2022年1月22日のブックマーク (5件)

  • 【NZ】Tawharanui Regional Park タファラヌイ・リージョナル・パークのトレッキングコース - ニュージーランド生活 

    こんにちは、NZオークランド在住のManaです。 Tawharanui Regional Park タファラヌイ・リージョナル・パークのトレッキングコースに行ってきました。 いつもは波乗り目的🏄‍♂️で来るタファラヌイなんですが、トレッキングは初めて。 普通のスニーカーで全然OKですし、気軽に楽しめるトレッキングコースだったので紹介したいと思います。 以前、オークランドからタファラヌイへの行き方と、ビーチの様子を記事にしましたので、こちらもご覧ください。 www.followyourheart.info 多目的の公園だけあって、一味も二味も楽しめる自然公園です。 オークランド・カウンシルが、⬇️のようなトレッキングのマップを発行しています。 大きく分けて、6つのコースがあります。 マップの左側に、それぞれのコース距離と所要時間が書かれています。 今回は、North Coast Track

    【NZ】Tawharanui Regional Park タファラヌイ・リージョナル・パークのトレッキングコース - ニュージーランド生活 
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2022/01/22
    ブラシで靴裏の汚れを落とし、消毒をして守る…人が自然を壊してはいけませんね。尾瀬に行ったことがありますが、入り口で消毒して、厳重に保護されている感じでした。
  • 【傷病者の救護について:その1】倒れて怪我をしている人への対応 - すなおのひろば

    数日前のことですが、地下鉄の駅構内で倒れている女性に遭遇しました。 救急隊が到着するまでの間、私は通りがかりの数名の方々とともに救護に当たりました。 これまでにも何度か同じような場面に出くわしましたが、いざという時には、たとえ医療従事者であっても動揺してしまうものです。 ※当記事は応急手当について正確にレクチャーするものではありません。より専門的に学びたい方々は下記のウェブサイト等をご参照下さい。 www.tokyo-bousai.or.jp 《スポンサーリンク》 1.対応の一部始終について 1)安全確保 2)怪我の確認 3)協力者現る・救急車の要請 4)なかなか来ない救急隊 5)バトンタッチ 2.意外と難しい応急手当 1.対応の一部始終について 私は仕事帰り、地下鉄の某駅で乗換えのため先を急いでいました。 すると、昇りエスカレーターを上がってすぐの所で、中年の女性と高齢の男性が折り重なる

    【傷病者の救護について:その1】倒れて怪我をしている人への対応 - すなおのひろば
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2022/01/22
    すごい場面に遭遇しましたね。とっさに対応でき、ブログを読む限りとても冷静で見習いたいです。
  • 娘のアパート - 合格医学部の日記

    娘の勤務先は3月半ばくらいにしかわからないというから、アパート探しはまだまだ先でいいかな?と思っていたら、その前に1ヶ月程研修があるという😳 先輩に相談したら、とりあえず山から降りて、自宅と研修先の真ん中あたりにアパートを借りたら?との事。 先輩の自宅はその辺りらしい。 たしかに、まだ凍結の心配もあるし💦 とりあえずはそうしよう!との事で慌てて物件探し😵‍💫 こんなご時世だし、受験生もいるので、来店無しで借りたいなと思ってたら、今はどこでもそういうサービスあるんですね😳‼️ すごい世の中! お部屋も見れる😳‼️ とりあえず予約したので、入金したら契約らしいです😊 しまむらのお正月福袋でお布団と毛布は購入済み。 炊飯器も実は4000円という破格のお値段であったので購入済み。 まだいろいろと必要になりそうだけど、1人暮らしまでに1ヶ月程あるから、少しずつ用意していこうかな?と思っ

    娘のアパート - 合格医学部の日記
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2022/01/22
    寂しいですよ。夕飯の人数一人分ひき忘れるから、いつも多く作ってしまうんです。( ;∀;)
  • 驚愕の事実、「まんぼう」なんて言ってない! - もみじの備忘録

    まんぼう 一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)は「まんぼう」になりました。 私の住む北関東エリアの埼玉北部(駐車場が5000円/月以下のエリア)は、「まんぼう対象外」でいいんじゃね? と思っていたら、グンマ―(群馬)も「まんぼう」になっててびっくり。 お仕事でも、昨日は自分が主催する打合せがキャンセルに。参加者が濃厚接触者になってしまったためです。接触経路は保育園とのこと。やはり、若年層での感染が多いとやっかいですね、インフルエンザと同じで。 インフルエンザと同じで、インフルエンザと同じで・・・。まぁ、これ以上は言いませんが。 それはリンボー 一昨日から朝出勤する前に、会社のメールをチェックしていました。「出勤するな」指示がでるだろうと思っていたからです。やはり昨日出ました。 出勤するだろうとお弁当の鶏むね肉を焼いてくれてる奥さんに、伝えます。 もみじ「今日出勤しなくなったわ。リモワ」 奥

    驚愕の事実、「まんぼう」なんて言ってない! - もみじの備忘録
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2022/01/22
    知らなかった。キン肉マンより前から知っていたと思うので、奥様の記憶が有力説では・・・。
  • エキナセアで喉の乾燥や風邪初期症状を撃退!アメリカのおばあちゃんの知恵的ハーブティ - アップルママのあれこれダイアリー

    先週頃から長女が空咳のような乾燥した咳をしていました。 まさかコロナ?かと心配していましたが、どうやらそうでもないらしく2〜3日でケロッと治りました。 そして、今週その空咳が私にもうつったようで、喉に違和感を感じたので、急いで常備しているエキナセアのハーブティを飲んで早めの就寝。 翌朝、空咳なんて嘘のようにすっかりなくなりました。 そういえば、エキナセアのことを紹介してないなと思い、こちらでご紹介したいと思います。 エキナセアとは? エキナセアのハーブティ アメリカのおばあちゃんの知恵的ハーブティ 喉の乾燥を感じたので早速お茶を飲んだ エキナセアのハーブティ作り方 エキナセアの味は? オーガニック系のストアやドラッグストアで販売 最後に エキナセアとは? エキナセアとは、アメリカの原産のボタニカルハーブ(植物ですね)の名前のこと。 カモミールとかラベンダーなども同様でボタニカルハーブとして

    エキナセアで喉の乾燥や風邪初期症状を撃退!アメリカのおばあちゃんの知恵的ハーブティ - アップルママのあれこれダイアリー
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2022/01/22
    初めて見ました。医者にいくとか薬を飲むほどでもない体の不調ってありますよね。そういう時にこういうお茶があると助かりますね。