2017年6月16日のブックマーク (7件)

  • 英国のEU離脱交渉は今やお先真っ暗:日経ビジネスオンライン

    テリーザ・メイ英首相は6月8日の総選挙で、「強力」かつ「安定」した政権の樹立を約束したはずだった。だが、こんなに事態が深刻でなかったら、笑いたいくらいメイ首相が約束したことと真逆なことが起きた。 ドナルド・トランプ米大統領は、「米国は世界の嘲笑の的になっている」との思いに駆られているようだが、英国こそがまさにお笑い草そのものだ。デービッド・キャメロン前首相は、EU(欧州連合)離脱を巡り全く不必要な国民投票を実施し、その後を継いだメイ氏は、支持基盤を強化するどころか自らぶち壊した。世界の目には、英国はまるで無茶苦茶をやっているように見えるだろう。 また、メイ氏はEU離脱交渉について「悪い合意を結ぶくらいなら、何の合意もない方がましだ」と言っていたが、この選挙の結果で、「何の合意もなし」という事態に陥る可能性は高くなった。これは英国にとってもEUにとっても悲惨な事態を意味する。 皮肉なのは、総

    英国のEU離脱交渉は今やお先真っ暗:日経ビジネスオンライン
    akdamar
    akdamar 2017/06/16
  • ドキュメンタリー「幻の動物王国」が「コワすぎ」みたいで怖かった。 - orangestarの雑記

    amazonプライムに入っている「幻の動物王国」という映画をみました。ドキュメンタリー映画です。 amzn.to どういう映画化というと 1990年。千葉の奥地で数百匹の捨て犬を養う男が日中で話題となった。テレビ・雑誌から「愛犬家の神」と崇められ、狂気と紙一重のカリスマで多額の寄付を集めたその男・多忠祇さんと、彼の王国である「しおさいの里」。配下のボランティアに大雑把な飼育を暴露され、日中のマスコミから手のひら返しの大バッシングを受けた多さん。支持者はひとり残らず去り、国民から忘れ去られ数十年の月日が経った今もなお、不法投棄された廃棄物のなか、たったひとりで沢山の犬を養い続けるその真意とは。(公式の説明) という映画で、千葉の田舎にたくさんの犬と一緒に廃材で埋め尽くされた空き地に住んで生活している男の人をただ映した映画です。お話の終わりは、いつの間にかこの田さんが亡くなっていて、

    ドキュメンタリー「幻の動物王国」が「コワすぎ」みたいで怖かった。 - orangestarの雑記
    akdamar
    akdamar 2017/06/16
    いいドキュメンタリーですよね。
  • 「任侠団体山口組」織田代表「民間軍事会社を作って国を守る」 (SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    神戸山口組から分裂し、「任侠団体山口組」を結成した織田絆誠代表(50)。 脱「反社会的集団」を目標とするが、そのために「民間軍事会社(PMC)」設立という具体的なプランがあるという。 「これまで、国内にはヤクザという存在があり、不良外国人を跋扈させなかった。裏社会なりの秩序があった。それが今は、野放しに近い状態にある。これをなんとかしたい。そして半グレ。半グレはヤクザより時代にあった適応能力は持っている。でも、オレオレ詐欺だけはやめさせたい。 我々は、彼らに男らしい生きざまぐらいは教えることができます。国外では、すでにアメリカや欧州にPMCがある。我々ヤクザはアメリカに入国できないので、東南アジアに支社を作り、支社と我々が個々に契約する。邦人警護の依頼を受け、我々が派遣されるようにする。 昨年から右翼人とか、元自衛官や元フランス軍の傭兵などにも会い、そうした方とミーティングを重ねて

    「任侠団体山口組」織田代表「民間軍事会社を作って国を守る」 (SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    akdamar
    akdamar 2017/06/16
    漫画みたいな展開だけど、戦中戦前の大陸浪人もこういう輩がいっぱいいたんじゃないかな。馬賊になって被抑圧民族を解放するとか言って。
  • id:kamayan1980 「許してはいけない表現もある」ねえよ、という立場です。 ht..

    id:kamayan1980 「許してはいけない表現もある」ねえよ、という立場です。 http://b.hatena.ne.jp/entry/340096756/comment/kamayan1980 スナッフムービーとかも全然OKという立場なんですかね。 たとえばフルCGで作られたそういう動画が流通してたとして何の問題もないと? (ここでいう問題とはそれを見て真似する人たちが出てくるということに限定しません。) 追記: なんか思いのほか、ブコメやトラバが付いててびびるなど。 まさかのホッテントリ。 適当に書いた増田がこんなことになって正直びっくりしてます。 ブコメやトラバは一通り読みました。 とりあえずホラー映画とかとっくにあるじゃんという意見には、あなたはスナッフムービーが何か知らなさすぎですとしか言えません。 人の体を破壊して殺害することそのものを楽しむものと疑似的な恐怖感を安全な場

    id:kamayan1980 「許してはいけない表現もある」ねえよ、という立場です。 ht..
    akdamar
    akdamar 2017/06/16
    憲法論と言うより倫理学の問題みたい
  • Amazonが「Slack」買収検討か Bloomberg報道

    チームコミュニケーションアプリ「Slack」の買収を複数のテクノロジー企業が検討しているとBloombergが報じた。 チームコミュニケーションツール「Slack」を運営する米Slack Technologiesが、米Amazon.comをはじめとする複数のテクノロジー企業から買収の問い合わせを受けていると、米Bloombergが6月15日(現地時間)に複数の情報筋の話として報じた。 Bloombergによると、Slack TechnologiesとAmazon.comは買収についてのコメントを控えている。もし買収が成立した場合、Slack Technologiesの企業価値は90億ドル(約9867億円)以上に見積もられる可能性もあるという。 Slackは全世界で1日に500万人のアクティブユーザーを抱え、有料プランの利用者は150万人、年間収益は1月末時点で1億5000万ドル(約164億

    Amazonが「Slack」買収検討か Bloomberg報道
    akdamar
    akdamar 2017/06/16
    AmazonとSlack、たしかに有り得る組み合わせ。Amazonのオープン戦略にも合致している。
  • アフタヌーンってやっぱゴミ雑誌だな

    サブカルクソどもがもてはやしてるだけで 当に面白いのは3つくらいしかなくて後はジャンプの打切り漫画以下のゴミばっかじゃねえか 名作は出てくるけどその作品単体が面白いだけで雑誌としては糞ゴミ 気になるやつがあったから試しに買ってみたけど雑誌としては二度と買わんわ 1から最後まで読んだ感想は小難しく書くのに執着して話がつまらんのばっかりで気疲れするばかりだった 電子書籍で買ったから折り紙にして遊ぶこともできんからリストから削除だけしといた 追伸: アフタは単行をディグるに限る。おめぇ漫画オタクのくせにそんなことも知らねぇのかよ? ↑ 雑誌の面白さの評価をしてんのにこの1人1台スマホ社会でディグ目的に雑誌読むって何だよ? こういう的外れどころかロケットでどこ飛んでいくのか分からないブコメを発射してくるとアタシ心配でたまらないわ!

    アフタヌーンってやっぱゴミ雑誌だな
    akdamar
    akdamar 2017/06/16
    そんなことないよ!
  • 菅官房長官「怪文書という言葉だけが独り歩きして残念だ」 | NHKニュース

    菅官房長官は午後の記者会見で、記者団が、当初、怪文書と指摘したことを撤回する考えがあるか質問したのに対し、「報道された文書などは出どころや入手経路が不明瞭なもので、信ぴょう性もよくわからない文書であると思っている。私自身や、さらに私の補佐官について言及されている部分があったが、私の関係の部分は全くそうしたことはなく、私の補佐官は担当が違っている。『怪文書』という言葉だけが独り歩きしているのは極めて残念だ」と述べました。 そのうえで菅官房長官は、記者団が追加調査までに時間がかかり、結果として文書が出てきたことへの責任について質問したのに対し、「大変申し訳なかったと思うし、政府としては真摯(しんし)に受け止めたい」と述べました。 一方、菅官房長官は国家戦略特区での大学の獣医学部の新設について、「特区の指定、規制改革項目の追加、事業者の選定、いずれのプロセスも関係法令に基づいて適切に実施しており

    菅官房長官「怪文書という言葉だけが独り歩きして残念だ」 | NHKニュース
    akdamar
    akdamar 2017/06/16
    なんというブーメラン‥‥