タグ

2022年2月22日のブックマーク (24件)

  • 【株式取引記録】2022年2月14日~2月18日、日経平均25日線の壁は重い - 老後のために50代主婦が資産運用を始めてみました

    2月14日~2月18日の日経平均は27,000円のところをもみ合いしていました。 マザーズは1月28日の安値よりも下がるのかどうかと思っていましたが、18日に下げてしまったので、もう少し安値を更新して下げることになるのでしょうか? 今回は2月14日から18日までの取引した銘柄と株価の指数の記録です。 2月18日の株価指数 こちらは日経平均株価(日経225)、TOPIX (トピックス・東証株価指数)、マザーズ総合指数、日経ジャスダック平均の日足のチャートです。 2月18日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 2月18日TOPIXチャート日足の値動き 2月18日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 2月18日日経ジャスダック平均チャート日足の値動き 2022年2月14日~2月18日取引した銘柄 今週取引した銘柄は、2月14日に買い注文は「6614シキノハイテック」、2月15日に「39

    【株式取引記録】2022年2月14日~2月18日、日経平均25日線の壁は重い - 老後のために50代主婦が資産運用を始めてみました
    akatown
    akatown 2022/02/22
  • 他人に利用されるのではなく、自ら活用する - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 なぜ「切りのいいところで終える」より「途中までやって終える」ほうが良いのか? 昨日は「新しいことを始めることへの抵抗」を避けることができる、という一つの理由をお伝えしました。 前者の優位性を裏付ける理由はまだあります。 次にお伝えしたいのは「続きが残っていると落ち着かない」「続きをやりたくなる」という側面。 やり残しがあると気持ちがすっきりしませんよね? 私たちが区切りの良いところまでやりたくなるのは、この「スッキリした気分」を得たいからでもあるのです。 中断されたタスクを気にしてしまう。あなたが仮に意識していないとしても、心のどこかに「中断されているもの」が引っ掛かっています。ふとした瞬間に何かを思い出す、ということは誰もが経験していますよね。その何かは、意識していなくても実は無意識に気にしているものであることが多いのです

    他人に利用されるのではなく、自ら活用する - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    akatown
    akatown 2022/02/22
    初めて知る心理効果でした。CMもよく出来てますね(*^^)v
  • 壁と繭 - ほわほわ神社生活

    今まで壁のことは何度も書いてきたので今回は今まで書いていないもうひとつの障害、障壁の話です。 壁はこのブログでは高次元との交流の妨げになるものをそう例えています。壁があるとなぜよくないのかを書くと、高次元があるという感覚を得にくくなることで、成長がゆっくりになりがちなことです。成長が遅い=悪ではないのですが、同じ機会(今生)でより多くのものを学べた方がいいのではないかということです。 壁を作らないのはより広い範囲を見る視点を養えることが利点です。 さて、今回の繭とは何かというと、これは己の作り出した枠のことです。実は壁だけではなく、たいていの人がこの繭を持っています。繭の正体はどこまでも拡大を目指す己の心を固めようとする働きのことです。 もう少し簡単に書くと言霊による制限のことです。正確にはそれだけではないのですが問題が複雑になるので今回分ではそうしておきます。 #こういうブログなのであく

    壁と繭 - ほわほわ神社生活
    akatown
    akatown 2022/02/22
  • 🌸はにわ物語 byハニーズ宮城編 - しなやかに〜☆

    🌸今回はいろはの「な」です by zaruさん 🌸宮城県イメージ地図 ※ 全くのイメージ地図です 宮城野萩の参考は みやぎの萩@まここい様の画像を参考にアレンジを加えながら描きました☺️ まここい様ありがとうございます🌸 zaru 「いよいよ宮城来たなりな〜」 りーちゃん 「北から周るんだって」 ビッケ 「もちプリンべたいわん」 ruwぴょん 「しー🤫それは後のお楽しみぴょん」 カラーつけてる北の方からご案内です♫ 画像を持ってるものは出していきまーす☺️ 今回は画像多いのでハニーズさん達のコメント少なめです(^人^) 🌸栗原市、加美郡、大崎市 ✨伊豆沼、内沼 ハス池 (夏) ✨伊豆沼、内沼 冬場の渡り鳥 ✨栗駒山麓ジオパークビジターセンター ✨やくらいガーデン ✨あ・ら・伊達な道の駅 コトド 「栗駒山麓は景色が素晴らしいなり」 ケイケイ 「風景は冬以外に来るなりな」 雪にゃ

    🌸はにわ物語 byハニーズ宮城編 - しなやかに〜☆
    akatown
    akatown 2022/02/22
  • UXデザインをイメージする - sunny saki's diary

    UXデザイン(user experience design) 物質的にモノ自体は飽和状態で 価格や機能面だけで差別化は困難なため、商品を購入することで得られる体験を重要視した設計をする モノだけでは選択の決め手にはならず、体験までを含んだモノを提供しないと商品を買ってもらえない。 ーモノ(商品)よりコト(体験)ー 体験が商品購入のための重要な要素になる? ん~その体験というのがよくわかりませんが        (  ̄- ̄)? この場合の体験というのは、その商品を購入することによって得られる商品以外のすべて たとえば、スタバでコーヒー☕️を買うと その空間、自分のスペースがもれなくついてくる友人と一緒であれば話をする機会も得られる ホテルなどであれば、施設内だけではなく周辺の観光スポット、目的地までのアクセス手段、提携しているショップでの割引利用等 モノ(商品)そのものを買うのではなく、コト

    UXデザインをイメージする - sunny saki's diary
    akatown
    akatown 2022/02/22
  • トレログ No.028 (2022.02.14.-02.20) - mogumogumo.jp

    アサノトレ コーナー28回目。需要がゼロでもアップし続けているmogumogumo.jpきっての謎コーナー(๑ ิټ ิ) はじめに これは個人的なトレーニングの記録。参考になるような情報は一切ありません事をご了承ください。 2021.02.14-02.20 今週のテーマ 元気になったし、ガッツリやってみちゃう? トレーニングログ 14日(月) 脚の日 3:36start スクワット 10rep×8set レッグプレス(45度) 10rep×4set カーフレイズ(45度) 20rep×4set 久しぶりのスクワット、30kgからセットごとに+10kgしていってみた。で、8セット。その後にレッグプレスを4セットをやるも、さすがに2セットしか300kgオーバーは無理だったね。今日はいい感じに追い込めて満足。ところでなぜスクワットが久しぶりなのかというと…スクワットやると、ほら脚の筋肉フル稼働

    トレログ No.028 (2022.02.14.-02.20) - mogumogumo.jp
    akatown
    akatown 2022/02/22
  • 20万円のウイスキー ♬~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    今日は私が買った中で、最も高価なウイスキーをご紹介いたします。ウシュクベ27年のクリスタルです。 頭の栓の部分はなかったので、カミュのバカラの余っているもので代用しています。 uribouwataru.com さてタイトルで、20万円とうたっていますが、私が購入した値段はオークションで、定価の1/20です。税込みで約5千円くらいです。 87-88年版の『世界の名酒辞典』では、ウシュクベー27年クリスタルとして紹介され、ダグラス・ラング社(キング・オブ・スコッツの発売元)の協力の下で、アメリカの酒商、ツエルヴ・ストーン・フラゴン社が出がけたものとのことです。 価格は、20万円となっており、おそらく同辞典の中のウイスキーでは一番高価なものだったと思われます。 ご覧いただいたクリスタルのボトルは、手彫りのクリスタルガラスで年生産300の貴重なウイスキーだったようです。 そんな貴重なボトルを安く

    20万円のウイスキー ♬~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    akatown
    akatown 2022/02/22
  • 今日の娘ごはん〜しらすチャーハン🍚 - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ! 今回は娘のご飯をご紹介します😊 ★メニュー しらすチャーハン さつまいも天 豆腐ハンバーグ 焼きなすのごまあえ 盛り付けがこんな感じです↓↓↓ しらすチャーハンの作り方〜 ⭐︎材料 しらす :適量 冷凍ほうれん草  :適量 卵   :一個 赤ちゃん用和風だし:適量 醤油  :小さじ1/2 フライパンに少量の油をひき、しらすとほうれん草を炒める。 溶いた卵とご飯を加え炒める。 和風だしと醤油で味付けしたら完成。 おかずがなくてもバクバクべれちゃう美味しさです❣️ 大人用にする場合は、醤油を足し塩コショウをして作り分けをしています😊 焼きなすのごまあえの作り方〜 ⭐︎材料 茄子  :一 だし汁 :大さじI 醤油  :1/3 いりごま:(またはすりごま)適量 なすの皮をむきべやすい大きさに切る。 少量のごま油をひき、しんなりするまで炒める。 だし汁と醤油を加え、水

    今日の娘ごはん〜しらすチャーハン🍚 - ちぃふぁみりーブログ
    akatown
    akatown 2022/02/22
  • 大雪 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    やっぱこのままでは終わらなかった!! こんにちは、かんちゃんです。 一昨日くらいから天気予報で荒れる荒れるっていってたけど・・・ リンク 昨日の夕方までは荒れる様子は全くなく・・・・・ 今シーズンの除雪は楽だったよね~~~(^^) これなら大丈夫だねって奥様と言ってたのですが・・・・・ そして今朝は早出なので3時に目覚ましで起床してリビングの窓から外の様子を見たのですが、ウッドデッキの上には雪が積もってませんでした。 これは余裕だなと( ̄ー ̄)ニヤリ 余裕こいて朝ご飯をいただき、コンピュータチェックしていつもの様に出勤しようと玄関を開けたのですが。 ※実は風で雪が飛ばされてウッドデッキの上は積もってなかっただけだった! おおっと!!! なんだか様子が変( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 風がついてたんですね!!! 一応・・・ミラに乗り出勤しようとしたんですよ・・・一応

    大雪 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    akatown
    akatown 2022/02/22
  • 宿泊記♨️ ハチ北温泉 お宿ひさ家 ①客室/夕食編 - erieriのまいにち

    お正月休みのお話、、1泊2日でハチ北スキー場に行ってきました★ ハチ北スキー場は関西最大級のスキー場で、大阪から車で2時間程というアクセスのよさも魅力です。 宿泊したお宿ひさ家は、ハチ北スキー場の目の前✨ ここからリフトに乗って行き、帰りは滑って帰ってくることができる便利な立地です♪ (ただし中級者コースなので、初心者の方はリフトで降りてくることもできます!) 客室は民宿タイプの館のお部屋と、旅館タイプの新館のお部屋があります。 新館は空きがなかったので、館に宿泊しました。 どちらもバス・トイレはなしで、新館のお部屋には洗面台が付いています。 なので新館がよかったな…と思っていたのですが、大浴場の洗面台を使えば特に問題ありませんでした。 黒豆せんべいが置かれていました♡ 夕はお事処でいただきます。 私たちはかに会席フルコースを選びました。 1.5匹相当のずわいがにが使用されているコ

    宿泊記♨️ ハチ北温泉 お宿ひさ家 ①客室/夕食編 - erieriのまいにち
    akatown
    akatown 2022/02/22
    スキーにカニの天ぷら。最高ですね(*^^)v
  • 写経スイング 18 - 素振り文武両道

    日は150バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は一部写経して、それを読み上げバットを振りました。 心無罣礙 しんむけいげ 無罣礙故 むけいげこ 無有恐怖 むうくふ これを一気に言ってバットを振りました。50回繰り返しました。 心無罣礙 しんむけいげ 神武は敬虔 無罣礙故 むけいげこ 無限に稽古 無有恐怖 むうくふ もう空腹 というのは冗談です。 以下、素人の見解です。 心無罣礙 罣礙のこころが無い 罣礙 アミと障害物 ということは、こころに障害物を掬い上げるアミが無い 無罣礙故 無罣礙なゆえに 無有恐怖 恐怖が有ることが無い ということで、障害物など無いのに、網に引っかかるような感じで、恐怖心にとらわれる、ということでしょうか。 日の素振り文武両道の概要 2022/02/21 素振りの数 : 150 文武両道スイング📚 01:29 +20

    写経スイング 18 - 素振り文武両道
    akatown
    akatown 2022/02/22
  • 髪からふわふわっと良い匂いは日本独特? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    私は以前に他の国に長期滞在して戻ってきたときにも思ったのですが、日人の女の子って良い匂いがするのですよね。 それは、香水でというよりは、髪から? 最近ふと思い出して、そういえば、ドイツは、すれ違うときにふわっと良い匂いがするということがあまりないなと。 香水とか、いかにも!というのはあるのだけど、甘い香りが懐かしい。 私も日で働いていたときは、そんな良い匂いの女になりたい!と 昼が終わったら、メーク直しとほんのり甘くを髪にスプレーしていました。( ´∀` ) つけすぎない程度に。 定屋や揚げ物やに行くとけっこう匂うしと。 一時期、どのシャンプーを使ったらそうなるのか? といろいろ試してみたこともありましたが、わりと良い匂いのシャンプートリートメントだと、パサパサしてしまったり、あとは匂いが続かなくて、なんでだろうと思ってわかったのが、髪の毛にスプレーしているのでは?と気が付いてから

    髪からふわふわっと良い匂いは日本独特? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    akatown
    akatown 2022/02/22
  • 【猫の日】にゃおにゃにゃニャンニャンニャン(2022/2/22) - マダムあずきの意識低い系ブログ

    www.youtube.com azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com こんにちは。変態あずきです(ΦωΦ) 今日はめでたいの日ですね~ 好きの皆さま、ブログ界の皆さま 今日はとにかくさんを愛でて撫でて吸いまくりましょう~\(^o^)/ ←変態w 最近の我が家のさんたち~💕(再掲あり)←どれが再掲かわかんなくなってますw お風呂監視中のあーちゃん 最近のお気に入り(ΦωΦ)(ΦωΦ)カッコイイw きーたん&ぷくたん キリッと尻を押し付けるおひめ(飼い主後ろ) 狭いハンモックで団子💕 きー&ぷく おしりトントンしてほしくて甘えてくるぷくたん(ΦωΦ) 見上げるとモフモフ(ΦωΦ) ボンたん 隠し撮り ←変態w 甘えるきーたん💕 ・・・からの フレーメンwwww キュルルン💕おひめ ぷくに乗られて

    【猫の日】にゃおにゃにゃニャンニャンニャン(2022/2/22) - マダムあずきの意識低い系ブログ
    akatown
    akatown 2022/02/22
  • 禁パチ1110日目! - ミソジの禁パチ日記

    『禁パチ始めたきっかけ』『実践結果』『禁パチ方法』などを自己紹介ページとしてまとめているよ♪ こんばんわ♪ 今日は突然に仕事が休みになったので、「ハンドメイド」に挑戦しようかと思います! 初物!ハツモノ♪\(^o^)/ 「小銭撲滅大作戦!」の為だけに購入した、サコッシュ♪ コレをもっとより良く使い勝手がいいように!!っと考えました♪ んてか、あったらめちゃめちゃ便利かと! (ΦωΦ)フフフ… 果たして何を作るのか?(ΦωΦ)フフフ…♪ 『がま口ポーチ』っと心の底から叫びたいですが、そうはいかない(-_-;) ポーチを作るだなんて出来ません。゚(゚´Д`゚)゚。 不器用な私が出来る事。。。 あったら最高に便利!っと思ったのが、『カードケース』『レシート入れ(札入れ)』ですよ! この2点があれば最高ではないでしょうか? ウォーキングでも、散歩でも、ちょっとした買い物でも簡易的な財布になります♪

    禁パチ1110日目! - ミソジの禁パチ日記
    akatown
    akatown 2022/02/22
  • 「私がなぜ怒ってるか分かる⁈」みたいな質問をしたがる人 - 『クリアー整体ヒーリング』です

    「みなさんご存知の通り…」 「みんなこれくらいは知ってると思うけど…」 「これは常識だと思いますけど…」 繰り返しこんな感じのことを言うか、もっと巧妙ならそういう言葉すら直接使わずにそういう雰囲気を醸しだす物言いをよくする人が自分の周りにいたら気を付けた方がいいでしょうね。 日頃からそういう話し方を常としている人は「自分の言ってることは正論である、真実である」という前提で話を始めようとしてる可能性が高いからです。 ある種のマウンティングなんでしょうけどね… 「自分は当のことを何でも知ってますよ!」って感じを出して、「自分の言うことと違うこと言ってるヤツは間違ってるから!」って言外に匂わしているわけです。 「オレの言うことだけが正しいんだからな!」ってレッテル貼りをしているのです。 そうやって最初に一発カマシに行くスタイルって、結構あちこちで使われてますからねぇ… いきなり「これくらい常識

    「私がなぜ怒ってるか分かる⁈」みたいな質問をしたがる人 - 『クリアー整体ヒーリング』です
    akatown
    akatown 2022/02/22
  • 【スイーツ】博多お土産スイーツ第4弾 二鶴堂の博多ぽてと - 資格とスイーツと日常のこと

    こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*) 博多お土産スイーツ第4弾、二鶴堂の博多ぽてとです。 二鶴堂とは? 博多ぽてととは? 博多ぽてとをべてみると? 二鶴堂とは? 昭和27年に博多中洲に創業した菓子鋪。商品は、博多のお土産売り場でよく見かける、「博多の女(ひと)」「博多バームスティック」「博多ぽてと」があります。看板商品は「博多の女(ひと)」ですかね。あまおう苺ミルク味や八女抹茶味といった福岡名産の味があります。 リンク 博多ぽてととは? ホームページによると、「しっとり!ほどよい甘さの焼きいもスイーツ」「焼き芋の風味がありながら、焼き芋にはない、しっとりとしたやわらかさ。スイートポテトともちょっと違う、さつま芋の純粋な味わいを引き出した、ほのぼのスイーツ」とのこと。さつま芋は九州産さつま芋100%使用。 期待できそうです\(^o^)/ 博多ぽてとをべてみると?

    【スイーツ】博多お土産スイーツ第4弾 二鶴堂の博多ぽてと - 資格とスイーツと日常のこと
    akatown
    akatown 2022/02/22
    博多ぽてと、大好物です(*^^)v
  • 【番外編】カッコ良くて暖かいメンズダウンジャケット6選。。 - 昭和PRIDE

    2022-12-07 皆さんこんにちは。 いつもあんぽんたんブログにお付き合い頂きありがとうございます🙇 「※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。」 最近は少しバタバタしておりまして自身のブログ更新はもとよりお世話になっている皆様のブログをじっくり読むことができておらず申し訳ありません<m(__)m> 今回も雑記です。 以前はスノーブーツ5選を書きましたが、今回はカッコ良くて暖かいメンズダウンジャケットあんぽんたんのおすすめ6選を紹介したいと思います。 mr-anpontan2020.hatenablog.com 毎年思うことですが、北海道の冬のアウター選びは結構難しいです。 値段も高いですし・・・・。 ガチアウターだと冬山登山に近くなってしまいます。 しかし薄手だと北海道の寒さには耐えられません。 特に混み合う時間にバスや地下鉄に乗られる方なら一度は思ったことがあ

    【番外編】カッコ良くて暖かいメンズダウンジャケット6選。。 - 昭和PRIDE
    akatown
    akatown 2022/02/22
  • おおらかにいこう(* ´ ▽ ` *)ノ - naomi1010’s diary

    今日も晴れてます。風が冷たくて、寒空ですが、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 2月も、後一週間になりました。そろそろ、部屋も、春らしく~明るくしようと、カフェカーテンや、玄関の花を替えたりしています。それは、自分の気分を上げるためです。部屋の雰囲気が変わると、やる気が出ます。日常の、ちょっとした変化で、前向きになれると思います。塞いだ気持ちや、疲れた心を癒すのは、目に映る景色や、周りの雰囲気だったりします。自分の周りに、明るい(好きな)色を置いて、元気出しましょう。大掛かりに、模様替えしなくても、花一輪でも、心が和むと思います(〃 ̄ー ̄〃) やる気になるかならないかは、ほんのちょっとしたきっかけが、あるかどうかじゃないかな・・。模様替えなんてめんどくさい、花なんて飾ってられない・・と思う人でも、好きなものをべると、テンション上がりませんか?・・自分の気持ちが上がるもの!があると、心

    おおらかにいこう(* ´ ▽ ` *)ノ - naomi1010’s diary
    akatown
    akatown 2022/02/22
  • 【サッカー】カーリングの試合を見てサッカーにも共通すること - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 17日間に渡って繰り広げられた北京オリンピックが昨日閉幕しましたね。 今回のオリンピックで日のメダルは、金が3個、銀が6個、銅が9個と、冬のオリンピックで獲得したメダル数が最多の大会になりました^^ 中には、メダルを期待されていたものの、残念な結果だった競技もありましたね。 まぁオリンピックとは、そういうものなのかなぁとも思います(^_^;) そんな日人選手の活躍が続いた北京オリンピックですが、最後を締めくくったのはなんと言っても女子カーリングチームでしたね 昨日の決勝戦の試合も、がっつりテレビ中継を見ていました^^ カーリングの試合を見て思ったこと www.sankei.com 前回大会銅メダルを獲得して、更に上のメダルを目指していた日(以下ロコ・ソラーレ)は、予選リーグでは5勝4敗と、ギリギリで予選リーグを突破しました。 準決勝の相手は、予選リー

    【サッカー】カーリングの試合を見てサッカーにも共通すること - 北の大地の南側から
    akatown
    akatown 2022/02/22
  • 2021-2022 ドイツ・ブンデスリーガ 第23節 奥川雅也選手が決勝ゴールを決める! - SHIPS OF THE PORT

    昨日は寒い一日でしたね。 こちらはまた雪が積もり、一時、道路にまで積もりました。 昼過ぎには粉雪のようなサラサラした雪まで降ってくる始末。 今年の冬はよく雪が降りますが、週末ごろからは暖かくなるようですね! 雪もこれが最後になるといいな~と思っています。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? の日 2021-2022 ドイツ・ブンデスリーガ 第23節 結果 順位 今日は何の日?? 2月22日は「の日」です! の日 2(ニャン)2(ニャン)2(ニャン)の語呂合わせ。 家の近くでもさんを見かけますが、どうも私のことは嫌いなようで近寄ってこないですね。 わんこは近寄ってきてくれるんですが…。 先日、運転中にさんが飛び出してきそうになり、ブレーキを踏んだんですが、そのさんもこちらに気がついて思いとどまってくれました。 危ない危ない…。 そんなさんもいれば、道路の信号が赤

    2021-2022 ドイツ・ブンデスリーガ 第23節 奥川雅也選手が決勝ゴールを決める! - SHIPS OF THE PORT
    akatown
    akatown 2022/02/22
  • 冬のスポーツ - 育児猫の育児日記

    冬のスポーツのといえば スノーボード スキー スケート 冬のスポーツ? 最後に 冬のスポーツのといえば 北京オリンピック閉幕しましたね。 色々と後味の悪いこともありましたが、まずは選手の皆様お疲れさまでした。 胸を張って帰ってきていただきたいですね。 さて今週のお題は「冬のスポーツ」なんですが、冬だろうと夏だろうとスポーツとはとことん相性の悪いわたくし育児。 何を書いたらいいんでしょうね。 育児は運動神経が当に悪くて、自分ができないのはもちろんですが、観戦もあまりしません。 仕方がないので、今回は「冬のスポーツと子供」について、色々調べながら書いてみることにしました。 スノーボード 先日広島のスキー場に行ったときも、育児の旦那は何度か滑っていました。 www.ikujineko.com ただしリフトは使わないので、少しだけです。 育児はチャレンジする気にもなれないのですが、うまく

    冬のスポーツ - 育児猫の育児日記
    akatown
    akatown 2022/02/22
  • 熊本ラーメン【うまか軒】 ~九州自動車道SAの人気店~ - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 日紹介するのは、熊ラーメンの有名店!!! 熊ラーメン【うまか軒】 宮原サービスエリア下り店の紹介です。 熊ラーメン【うまか軒】基情報 店名:【うまか軒】宮原サービスエリア下り店 住所:熊県八代郡氷川町早尾1051 ※九州自動車道宮原サービスエリア(下り)フードコート内にあります。 ※高速道路あまりを利用されない方は、【うまか軒 熊空港店】もございます。 電話:(0965)62-3636 営業時間:24時間(日曜営業) 定 休 日 :無休 旅の途中で立ち寄った【九州自動車道 宮原サービスエリア】 丁度お腹も空いたのでフードコートへ! ここ、【九州自動車道宮原サービスエリア】のフードコートには、 人気の【いきなり!ステーキ】もある全国でも珍しい?(全国で3店??)サービスエリアです。 ikinaristeak.com フードコートに入り何をべよう

    熊本ラーメン【うまか軒】 ~九州自動車道SAの人気店~ - MARU×MARU情報局
    akatown
    akatown 2022/02/22
    角煮ラーメン最高に美味しそうです(*´∇`*)
  • JALカードnavi の威力が凄い ♪ 学生カードの中でも最強クラス!わずか1区間”3,000マイル”の特典予約にスマホで初挑戦!高校卒業予定のお子様がいらっしゃる方は”必見”です! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    はじめに (”欠航”の祟り) ん?石垣じゃなくても…良くない? JALカードnaviは「超・凄いヤツだった♪」 JALカードnaviとは? JALカードnaviのメリット 発行の際はポイントサイト経由を忘れずに... JALカードnavi での 3,000マイル 特典予約 JALカードnavi 初発券 まとめ 家族間で保有マイル…バレバレ? JALカードnaviは 進路確認も親切だった 大切な ぼっち空間 阻害 の仕切り直し? JAL国内線 クラスJ⇒「スカイスイートIII」期間限定 はじめに (”欠航”の祟り) 前回の記事から1週間しか経ってないのですが・・・ 早速、予定変更を余技なくされております。🤔🤔🤔 ANAから・・・「残念なお知らせ」、もう慣れました。欠航です (つ﹏<。) ハナサクのフライトは 欠航の可能性のある怪しい航路便は選んでいませんので 今現在 問題は無いの

    JALカードnavi の威力が凄い ♪ 学生カードの中でも最強クラス!わずか1区間”3,000マイル”の特典予約にスマホで初挑戦!高校卒業予定のお子様がいらっしゃる方は”必見”です! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    akatown
    akatown 2022/02/22
  • 秋田はやっぱり「都会」の雰囲気で見所も沢山!一泊したかったなぁ~ - なるおばさんの旅日記

    秋田駅に着いてまず目に入って来たのがこの「巨大秋田犬」のオブジェです! 当に可愛い!! ↑ 可愛くて思わず触りたくなりますが、タッチ禁止です(笑) 実は秋田に行くと決まった時、「あきたいぬ」に会いたくて色々調べたのですが、水曜日が定休だったり、コロナで閉鎖していたりで秋田犬に会えるチャンスがないことがわかりショックでした。 オブジェだけでも会えて最高でした!(笑) ↑ やっぱりかなり都会です! 秋田駅周辺は「田沢湖」と比較するとやっぱり都会ですね〜! 雪の量も少な目で、なんとなく雪質もベチャっとしています。 予定としては2つ、3つ考えていたけど、到着が昼過ぎだったので多くは回れません。 まずは腹ごしらえということで、「ラーメン末廣舗」へ行ってきました。 ↑ お店はすぐにわかりました(#^^#) 駅からも徒歩3分という立地で、急いでいる時でもササっと行けちゃいます(^^)/ ↑ まずは

    秋田はやっぱり「都会」の雰囲気で見所も沢山!一泊したかったなぁ~ - なるおばさんの旅日記
    akatown
    akatown 2022/02/22
    秋田を堪能してますね(*´∇`*)ラーメンめっちゃ美味しそうです!