃんです。 一昨日くらいから天気予報で荒れる荒れるっていってたけど・・・ リンク 昨日の夕方までは荒れる様子は全くなく・・・・・ 今シーズンの除雪は楽だったよね~~~(^^) これなら大丈夫だねって奥様と言ってたのですが・・・・・ そして今朝は早出なので3時に目覚ましで起床してリビングの窓から外の様子を見たのですが、ウッドデッキの上には雪が積もってませんでした。 これは余裕だなと( ̄ー ̄)ニヤリ 余裕こいて朝ご飯をいただき、コンピュータチェックしていつもの様に出勤しようと玄関を開けたのですが。 ※実は風で雪が飛ばされてウッドデッキの上は積もってなかっただけだった! おおっと!!! なんだか様子が変( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 風がついてたんですね!!! 一応・・・ミラに乗り出勤しようとしたんですよ・・・一応

    大雪 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    akatown
    akatown 2022/02/22
  • 餃子の小将 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    久しぶりに包んでみました(;^_^A こんにちは、かんちゃんです。 やっと一週間が終わりました、何だか今週は長かった(;^_^A リンク 一週間の締めくくりの仕事はクオンちゃんで、のんびり運行でした(^^) 留萌積みで上富良野工場に一回の納品。 今日も折り曲げてサイロにセット。 折り曲げて停めた位置でサイロの配管にクオンちゃんのホースが接続できるようにするのは・・・・・ちょっとムズイ(;^_^A しかも左バックだから!!! なので・・・・・少しだけ自慢させてね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 途中で満量ランプが点いたけど、無事に納品完了です(^^) そして今日はこの1でおしまい(^^) なので会社に急いで帰社して、クオンちゃんを綺麗に洗車して今週のお仕事が全て完了です(^^) お昼過ぎには自宅へ戻ったのですが、チビ怪獣の家にジャガイモを届ける用事があったので奥様と二

    餃子の小将 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    akatown
    akatown 2022/02/20
    餃子、タイトルも、出来栄えも完璧ですね( ´艸`)
  • チビ怪獣 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    コービットナインティ―ン!!! こんにちは、かんちゃんです。 コロナの関係でチビ怪獣達の幼稚園&保育所が休園!! リンク チビ怪獣達がお休みなったのですが、息子もチビ怪獣ママもどおしても仕事が休めない状態になり・・・・・ 急遽、奥様がチビ怪獣達を預かることに(;^_^A 朝一で奥様がチビ怪獣達を迎えに行き、チビ怪獣ママの仕事が終わったら迎えに来るという予定らしいです。 拙者は早朝から夕方まで仕事なのでチビ怪獣達とは遊べませんでした(/_;) てことでチビ怪獣達がうちに来ると直ぐにカマクラを見つけて、外遊び支度をして一目散にカマクラへ突入したらしいです(^^) 二人で入っても、かな~~~り余裕っスv( ̄Д ̄)v イエイ 一通り遊んだら、すかさず奥様がホットミルクを(^^) フーフーしながら、美味しそうに飲んでますね(^^) この後はホットミルクを飲みほしてから、またカマクラでお昼ご飯迄ずっと

    チビ怪獣 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    akatown
    akatown 2022/02/18
  • 新型ナットキャップ - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    温暖化してます北海道! こんにちは、かんちゃんです。 拙者がトレーラー運転手始めた頃は・・・・・ リンク 拙者は21歳からトレーラー運転手してて、今は52歳なので31年もトレーラーに乗ってるんですよね!!! あらためて考えると・・・・・もうベランダの域に入ってますよね(;^_^A 一応解説しますが・・・・・ ベテランです( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 最初は原木車という丸太をそのまま積んで走るトレーラーから拙者のトレーラー人生は始まりました。 その時にワイヤーの編み方とか溶接などを覚えたんですよね。 そう考えると感謝感謝なのですが・・・・・その会社はとてつもなくダラシナイ会社で、給料日が月に3回~4回あるんですよ!!! 要するに資金繰りが間に合わず小分けに給料出すみたいな(;^_^A 拙者も支払いとかあるので1年で辞めちゃいましたけどね(;^_^A そして次は野菜の

    新型ナットキャップ - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    akatown
    akatown 2022/02/16
  • カマクラ! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    カマクラつくたよ(^^) こんにちは、かんちゃんです。 しばらくぶりの更新になりました(;^_^A リンク いたって元気なのですが・・・・・何かと忙しくて(;^_^A コンピュータに向かえない日々が・・・・・ でもブログ用の画像は撮りためてましたので、ボチボチとアップしていきます(^^) 日は祭日なのですが仕事があり出勤、生コン車乗務の仕事だったのですが。 橋架け替え現場の杭打ちに1回だけ走って終了(^^) こんな所にバックで登って生コンを降ろします! 今朝は寒くて我が家の温度計はマイナス20度まで下がっていましたよ(;^_^A 寒すぎて生コン車の洗車用の水が凍って出ない生コン車もありました!!! そんな中、無事に1回走って終了して帰宅。 帰宅してお昼ご飯をいただき、ユタっとしてたら奥様が・・・・・ 「今日は天気よいから、カマクラ作るかなぁ~~~」 って感じで拙者の方を横目で見ています(

    カマクラ! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    akatown
    akatown 2022/02/14
  • お雛様! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    お雛様を飾ろう!!! こんにちは、かんちゃんです。 お雛様は2月の初めから2月の雨水の日までに飾りましょう(^^) リンク てことで・・・・・またまた・・・・・奥様が拙者を横目で見ながら・・・・・ 「あぁ~~~もうそろそろお雛様出さないとねぇ~~~(^^)」 ってな感じで・・・・・天の声が(;^_^A それと同時に、拙者の記憶の中では・・・・・ たしかお雛様はウッド物置の中で、五月人形の下で・・・・・しか~~~も・・・・・一番奥に片付けたんだよなぁ~~~!!! 記憶が蘇りましたが・・・・・そこは・・・・・天の声(;^_^A いそいで ウッド物置へ行きカギを開けて中を確認すると・・・・・ やっぱり一番奥の一番下に居ました・・・・・お雛様(;^_^A まずは手前を片付けて、お雛様以外の物を置くスペースを確保してから~~~の(;^_^A それからお雛様をウッド物置から出して、一番下に五月人形を・

    お雛様! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    akatown
    akatown 2022/02/13
  • とうとう始まりました・・・・・ - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    コマっちゃん大活躍!!! こんにちは、かんちゃんです。 こちら北海道も遅ればせながらやってきました除雪シーズンが(;^_^A リンク 一昨日くらいから雪が降り始めたのですが・・・・・やはり気温も低くて溶けずにドンドン積もっていき。 どおやら根雪になりそうですね!! 今年は例年に比べて根雪は遅い方ですね、何年か前は10月末に初雪降ったと思ったらそのまま根雪になった事もありますしね。 ※根雪とは、来春まで溶けなくなるくらい雪が積もる状態のこと。 てことで我が家では冬の大仕事「除雪」の開始ですね( ̄ー ̄)ニヤリ 昨日から格的な除雪開始です。 まずはコマっちゃんのエンジンをかけてアイドリング運転しながら、家やガレージの際を人力(拙者)で除雪します。 リンク そしてコマっちゃんに乗り込もうとしたところ・・・・・ 見つけちゃいました( ノД`)シクシク… 後方の作業灯が1個切れてました( ノД`)シ

    とうとう始まりました・・・・・ - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    akatown
    akatown 2021/12/20
    気温めっちゃ低いですね(;゚Д゚)寒いの苦手です
  • 1